見出し画像

【2024年3月の社内日報まとめ】

【2024年3月の社内日報まとめ】超長い
飲食店経営仲間に会うと、この日報まとめをめっちゃ褒められるので毎月継続してます😋
自分の思いや考えたことを、忘れたくないしね、大事なことは何度でも考えたい。
1日も休まず毎日書いてます!
今月は韓国旅行に行ったよ。
-------------------------------

・最近は経理する時もAIやchatGPTを使ってる、超便利。自分で電卓何回も打たなくていいもんなあ。15年前は、レシートを1枚1枚、自分で読み込んで、会計ソフトに入力してたもんなあ。便利になったな。で、こういう仕事はAIに取られていくから、事務作業員の仕事は無くなっていくんやろな。

・2月、売上は悪くなかったし、閑散期でも黒字経営出来たけど、全盛期の5年前と比べて客数が大幅に落ちている。5年前からだいぶ値上げしたので、売上数字では大きく変わらないけどね。5年前と同じ客数なら、あと200万円ほど売上アップ出来ただろうから、結構なインパクトあるね。お客様の数を増やさなくちゃいけないね。

・俺の性格は、黒字だからいえーい!って楽観的になるタイプではない。黒字でも気を引き締めるぜ。客数が減っているのだ、これをどうにかしなくちゃいけない。

・みんなもこういう行動が出来るようになったらええな。課題を見つける(客数が減った)、対応策を考える(新規集客広告を作る)、行動する(新規集客広告の情報を集めるために色んな会社の人に会いに行く)。こういう行動が出来るようになれば、出世や独立が出来るようになるよ。世の中の9割の人はその場で悩んでるだけだったりするけどね、悩んだら考えて動きだせ、やな😋

・この世はずるしたもん勝ちだよね。俺は泥棒に入られたこともあるし、横領されたこともあるんだけど、金額が小さいと警察は動いてくれないし、被害金額よりも少ない金額しか戻ってこなかったりするし、被害受けた側が損するよな、補償なんてちゃんとしてもらえない。なんなんやろなあ、世界のシステム。せめて俺達はずるせずに人に優しく生きような😂

・スイーツチーム会議、けっこう有意義だったと思う😋理想を言うと、全員が自主的に個人で提案する、やねんけど、これはちょっと今の時代は合わんかなーって思ってチーム制にした(貪欲にギラギラして成功求めたい人、今の時代あんまりいないやん)。あと、個人に命令出すと過労になっちゃうからね。みんなでちょっとずつ成長していくくらいが、2024年の飲食店経営にはええんとちゃうかなあ、って思います。高級店とか幹部(役員、取締役)は別ね、そこはまだ過労が必要な世界やな。

・2019年、弊社の生産性は高かった。少ない人数で多くの利益を出してた。けど、あの頃は今より仕事大変だったからね、あの頃はそれでも『下瀬さんのところはホワイト』みたいな評価を受けてたな。5年経ってコロナを経て、飲食業界にはホワイト企業が増えてきたね。労働集約型産業はホワイト化すると生産性はどうしたって落ちてしまう。ここから労働環境を守りつつ生産性を上げれるかどうかやね。

・労働集約型産業というのは、人間の労働力への依存度が高く、お金や機械・設備よりも、人間の手による仕事量が多い産業、って意味やで😋飲食店は現場で働くしかない、リモートワークは出来ないよね。

・あと、イタリアン和菓子もやってみたいんよねえ。マスカルポーネサンドにアンコみたいなの。あんこバターとか流行ったし、インバウンド向けにも売れるかもしれないので、イタリアン和菓子やってみたいねえ。

・自分のキャリアプラン、考えるの大事やで。何歳までに◯◯したい、とかね。そのためには今、何が必要なのか、を考えて行動する必要がある。例えば、5年後に自分の店を作りたいなら、貯金がどれだけ必要か、銀行には既に相談行ったのか(5年後であろうと、相談するなら思いついた日、今やで)、モデルとなる店はあるのか、どれだけお金が人材が必要か、不動産屋に相談に行ったのかどうか(5年後であろうと、相談するなら思いついた日、今やで)、内装屋さんに相談に行ったのかどうか(5年後であろうと、相談するなら思いついた日、今やで)、とかね。

・(5年後であろうと、相談するなら思いついた日、今やで)、っていう言葉を何回も使ったのは、めっちゃ大事なことやからやで。みんな行動が遅いねん、思いついた日に行動せなあかんねん。例えば俺は5年前からずっと小島くんに、今のうちに各所に相談しにいっとけ、って言ってたのに、彼が銀行に相談に行ったのは独立する1ヶ月前やで😂遅すぎる、俺なら5年前にもう行ってるね。

・将来のこと考えるのめんどくさいけど、頑張って楽しく生きてこうぜ😋

・ちなみに俺の飲食キャリアプラン、今は7年後にコロナの借金完済することだけを考えてる。8年後のことは色々調べ中、海外に住むかもね。借金完済するためにはどうすればいいか、また、借金返せない場合はどうすればいいか、今のうちに色んなパターンを用意していかなね。俺はもう借金一気に返せるレベルに到達してるけどね😋

・さあ、どう勝負を仕掛けようか。既に俺は行動を始めてるぜ。人生はお金だけじゃないが、お金あった方が生きやすいし、人に優しくしやすいからね。自分のためじゃなく、仲間や家族のため、世界のために稼ぐぜ。

