見出し画像

これから「節約・貯金・断捨離」をはじめる人が読むべき本【おすすめ10選】

こんにちは、ショウヘイです。

2018年(25歳)に西日本豪雨、大阪府北部地震の経験からミニマリストという存在に出会い、断捨離を始めました。

そして2020年(27歳)の自粛期間中に、何か家の中でもできる新しいことをはじめたいと思い積立NISAを始めました。

「断捨離」
「投資」

働いて得た給料で週末にショッピングをし、貯金のことなど一切考えていなかった僕にとって、この二つと出会ったことはとてつもなく大きなインパクトがありました。

これまで節約、貯金、投資信託、積立NISA、断捨離、ミニマリストなどのカテゴリのいろいろな本を読んできました。

ちなみに今年(2023年)の4月に京都→愛知に引っ越したタイミングで持っている本のほぼ全てを売りました。今は本は図書館で借りて読んでいます。

引っ越しを機に100冊近い本をブックオフで爆売り。これからはもう図書館で借りると心に決めました。

その中でも特に「これから節約、貯金をしたい」「断捨離をしたい」と思っている方に特におすすめな本を10冊紹介します。

ベストセラーや王道な本が中心ですが、自信を持っておすすめできる10冊です。


【これから断捨離をする人におすすめ】


①『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』

ミニマリスト系の本を読んだことがない人が、まず一冊目に何を読むべきか?と聞かれたら、こちらをおすすめすると思います。日本のミニマリストの元祖とも言える佐々木典士さんの著書です。
正直僕はここまで極限まで物を減らしたりはしていないのですが、この本を読んだ時は凄まじいインパクトを感じました。

②『フランス人は10着しか服を持たない』

こちらも大ベストセラーです。特に女性に読んで欲しい本です。あまりストイックに物を減らさないゆるいミニマリストが好きな人はきっと刺さるはずです。ローランドさんもYouTubeでおすすめしています。

③『寂しい生活』

電気を一才使わない生活をやってみた人の話です。僕にはここまでストイックな生活は絶対できない…と思いました。絶対到達できない境地だからこそ、読んでいて面白かった!
仙人みたいな暮らしに憧れる人にはおすすめです。


【シンプルなマインドを持ちたい人におすすめ】


④『「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術』

薄い財布のブランド「アブラサス」の南和繁さんの本です。これは僕自身の経験ですが、家の物を手放したりするうちに、それが仕事や人間関係の面にも影響するようになって、物事を合理的に考える思考が身についてきました。

南さんはミニマリストという言葉が流行する前から薄い財布を販売していた人です。そんな南さんの仕事におけるマインドが詰まった本です。
僕は「小さい財布」を愛用してますが、この製品もコンパクトな財布を探している人にとてもおすすめです。


⑤『心配事の9割は起こらない』

仏教、好きなんですよね。仏教建築が見たくてミャンマーにも行ったことがあります。祖父が曹洞宗の住職だったので、小さい頃から仏教はとても身近な存在でした。実はミニマリストよりも先に、僕は禅にハマりました。要は足るを知るということです。
著者の枡野俊明さんの本はいくつか読みましたが、この本が一番好きです。シンプルマインドを手に入れたい方はぜひ。


【投資を怪しいと疑ってやまない人におすすめ】


⑥『お金がずっと増え続ける 投資のメソッド アイドルのわたしでも。』

投資と聞くと、ギャンブル、怖い、怪しいとイメージを持つ人は多いと思います。かつて僕もそう思っていました。僕がやっているのは毎月少しずつ投資に回していく長期投資です。短期間で利益を出そうとする投資は身の丈にあってません。
この本は、僕がはじめて読んだ投資の本です。正直、一番最初にこの本を読んで本当に良かったと思います。「投資をするとなぜお金が増えるのか。」そのメカニズムについてとても分かりやすく書かれています。

⑦『本当の自由を手にいれる お金の大学』

YouTubeチャンネル「両学長のリベラルアーツ大学」の書籍です。この本は何度も何度も読みました。動画もいいですが、辞書のように置いておきたい本です。後輩に譲ってしまって今はないですが、また買い直してもいいなと思っています。

⑧「ジェイソン流お金の増やし方』

厚切りジェイソンさんの本です。僕のやっている投資信託の設定はこの本に書かれていることを丸パクリしています。それくらい説得力があるし、全信頼を置いています。

【質素な暮らしをしたい人におすすめ】


⑨『年収90万円でハッピーライフ』

本当に年収90万円で暮らせるの?と正直疑っていましたが、読んで納得。読みながら「そうそう、これでいいんだよ、これで。」と頷いてしまう内容。今何かと世間を騒がせているオリラジのあっちゃんの動画もおすすめです。

https://youtu.be/eIShtjYTwLw


⑩『ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか』

ドイツ在住のジャーナリスト熊谷徹さんによる本です。ドイツ人の考え方、働き方、暮らし方などを統計などを駆使しながら説明されています。「日本人って…。」と思いながら読みました。
貯金や節約について発信しているYouTuberのKentaro.さんのこちらの動画もすごくおすすめです。


以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?