見出し画像

戦国n雄 作者の茶番48

どうも、戦国n雄総大将、家須舛汰です!⚔

ここにきてのちゃっかりな改名です。ただの当て字です。考えた時間5秒。

前の名前が気になる方は他の作者の茶番の冒頭部を覗いてみてください。一円も入らないので特はしませんが、閲覧数が伸びて私が裏でニヤニヤしています。笑 この先、戦国n雄ではこの名前でやっていきますので、以後お見知りおきを。グッ

さて、蛇年に入って最初の作者の茶番です!作者の茶番のロゴデザインも一新して、色味のある記事に仕上げられそうで私もワクワクしています!☀

右と左の陰と陽を意識して、真ん中に剣を置くことで戦を表現する一方、ワインを乾杯する様子もちりばめることで和平も意味するデザインにしてみましたがいかがでしょうか?笑 個人的には気に入っています!コココ。

え、何?意味分からんって?前よりはましでしょ!!!!!笑

今回からの戦国n雄は色味と分かりやすさを意識して改良していきます。その先駆けとしてまずこれ!

布陣図骨格

これは戦況中継を行う前に戦の布陣を図解する「布陣図」の骨格です!今までの戦況中継は文字だけでどこか味気ないものでしたが、本軍や第一軍、第二軍などはどこに布陣しているかが視覚的にわかればもっと楽しいかな~と思い、作っている最中です⚔⚔⚔

蛇2年の戦に間に合えばいいのですが、まだ使いたいソフトを使いこなせていなく、まだ少し時間がかかりそうですが読んでくれる皆さんが楽しんでもらえるように頑張ります!てか何より私が楽しい。笑

これに加え、戦国n雄で色々機能を追加しました。大きく、三つありまして、それは、、、。

・戦で撤退の指示のほかに援軍の機能
・大将軍の上の位である軍神階級
・軍神階級武将の家系図

です!!!

詳しくはおいおいnoteで説明記事を追加していきますのでお楽しみに!出来上がり次第ここにリンクも貼っておきますね。ちなみにまだまだ出来上がる見込みはありませんので出来上がったらま通知します。⚡

これ以降は私生活になるんですが、ついに研究室に配属になりましてね、、。加えて国試前の予備試験も通らなくてはならず、期末試験期間も迫ってきて、気持ちは憂鬱です。ハイ。体力と精神力は限界に近いですが、戦国n雄なり他の楽しい趣味を頼りに何とか乗り越えようと思います。

(ここで先に言っておくことで万一更新が遅れた時の言い訳にしておく。w)

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!気に入っていただけたら公式Twitterも覗いてみて頂けたら嬉しいです!高評価、拡散もたくさんお待ちしております!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

サポートは本ゲーム運営に有意義に使わせていただきますので、是非とも宜しくお願いいたします。加えて、サポートしていただいた方は参戦抽選で有利に働かせていただきます。