・チーム会議いいよねー。今日は改善チーム会議。みんなのアイデアは俺も思いついた議題だったけど(盛り付けとかね)、議題に対して視点が違うから新鮮でとても良い。やっぱりみんなで意見を出し合うのはいいね。

・採用活動再開。社員を増やそうかと思う。理由は、『学生アルバイトに仕事教えるのは難しくなってきた』からね。これは学生アルバイトを非難してるんじゃなくて、時代と飲食アルバイトの相性悪くなっちゃってよねえ、って話やで。時代は変わったんじゃよ😂もう俺は何も厳しい発言が出来ないのだ、気にし過ぎかもしれんけども、ハラスメントの可能性はゼロにしたい。俺は友達の飲食店経営者が訴えられて悩んでるところをたくさん見てきたぜ・・・法律遵守、コンプラ絶対守る😂時代変わりすぎやなあ😂

・ちなみに俺が20歳の頃はコンプラという言葉が存在しなかったなあ。社会人2年目くらいで急にコンプラ研修が始まって、みんな『コンプラってなんや・・・?』って言ってたもんなあ、15年くらい前の話。今はもうコンプラ遵守が当たり前やね。

・本当は書きたいこといっぱいあるんだけど、こういうことはもう書けないよね😂俺も言葉に気をつけすぎるくらい気をつけてて、例えば、昔なら5文字くらいで済んだ言葉を、400文字くらいにして喋るようにしてる😂直接的な厳しい言葉は使えないからね、回りくどく喋るしかないんだ。

・保守的な経営スタイルだけど、攻め時を常に伺ってる。そのための出張仕事であり、外注の多用であり、社員増員であり、チーム制の開始やね。俺は常に攻めるチャンスを伺ってる、ただ、今は守りの方が大事なので保守的なスタイルにしてるだけやね。

・ただ、問題があって、大阪で攻めるとしたら、梅田と難波くらいしかないよな😂堺やりんくう、もしくは、福島や天満という方面に出店もありっちゃありやねんけど、それは規模の拡大化路線なので、ちょっと嫌なんよね。俺はもう規模を大きくするのではなく、楽しく穏やかに生きたい。大事なのは、固定費を増やさずに利益率を上げるという戦略やね。

・そうなると既存店舗の改善、既存店舗の新規路線、というのが大事やな。あと、めっちゃ良い物件が見つかったら出店出来るように準備しとくし、10年後20年語を見据えるなら日本だけじゃなく海外出店も出来る準備しとかなあかんね。今はとにかく守りを固める(資産構築、スタッフのゆるやかな成長)を大事にする。攻めるチャンスを伺う。そのために何が出来るか、全員でやってくぜ。

・将来どれだけ見据えてるか人によって違う、性格や年齢や環境によって変わるよね。今の俺は現状維持をベースにしながら、既存店舗のブラッシュアップ、テイクアウトのピザやスイーツの強化、出張仕事(コンサルやセミナー講師)をやっていきつつ、海外出店の可能性を探る。あんまり海外出店したくないんだけど、日本だけで何とかなる時代終わりそうだから探っておく。

・あと、投資と副業もやるぜ。うちは今、経営に余裕があるけど、これから難局が何度もやってくると思う。人手不足だったり、客数減少だったり、物価高騰だったり、それは必ずやってくる、だって少子高齢&インフレ社会だもの😂

・飲食業界にいる限り、全員に厳しい時期は必ず訪れる。常に準備しておこう、勉強しておこう、行動しておこう、可能性を探ってこう、やな😋

・人生や仕事を発展させるには、『とにかく有力者や同業者に会え』なんよね。これやってる人はほとんどいないけどね😂人に会うことで人生は変わるぜ。ということで、昨日はご飯食べてただけなのに、仕事のオファーいっぱいもらった😋

・人に会いに行きまくるんやでえ。興味ある分野の勉強会とか交流会とかオフ会とかに行くのいいよな。俺は一時期、5グループくらいの経営者勉強会に参加してたよ。今回も韓国まで有力者や仲間に会いに来てるでしょ😋(半分旅行だけど😂)

・色んなことを認める多様性って経済と相性良くないかもしれないね😂だってさ、『つべこべ言っとらんと、人に会いに行け!疲れるとか言うな!』って一方向で言った方が経済は成長するよね😋でも、いいんだよ、好きに楽しく生きようね、一人でゆっくりしてもいいじゃないか、っていう多様性だと人生は豊かになるかもしれないけど、成長は止まるわな😋

・俺の悩みは相変わらずこれやね。楽しく生きたい、そのためには努力が必要だ。そのバランスの取り方やね。休む、ハードワークする、休む、日常の仕事を穏やかに行う、休む、勉強する。みたいなバランスやね。若い頃は、ハードワークするハードワークするハードワークする勉強するハードワークするハードワークするだったぜ😋もう無理、バランス大事にしたい😋

・経営者は常に尊敬できる仲間やライバル、助け合えるような先輩後輩、一緒にビジネスをやれるようなパートナーを探してる。俺もそうである。自分一人、自社だけでは可能性が広がらない。常に成長して楽しくやりがいのあるビジネスをやるには仲間が必要だ。

