見出し画像

広島のお墓参りと介護のおかげで私達家族が喜びある生き方へとシフトできたワケ

こんにちは!大髙ユキです。
先月早すぎるお墓参りに行ってきました。
大阪と広島にお墓があるので、弾丸お墓参り。

広島のお墓参りのあと、猛暑でぐったりしましたが、母はアイスカフェオレでスッキリ。写真をみたら、かなりのご満悦でわかりますよね。母も写真を撮られるのに慣れはじめた。

広島駅にあるホテルの喫茶店

わたしはお冷やで体を冷やし、体のために温かい紅茶を頼むことに。ホテルのオリジナルブレンド紅茶を飲みました。ここのオリジナルブレンド紅茶、むっちゃ美味しかった。
本当に美味しかったから、毎年お墓参りの後に紅茶を飲みに立ち寄ろうと思う。ホテルの名前がわからん。駅の近くのビジネスホテルじゃないホテルです。

一時間ほどお茶をしながら、母が育った広島の昔話をしてくれた。
広島市内に動物園があって、「猿がいて、熊がいて、他に何の動物がいたかのう?」と言うので、わたしが何かの動物を言ったら「そんな動物はおらん!」と爆笑しながら言ってて、母の記憶には猿と熊がいた動物園で終わりました。

母は広島が好きなんだなぁーと感じたので、母は宮島のお墓に入りたいんだろうと。あー、わたしの体力がある限り、広島と大阪のお墓参りをし続けようと決意しました。

お墓参りは、先月行きました。夫の仕事の都合で、弾丸お墓参りになりました。夫よ、毎年ありがとうね。母も幸せで、先祖も幸せを感じてるかも。ありがとう。

大阪のお墓参りの帰りに、淡路島のパーキングエリアでランチ。景色が最高に良かった。

母の在宅介護をしてから、夫は本当に変わった。わたしも「命と尊厳」を重要視できるようになった。もちろん自分を削る生き方ではなく、自分もイキイキして、家族もイキイキできる選択肢を見つける生き方へとシフトできた。それまでは仕事や好きなことだけという、結局自分だけが幸せな生き方をしていたのだと、母を在宅介護をしてからわかった。
「命と尊厳」これを称えることをすると、今までにない選択をしないといけなくて、自分の仕事が出来なくなるという恐れがでてくるが、やってみると繁栄していく在り方へとシフトしていく。
「命と尊厳を称える」ことを通して、「人の可能性が開花され、人が喜びに満ちて生きる姿をみることで、可能性を信じられる生き方へとシフトする」これが愛というものだと知る。
愛は知性ですから、直感と感情と現実的な事の繋がりが見えてきて、自分自身と関わる人達が愛と喜びで生きていく道筋が、ロジカルに理解できらようになる。
これは母を在宅介護をしたから、自分の弱さと自己中な意地汚さと向き合いまくり、介護で自己犠牲して感謝されたいという意地汚さの自分の愚かさにも気づいたりしたからだろう。
だから自分の可能性と、家族の可能性、介護される母の可能性、すべてを活かしていくことが「命と尊敬を称える」ことにフォーカスしたからできた。
何か問題が起きると「命と尊敬」を頭において考えるからね。

もちろん今だに介護で大変なことがありますが、そのたびに進化成長というのを実感できるのが介護であり、それが仕事にも活かされるから、繁栄の基盤である善と美を選択していることになるんでしょうね。
これからのビジネスでも「命と尊敬を称える」というのが基盤にしていく時代へとシフトしはじめたばかりですから、夫と私は母の在宅介護のおかげで、時代の波に乗れて幸運だと思います。
(※世の中の仕組みのパラダイムシフトについては、また別の時に詳しく書きますね。「命と尊厳を称える」ここがキーワードになりますから。)

介護で精神的にしんどい方は、是非ともDNAアクティベーションを受けてください。私達家族も家庭崩壊になりそうになったときに、DNAアクティベーションをやって、自分と家族が幸せになる選択肢が見えてきて、小さな一歩を踏み出し続けました。
DNAアクティベーションを最低でも3回することをオススメします。視点と思考が高くなり、「命と尊敬を称える」真意が個々で感じとれるようになれるはずです。
わたしもDNAアクティベーションはできますよ。
60分15000円です。
サロンは東京都八王子市です。
お申し込みはこちら
  ⇓

日本全国に世界中にモダンミステリースクール公認ヒーラーであれば、DNAアクティベーションができますから。検索してください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?