・能力と実績は必要だけど、信頼構築が大事。一緒に遊んだりご飯食べたり、勉強会に顔を出したり、そういうことを繰り返すことで、仕事をゲット出来るのだ。飲み会を嫌がる人が増えた時代だけど、あれはビジネスでめちゃくちゃ大事なので、仕事で成長したい人は飲み会や遊びも頑張ってね😋

・飛び抜けた技術を持ってる人以外は、仕事においてコミュニケーション能力が一番大事。

・だから、ビジネスは遊べる人が強いんだよ😂

・昔は、『日本のため、社会のために頑張ろう!!』っていう意識が社会全体にあったので、常にビジネスの成長を目指すっていうのが共有出来たもんだけど、今はちょっと違うよね。日本は貧困になってるかもしれないけど、普通に生きていくなら生活は便利やん、今以上を望む必要ってそんなに無いかもしれんやん。

・だから、誰かに『なんで成長しないといけないんですか?』って言われたら俺は『わからん😂成長する方が楽しいからかなー、子供に不自由させたくないしなー』みたいな感じで答えてしまうんよな。

・でも、俺は15年前は『日本と世界の飲食業界を救うために、常に頑張るのだ!!!』とか言うてたな😂時代は変わった、俺も変わった。

・成長が必須の時代から、成長はオプションの時代やね。誰もが成長しなくちゃいけない時代はあったけど、今は成長したい人が成長する時代やね。

・誰もが同じ方向を向いて頑張る時代ではない、みんなが自由に生きていける時代だ。自由には責任を伴うから、格差はどうしても生まれてしまう。自分がどう生きていきたいかを考えて、勉強してチャレンジしていってね。どんどん格差社会になってくぜ、それが多様性やな。

・勉強する、行動する、チャレンジする、世の中に自身の行動や思いを発進する、仲間と一緒に勉強したり遊ぶ、ビジネスはこの繰り返しやな😋すげえ楽しいよ、すげえ大変だけど😂

・好きに生きたらいいし、俺は社員をビジネスの世界に放り込むことはしないぜ。俺だって普通に先輩の仕事の誘いを断ったりするからね。無理強いはしない、紹介や軽く誘うことはあるが、常になにかにチャレンジするときは、自分の意志で飛び込むのだ。

・切磋琢磨の話。実際はただ仲間と遊んでるだけなんやけどね😋

・経営や人生には必ず失敗が起こる、失敗は必要だ。失敗しない成功者なんていない。これを乗り越えれば成長出来る。けど、役所との話し合い、何の意味があるのかわからん😂

・経営はハードモードやな😋俺は若い頃は『飲食店スタッフは全員、経営者を目指すべきだ』って思ってた。労働環境が悪いし、給与水準が低い業界やからね。飲食店スタッフが豊かになるには、独立するしかないって思ってた(もしくは鳥貴族でエリアマネージャー目指すとか😋)。

・この時代、どうするのがええんやろな😂俺は今はこう思ってる、『海外で飲食店スタッフになる』『破産覚悟で大借金して経営者になる』『無理せず日常の幸せを守る』とかかな😋

・同時にイージーモードで儲かる瞬間もあるんやけどね。今の時代の飲食経営者は、日常がハードなので何とか光を探し続ける、って感じやね😋俺は今、自社の経営がハードモードである、黒字だけど支出が増えすぎている、しかたねえ、2024年の日本の飲食店でイージーモードな会社なんか存在しない😂存在してほしい〜、どこかにあるんかな〜

・さあ、飲食業界の中では比較的好調な弊社、友人たちの倒産もよく聞こえてくる。ここからどうやって日常の安定を取り戻すのか。頑張っていかなあかんな〜

・世界はどんどん便利になってる。生活しやすいし、遊びやすいし、働きやすい。俺は昭和生まれだけど、俺が若い頃の飲食業界なんて地獄だったもんな😂その代わり、窮屈になってきてるよね。この閉塞感を国や役所が打開することはもう不可能やね、不可能なレベルに来てしまってる。俺達が自分で何とかするしかないんだ。楽しく生きるぜ、カジノで勝ちたいぜ😂

・長い目で見ると、『ジャパニーズピッツァ』とか『国産ピザ』とか『日本ピザ』とか『神戸ピザ』とか、そういうジャンルを獲得しにいった方が面白いのかと思い始めました。世界は混ざる、インバウンド。

・俺は日本人としてイタリアンをやりたいんだ。だからそろそろローマピッツァという名前ではなくて、日本の看板を背負ったピザをやりたいねえ。別に有名人になりたいわけじゃないんだけど、何か自分の頑張ってきた証として大きな看板にしたいね。

・マスカルポーネサンドを作った時の最初の目的は『関西空港で売れる名物土産になること』だったしね。俺は日本、地元の名物を作りたいんだ。

・心斎橋筋もそうだけど、ソウルやマドリードもそうだった、街にはいろんな人種が既に混ざり合ってる。世界中に愛されるピザ屋になりたいぜ。店舗数は増やす気は全然無いけどね、いろんなお客様に来てもらいたい。

・資本主義社会、先進国は限界を迎えつつある。アメリカ以外の先進国は経済的に厳しいし、先進国は少子高齢社会ばかりやね。ハンガリーやスウェーデンが一時期、政策が上手く行って少子高齢化を脱することが出来そうだったけど、結局は長続きしなかった。ちなみにアメリカが調子良いのは、移民を入れまくってるのと、超格差社会やからね😂資本主義怖いよねえ、かといって社会主義や共産主義が良いわけではない、人間にとってベストな社会政策って存在しないよね😂

・資本主義は成長を前提に作られてる制度やね。ただもう、成長難しいやん、先進国が少子高齢社会なのだから。だから、今はまだ発展途上だけど勢いのある国、平均年齢の若い国が今後10年20年、台頭してくるね。このままいくと、インドネシアは2050年、世界4位の経済大国になるらしいぜ。

・俺がもし独身なら、日本だけで頑張ってくつもりだった。日本は生活しやすいし、俺はもう日本で仕事や人脈や資産を確立してるからね。これから俺も日本でお金稼げなくなっていくだろうけど、自分の寿命までは日本は持つと思う。

・しかし、若者たちよ、子どもたちよ、これから生まれる子どもたちよ。自分に子供が出来て意識が変わったんよね。俺の子供が20歳になる頃、日本はかなり厳しい経済環境になってると思う。株価は上がってると思うけど、超格差社会になってるやろね。

・だから、世界を見据えていかないとね。自分より若い人たちのために、日本だけじゃなく、世界で楽しく生きていけるようになっていきたいね。

・日々勉強とチャレンジ、俺は続けるぜ。若者たちのために。主に、自分の子供のために、ね。

・今年は、フィリピン、ハワイ、ドバイ、ベトナム、インドネシア、タイ、マレーシア、イタリア、に行くかも😋忙しいのは楽しいねえ😋

・12月に値上げしたにもかかわらず、2月の原価が34%だった。これはやばい。もう一回値上げをしなくちゃいけない。飲食店の適正原価というのは25%〜35%、理想は30%、手を打つ必要がある。(高級店とか回転率で勝負する店は原価40%とか50%でも経営可能だけどね、うちは大衆店の一回転勝負の店だからね)

・俺が、みんな勉強しときやー、っていうのは、普通に生きてたら貧困になってしまう時代になる可能性があるからやね、日本。俺は仲間全員に幸せになってほしいから、勉強を勧めるぜ。自己投資と新NISAをやるんやで。

・俺が、副業もしときやー、っていうのは、普通に生きてたら飲食業界は稼げないからね。でも、稼げるトップシェフになるとか、経営者になるとかって、再現性が無いんよね。俺は経営者として14年ほど続けれてるけど、過去に経営難による自社売却を経験してるし、何度も倒産危機にあってきたし、8年くらい1日も休まずに1日16時間くらい働いてたからね。死ぬほど努力しないと成功しない世界だから、誰でも出来ることではない。

・でも、副業は誰でも出来ると思うので、やったらええんちゃうかなーって思う。飲食店経営は成功率が余りにも低いし過酷、あんまり人に勧めたくない。でも、経営者にならん限り、稼ぐのはなかなか難しい、それが飲食業界やな。それならもう、本業+副業がええんちゃうやろか。本業で月給25万円〜30万円稼いで、副業で3万円〜10万円くらい稼ぐのは、飲食店スタッフは出来るんちゃうかな。

・人生はお金が全てではないけれど、お金で不幸を避けれることはあるからね。稼げるようになっとこうぜ、本業も副業も投資も全部やるくらいがええで😋

・俺は全部やるで〜

・昔は『マネジメント』と言えば、厳しい師弟関係とか泥臭い仕事とか、そういうのだったけど、今は違う。制限が多い時代やね。やっちゃいけないことがいっぱいある。昔なら『仕事舐めてんのか!』って怒れば成り立ってたけど、今は多様性の時代だから通じないよな。みんなが上手く働きやすくなるように、仕組みや環境を作ることが大事だ。

・だから、今後、成長するのは一部の人間だよな😂だって、誰も叱ってくれないし厳しく指導してくれないからね。自分で気付いて、自分で厳しい環境に飛び込んだり、自分で勉強していくしかないぜ。待ってたら何も起こらない時代やね。

・仕組みを作れる側の人間しか成長も成功も出来ない、成長や成功したい人は『仕組みを作れる人』になろうね。仕組みとは、マニュアル作成とかレシピ作成とか広告作成とかやね、要は仲間のために仕事を整えたり仕事を生み出したり出来る人、やね。

・昔と比べて快適に働けたり生活しやすくなったけど、貧困はすぐそばにある時代やな。

・俺は成長も成功もしたい人間だし、そういうのが楽しく感じる人間なので、今日も頑張るぜ😋3月後半、めちゃくちゃたくさん新規の仕事を入れたぜ😋海外にも行きまくるぜ。

・もちろん値上げすると、競争力は落ちるからね、お客様減っちゃうよね。値上げは怖いよね。ビジネスはシビアやね。

・でも、儲からなくて人手不足でギリギリの仕事になるなら、値上げした方がいいよねえ。値上げして、人増やしたり、逆に客を減らしてもいいよなあ。時間に余裕を持たないと、仕事がギリギリになっちゃうぜ。

・弊社もそういうフェーズに来たね。値上げしていかなあかんね、もしくは盛り付け量を減らすとかかなー、どっちもやな😂

・これからお店はどんどん潰れていく、そりゃそうさ、人口も若者も減るからね。今から奇跡的に子供にあふれる日本になることはないよな。もし人口が増えるとしたら、それは外国人が日本に住むパターンやね、ドイツやアメリカみたいに。どうなるかな。

・お店が生き残る競争に勝たなくちゃいけない、しかも昔の日本がやったような安売り競争じゃなくて付加価値の高い商売をしていかなくちゃいけない。もう安売りはしてはいけない、俺達この30年で学んだよな、世界中が値上げしてるのに日本だけ値下げしてたもんな。その結果、日本衰退だからね。

・だからみんなも、自分の心と技術を磨いておくんやで😋人手不足の時代だから失業することは無いと思うけど、過当競争の時代だから貧困にならないように誰にも負けない能力が必要だぜ。

・俺はコンサルの仕事もするけど、コンサルさんを雇ったりもする。なぜなら、自分の店を自分で考えるって難しいからね。自分の視点ではなく、客観的な視点が欲しいのよ。常に学び合うことが大事だよな。

・人には教えれるけど、自分で自分に教えることはなかなか出来ないよね。恋愛とかダイエットとかもそうやん、人に教えれるのに自分では上手く出来ないもんよな😂だって俺は、ダイエットインストラクターの資格を持ってるんだぜ・・・知識ならある・・・

・今年は値上げとコンセプトのブラッシュアップを頑張ってくよ。弊社は創業以来イタリアンはずっと黒字経営だし、今も売上は好調をキープしてる。ただ、客数と利益は全盛期に比べて落ちてる。時代に合わせて進化して、再び全盛期を迎えるぜ。再び全盛期を目指す、楽しそうやなあ。

・うちは味は美味しいし、コスパも良いと思うから、見せ方、魅せ方やねえ。期間限定メニューとかポップとか盛り付けとか広告とか、改善していきたいね。ブラッシュアップやな、それが今年のテーマやな。今で十分だけど、未来へ向けてもっと良いものにする、やな。日本の未来は暗そうだけど、俺達の未来は明るくしていこうぜ。

・新しく子会社を作ることにしたので会社名を考えてる。好きなものをベースにした名前にしたいし、恥ずかしい響きの名前にしたくない。株式会社キートンクラブにします。漫画マスターキートンとプロレスのバレットクラブが好きだから😋

・マスターキートンは人生の全てが学べるので、みんな読もうぜ😋

・俺はわかりやすい言葉使いにこだわっている。この言葉はどのような意味や文脈で使っているか、わざわざ説明したりする。だから、今回の失敗はかなり凹んだ。普段からわかりやすい言葉を使うように意識してるのに、誤解を生むような回答をしてしまった、意識緩んでたな。

・二度と失敗しないためには、意識を変えることが大事。だけど、人の意識というのは完璧ではないよな。例えば、自分の子供が病気で入院した時はそっちに集中したりするから、仕事の意識はどうしたって低くなってしまう。常に100%意識高くすることは不可能だ。だから、仕組み化が大事。

・お客様は情報や文章を読んでくれない、やん。お客様は全然情報を調べてくれないやん。俺達も普段、買ったばかりの家電の説明書をちゃんと読み込まなかったりするやん。だから、読んでくれない前提で、なんとか情報を伝えるって仕組み化が大事やね。

・俺は失敗を隠さず、みんなに話すようにしてる。

・もちろん、業務的に言えないことは言わないけど、自分の恥とかプライドを守るために失敗を隠すことはしない。出来るだけ、全部話すようにするぜ。それが社長がやるべきコミュニケーションだと思うの😋オープンマインドとか自己開示やね。

・俺はゆるい経営をしている。厳しくするよりも、楽しいし、精神衛生上良いからね。

・ただ、指示はきっちり守ってほしい。そこまでゆるくするつもりは無い。なぜなら、俺達は飲食店ビジネスをやってる。ビジネスをやっている。ビジネスは必ず利益を生む必要がある。ゆるく働いていいが、ゆるすぎたら俺は引き締める。

・飲食業界は厳しい世界だ。その中でゆるく働くということは、競争力を失うということだ。個々にハイレベルな仕事を求めないということだ。それなのに利益を確保しなければいけない。では、厳しい世界で生き抜き、楽しく生きるにはどうすればいいか、普段から仕組みを強化していくことだ。仕組みは指示やルールを守ることで成立する。

・厳しい世界でゆるく働く、しっかり休みを取る、そのためには利益を確保し仕組み守る。

・ミスしてもいい、仕事が遅れたっていい、反論したっていい。駄目なのは、指示を無視、軽視することだ。

・6店舗中4店舗が出来ていないということは、指示を守るという習慣が出来ていないと思う。だから、強く言う。危険だ。俺達は個々の能力に依存しない戦略をしている、だから休みを確保することが出来る。能力で勝負するのではなく、指示やルールを守ることで成立する戦略やな。

・わからなかったら質問してくれたらいい。相談してくれたらいい。いつから始めますか?どうやって提供しますか?聞いてくれたらいい。放置してはいけない。

・とにかく反応してほしい。何か事情があるなら教えて欲しい。例えば、通常の仕事が忙しくて指示に対応する余裕が無かった、とかでもいい。反応してくれたら、もっと実行しやすい指示を俺は出し直すからさ。

・俺は厳しく育った。とても良かったと思うが、もう厳しさは嫌だ。だから、なんとかしてゆるく生きようと思っている。厳しい世界でゆるく生きるには、ルールや仕組みが必要だ。俺達はもう厳しく出来ない、社会的に法律的にも出来ないし、何より俺が厳しい経営をしたくない。ゆるく働こう、そのためには、ルールや仕組みを守ろう。

・ってことで、よろしくー。普段は俺は滅多に叱らないけど、この雰囲気は甘すぎるなーという時は、締めにかかるぜ。それが俺の仕事だと思ってる。

・俺達、誠実にいこうぜ。不誠実な口コミは気にしないようにしようぜ。完璧な準備なんて不可能だ、俺達は常にベストな準備をしてこうな。完璧を目指すのではなく、常に自分たちのベストを目指して仕事するんだ、それが誠実な仕事だと思う。完璧は無理、ベストを目指す。


・お客様に喜んでもらうことを第一に考えるべきだ、と思っている。ここは絶対に譲れない。

・俺達は飲食店ビジネスをやっているが、ビジネスで一番大事なことはお金ではない。自分たちの商品やサービスで、お客様に幸福になってもらうことだ。お客様が喜んでくれるから、お金を払ってもらえる。

・ただ、俺達は無償では生きてはいけないので、お金を稼ぐ必要がある。本当はお通しとかはやりたくないが、今の俺達の状況を考えると、やった方がいい。で、どうせやるならお客様に喜んでもらえた方がいいね

・日本の飲食店は今まで奉仕しすぎたよね。お客様の費用負担が増えてしまうのは申し訳ないけど、今までが安すぎたんよな。それでビジネスが成立するならいいけど、飲食業界は最低水準の給料だからね。変えていかなくちゃ。

・お客様に喜んでいただく、仲間と楽しく働く、自分の生活を守り人生を充実させる。バランス、とにかくバランス。お客様だけ喜ぶのは駄目、俺達も楽しく生きたい。俺達だけ儲かるのは駄目、お客様に価値を提供して楽しんでもらいたい。

・弊社は労働環境をどんどん整えていってる。これだけ休めて有給が取れる飲食店は無いと思う。給料も業界の中では良い方である、20歳でも月給25万円もらえるからね。ただ、課題はもちろんある。昇給や出世が弱い、拘束時間が長い。

・昇給や出世に関しては、色々と考えている。ただ、飲食業界の出世というのは、現場仕事以外の仕事が出来るようにならなければいけない。このアピールが出来る人はなかなかいない。まあ、日本人は苦手な人多いよね、自己アピール。ちなみに俺は自己アピールめっちゃするタイプです😂経営者だもの😂

・自己アピール、自らのチャレンジ、仕事を創造する。そういうことが出来る人には出世コースを用意するぜ。今回のチーム制から、出世したい欲が生まれてこないかなーってちょっと思ってる。

・厳しく仕事するぜ、お金は出すぜ。やな。

・穏やかさが好きな人は、今のままで良いと思う😋ただ、時代や加齢で状況は変化するから、資格とか副業とか投資とか学び始めた方がいいなーって思ってる。飲食業界で穏やかに働きながら、自分なりにちょっとずつ自己成長しようぜ。

・拘束時間は、そろそろ出来るかなーって思ってる。4月後半から、6店舗中3〜4店舗はランチ3人体制なんよね。うちは実質2人でランチ回すことは出来る。だから、1名は仕込みや掃除のために、14時とか15時に出勤するっていうシフトいけるんちゃうかなーって思う。

・法令遵守はするのだけど、本当にこれでいいのかなあという思いもある。衰退期に入った国が、国民を鼓舞せずに甘やかすのはどうなんやろな。

・俺は最近、タイとベトナムとインドネシアに行ったね、ビジネス目的でね(遊びもしたけど😂)。現地のビジネス情報とか実情を聞くと、『あかん、もう日本は勝てる気せーへん😂』って思うんよね。

・理由は2つ。1つはもうどうしようもない、これから人口が増える若い国、ってことやね。日本だけじゃなくてヨーロッパも苦しんでる少子高齢化、これはもうどうにもならん、資本主義の限界なんやろね。

・もうひとつは、若者に元気がある=ハングリー精神がある=向上心が強い。昔の日本にもそういう時代があったね。だって、何も頑張らなければ貧困だけど、国の未来が明るいから頑張らば頑張るほど結果出る、からね。そりゃあ、元気になるよねえ😂これは統計データじゃなくて、現地の会社の人に聞いた情報やけどね。雰囲気の話やな。

・日本はハングリー精神なんてもう無いもんな😂弊社にも無いよな。将来は暗いけど、別に今は貧困じゃないしね、住む場所もご飯も普通に食べれるもんな。今が十分なら、ハングリー精神なんか持てないもんな。

・俺は常に危機感を覚えてるし、成長したいし、もっと人生を楽しみたいので、まだハングリー精神あるで😋その証拠に、未だに新しい仕事を創るし、勉強を続けてるぜ。若い頃ほどの情熱やハングリー精神はないけどね、未だに向上心あるぜ。

・社労士さんとの打ち合わせのあと、スイーツチームの会議をして、俺は上手く喋れなかったことがある。

・それは『今後はもっと厳しい成果を求めるので、俺はもっとレベルの高い指示やツッコミを入れるぞ』みたいな話をしようとした時、言い淀んでしまった。もやっとする。レベルアップを求めること自体は問題ないけど、労働時間や労働環境などが頭によぎる。難しい。法律遵守しながら成長することはとても難しい。

・どうすればいいのかな〜😂もう一回、社労士さんに相談しなくちゃなあ。

・弊社の労働環境は飲食業界の中ではかなり良い方だと思う。俺は飲食店勉強会に行くけど、何百人と飲食店経営者にあるけど、うちより良い条件の会社は滅多に無い。そのレベルの弊社ですら、社労士さんからするとまだまだ改善が必要だったりする。

・いやあ、飲食業界って、違法な会社しか無いよな😂そうなると、法律遵守してる俺が馬鹿みたいに思えるけど、俺はここは守りたいと思う。恥ずかしい会社を経営したくないからね。胸を張りたいよね。

・良い落とし所ないかな〜。労働環境守りながら成長しつつ、ちゃんと法律を守る。

・その結果、始めたのがチーム制なんやけどね。穏やかに働きたい人、自己成長するために自主的にハードワークする人。これが今までの弊社の推奨パターンやね。その間、そうは言っても、『全員に成長の機会が必要だ』って思って、チーム制を始めたよ。今のレベルのチーム制では、成長はそんなに出来ないけどちょっとは経験増えるし、きっかけになると思う。

・俺は、ハードワークしない限り成長しない、って思ってるんよね。ハードワークっていうのは、週7日、1日16時間、勉強と仕事をする、ってレベルね。それを5年とか10年続けるレベルのハードワーク。それが出来て、ようやく自分の店を持ったり、大手企業で幹部になれたり、一流シェフになれたりするもんやと思う。

・でもそれって、会社が指示出したら過労やん😂だから、自分でやるしかない。昔はチャンスもらえてたけど、今は成長チャンスを創ると過労で違法になっちゃう可能性あるからね。

・成長は必要だよね。時代は変わるし、俺達も変わる。現に5年前と世界は変わりすぎてるやん、こんな円安で物価高とか予想できないやん😂成長は絶対に必要だけど、成長ってしんどいよね。

・だから、そのきっかけとして、経験を増やすために、ちょっとでも成長できるように、チーム制を始めたよ。

・チーム制、良い感じだと思うけど、まだちょっと俺はモヤッとしてる。仕事のレベルをちょっとだけ上げたい。文化祭レベルではなく、社会人として仕事したい。そして、成果を出して、この時代を生き抜けれる強いチームにしたい。

・さあ、法律遵守しながら、何処まで上手く、俺達は成長して楽しく働けるか。常に考えていくぜ。

・現場に入って気づく。整理整頓が弱いかな。本当にそこに置いておく必要があるのか?というのを常に考えないといけない。

・使用頻度が低い調味料を手元に置いておく必要なんか無いやん。使用頻度が高いお皿を置くスペースにした方がいいでしょ。

・つまり、よく使う物は手が届きやすい場所に置く。あまり使わない物は何処かにしまっておく。

・スペースは限られてるよな。常に整理整頓しないと、仕事のスピードはどんどん遅れるよ。

・常に整理整頓する。常に整理整頓。常に整理整頓して、作業効率を上げる。頭に叩き込んでおいてほしい。よろしく〜。

・全店舗全員、整理整頓を常に行おうな。常に今に疑問を持とう、もっと良い店に出来るはずさ。常に改善してこうな、整理整頓してこうな。

・キャンセル料金請求2件。どちらも謝罪が来たのだけど、俺は別に謝罪求めてないんよね😂キャンセル料金を払ってくれたら良いだけなのだ。

・もちろん謝罪は大事なのだけど、俺は相手を責めたくない。腹は立つけれど、怒るのって体力と精神力を使うやん。出来ることなら、相手が悪くても、俺は相手を責めたくない。謝罪されるだけなら良いけど、相手が叙情酌量を求めてくることもある、これはとてもめんどくさい。事情を話されても困るのだ、それならこっちだって事情を話さなくちゃいけないからだ、誰にだって事情はある。だから、天災と訃報の時だけはキャンセル料金を請求しないって明示している。叙情酌量に対応することは難しいからだ、常連様や友達の叙情酌量なら聞くけどね、関係性の無い相手の叙情酌量はとても難しい、それは裁判所でやることだよな。

・相手が家族や従業員であるなら、真剣に長年取引している取引先なら、相手のために叱ることは大事だと思う。今後の関係性を大事にしたいからこそ叱る、というのは大事だ。そうやって信頼関係を構築出来ることはある。

・ただ、外部に怒るというのは非常に難しい、別にキャンセル料金を支払い拒否するようなお客様と信頼関係を構築する必要は無いやん。もう二度と付き合いたくないやん、そういう相手に感情をすり減らすのはもったいない。合理的に、事務的にいこうぜ。駄目なら間に第三者やシステムを挟もうぜ。

・自分のために誰かを怒る必要は無いのだ。自分のために何かを行う時、怒りをぶつけるのではなく、要望をぶつけるべきだよね。感情ではなく、どうしたら解決するのかという要望をぶつけるべきだね。

・人への怒りというのは無駄である。怒らない方が良いに決まってる。俺は叱る時でも、絶対に感情的にならないように心がけてるぜ。理不尽な叱り方はしないようにしてる、合理的に理路整然と叱るぜ。

・ということで、誠意とは謝罪ではなく金、やね、キャンセル料金の場合の話ね。

・普段の仕事や付き合いは、誠意とはお互い機嫌良くなれるように工夫しあう尊敬し合う、やと思うで😋

・ルールを守ればいいし、ルールが不当であるなら訴えればいいんよな。ルールが妥当であるなら、守るしかないんだ。

・ってことで、楽しい仕事も多いし、メンタルすり減る仕事も多いな😂良いバランスをとりながら、頑張ってくで〜

・そういうのは、飲食店もそうやんな。ホームページや食べログに書いても、お客様は読んでくれるわけではない。だから、色んな方法でお客様と繋がりを作っていくことが大事やね。

・そんな課題を感じたので、昨日は自社アプリ作成について打ち合わせ。うちの規模でも自社アプリが必要になってくる時代が来たのかも。どうしようかなあ。お金はけっこうかかる、月額10万円〜20万円。その費用に見合う効果が出るのはちょっと時間かかりそうやねえ、ってことで今回は見送り。

・岸和田のエアコンが故障した。修理費67万円😂号泣である😂火災保険を使おうかなーって保険屋に相談したら、『エアコンは火災保険の対象なんですが、エアコンの室外機は対象外なんですよ』って言われる。なんだってーーー!知らんかったーーーー!!

・最近、そういうこと多いんよな。ちゃんと調べたつもりでも、実際は違った、みたいなね。でも、経営やってて、色んな仕事あるやん。全てのチェックは無理だよなあ。俺はイタリア料理と飲食店経営の専門家だけど、保険とか労働法とか助成金とか、超詳しくないもんなあ。世の中の経営者、みんな大変やな😂

・というような感じで、しっかり凹む😂俺の見落としミスか・・・しかし、あれを見落とさない記憶力は俺には無いぞ・・・とかね。

・そんなこんなで、毎日、心にダメージを受けながら経営してます😂だいぶ強くなったなあ、経営初期は毎日落ち込みすぎて死んでたな😋今なら余裕よ、課題に対して解決策を見つけるだけ。もし解決策が見つからないなら、諦めれば良い。今の俺には諦める余裕がある、代替案を考える知識もある。

・若い頃は金も知識も余裕もなかったので、毎日凹みながら必死に16時間くらい働いてたなあ😋

・世の中の現実と制度、俺は合ってないように感じるけど、みんなどう思ってるんやろなあ。経営者は『なんで衰退期に制度厳しくしちゃうの、これだと中小企業潰れて大企業しか残らないぜ』って思うんよね。日本の大半は中小企業だからね。でも、同時に思うの、『日本は大企業を強化しないと国際競争に負ける』もんなあ。

・だから、個人で勝負するのは難しい時代やね、飲食店もそうやね。もう東京や大阪で個人店経営は不可能になりつつある、家賃が上がりすぎてて大企業しかテナント借りれないからね。岸和田ですら、今めっちゃ高くなってるもんなあ。

・個人がやるなら、大企業と同じフィールドで勝負しないことやね。だから、人間力が必要になってくると思うで。大企業がやらないことをやる、非効率で泥臭く情熱に溢れた仕事をするのが個人の勝負どころやと思う。今の時代、飲食店で起業することは、10年前20年前と比べると、全然レベルが違うくらい難しくなってるから、独立したい人は死ぬ気で勉強して死ぬ気で稼ぐのがええで。

・俺は若い頃、24歳〜26歳の頃、独立するお金を貯めるために、週5でサラリーマンやって週2でイタリアンレストランでアルバイトしたり、夜中にネットショップ作って稼いだり、ソムリエの資格取ったりしたよ。独立したい人は、それくらいやろうぜ😋

・ちなみに当時の俺のサラリーマン仕事は、飲食店向け広告制作、だったので、会社の経費で料理や広告の勉強めっちゃ出来たな😋うちが電子書籍を開放してるのは、会社の経費で勉強できる環境っていいよね、って思ってるからやで。中小企業の社長はもう社員に勉強の時間を作ってあげることは出来ない、労働時間規制とか何とかハラとか色々あるからね、自分で勉強しような😋

・何回も何回も『勉強しーやー』って言うぜ。何回も何回も言う、今後も言う。だって、大人って基本的に勉強しないやん、大企業でも勉強してる人はあまり見かけなかったよ。でも、勉強せずに成長や成功なんか不可能だから、不勉強は衰退を招くぜ。豊かに生きたいなら、勉強しーやー。

・ビジネスは上手くやる必要があるけどさ、それだけじゃつまらない。もっと堂々と情熱あふれる仕事したいよね。俺は普段は上手く働くけど、新しい挑戦には情熱で勝負しようと思うぜ。

・俺が言いたいことは2つ、効率的に上手く生きよう、非効率でもいいから情熱溢れるやりたい仕事にチャレンジしよう、やね。

・純粋な気持ちを捨てることなく、貪欲に生きるぜ。世界を平和にしたい、って心から本気で言いながら助成金の申込みをするのだ😋しかたない、そうしないと助成金たくさんもらってる会社に打ち負かされてしまうぜ。

・キレイゴトは大事だし、キレイゴトを言いながら飲食店経営をやるべきだと思う。お客様の笑顔を心から願う、仲間と協力し合って良い店を作る、世界を平和にするような飲食店を作る。キレイゴトだけど、めっちゃ良いよね😋キレイゴトは最高。だけど、キレイゴトだけで食っていける程、甘くはない世界だよな。だから、美しく生きる、泥臭く生きる、どっちもやっていくぜ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?