見出し画像

【書評】課長の「ほめ方」の教科書(船見敏子)

【職場の空気を変える「ほめ」効果】
心理カウンセラー・船見敏子氏が、職場のメンタルヘルスには”ほめること”が最適と紹介。職場を束ねる課長こそ学ぶべき心理テクニックと著者独自のノウハウがつまった教科書。

■目次
[1]本の紹介文
[2]ここだけは押さえておきたい5つの要点(抜粋)
[3]ここだけは実践しよう!
[4]紹介した本の情報
[5]編集後記
[6]インフォメーション

◆◇——————————————————————◇◆


【メルマガ版】Share読書.Com vol.119
『課長の「ほめ方」の教科書(船見敏子)』
http://sharedoku.com/archives/9897


◆◇——————————————————————◇◆
◆◇——————————————————————◇◆

[1]本の紹介文

◆◇——————————————————————◇◆


メンタル不調者が増加する現代社会への処方箋として、
著者が85,000人のメンタルケアから導き出された結論
として「ほめること」を推奨する一冊。


心理テクニックと独自のノウハウをベースに
「ほめ方の技術」を体系的にまとめあげている。


「知識」と「テクニック」がバランスよく配されている。
読み終わる頃には、
明日の職場から実践できるメンタルケアの勘所が
理解できていることだろう。


お互いが「ほめ合う」空間。
単なる理想ではなく、明日の職場に築きましょう!


★課長の「ほめ方」の教科書(船見敏子)
https://goo.gl/GqDTyp


◆◇——————————————————————◇◆

[2]ここだけは押さえておきたい5つの要点

◆◇——————————————————————◇◆


【1】
ほめられると誰だって、嬉しい気持ちになります。
心にポッと灯りがともったような、
そんな気分になるはずです。
「認めてもらった」と感じるからです。
認めてくれた相手には、誰もが心を開こうとします。


【2】
ほめるということは、
「素敵!」「すごいな」と感じた”心”を贈るということ。
感じた心というギフトをいただいたということ。
それを拒否する理由はありません。


【3】
●代表的な「ストレスサイン」
・遅刻、早退、欠勤が増える
・仕事の能率が落ちる
・不注意によるミスが目立つ
・あいさつや会話が減る
・イライラしている
・身だしなみが乱れる
・眠そうにしていることが多い
・顔色が悪い
・笑わなくなった


【4】
何か大変なことを乗り越えたとき、
「すごいですね」と言われるのと、
「どうやって乗り越えたんですか?教えてください」
と質問されるのと、
どちらが誇りを感じるでしょうか?
おそらくは、後者ですよね。


【5】
相手のいいところを書いたら必ず自分のいいところを書く
ほめ相撲は、自分で気づいていなかった
自分のよさに気づくワークでもあります。
人間関係は鏡。
人は、相手の姿を通じて、自分のことを見ています。
ということはつまり、
相手の中に見出した「いいところ」は、
実はあなたの「いいところ」でもあるのです。


◆◇——————————————————————◇◆

[3]ここだけは実践しよう!

◆◇——————————————————————◇◆

【本日の実践】
自分を1日1回ほめる。ほめた箇所を書き出して記録する。


★より詳しい内容を知りたい方はこちらへ!(ブログ記事)
http://sharedoku.com/archives/9897


◆◇——————————————————————◇◆

[4]紹介した本の情報

◆◇——————————————————————◇◆
【書籍名】課長の「ほめ方」の教科書
     https://goo.gl/GqDTyp
【著者名】船見敏子
     https://happiness-working.com/
【出版社】左右社
【出版日】2016/6/30
【頁 数】192ページ
【目 次】
第1章 課長の「ほめ」が職場を救う
第2章 職場を守る「積極的メンタルケア」の方法
第3章 すぐに結果が見える効果的なほめ方18
第4章 ほめべた課長のための「ほめワーク」
《50音順》ほめ言葉辞典


◆◇——————————————————————◇◆

[5]編集後記

◆◇——————————————————————◇◆


早いもので7月も最終週ですね(ー_ー;)
夏休みなど、まとまった休みを取れる人も多い時期。


今年のここまでを振り返る時間にするのもいいですね。
達成できていること・できないこと。
2016年の後半戦に備えるきっかけにしましょう(^^)


◆◇——————————————————————◇◆

[6]インフォメーション

◆◇——————————————————————◇◆

【イベント】★参加者大募集中!!★
7/30(土) 都内・大崎 10時スタート
お洒落な貸しスペースで読書会を開催します(^^)
最近読んだ面白い本を片手にぜひお越しください♪
わたしも軽く話します(*´∀`*)
〜〜〜〜〜〜〜〜
3冊を出版した著者×書評ブロガーの対談
「本気で役立つビジネス書の読書術」
〜〜〜〜〜〜〜〜
https://goo.gl/kob5Fg


【新刊】
能力以上の成果を引き出す 本物の仕分け術(鈴木進介)
https://goo.gl/F2941J

これからの中小店は「動画」で販促・集客しよう!(水越浩幸)
https://goo.gl/Q2q4YR


【本日のオススメ本】
「がんばる」を手放すための本(有川真由美)
https://goo.gl/LcgV1z


★掲載ご希望の方は下記までご相談ください!
info@sharedoku.com

本日もご覧いただき感謝します。
次回の配信もよろしくお願いします(^^)
◆◇——————————————————————◇◆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
■責任者情報
□発行責任者:米山智裕(よねやまともひろ)
□プロフィール:http://sharedoku.com/profile
□問い合わせ先:mail@sharedoku.com
■公式サイト
□Share読書.Com:http://sharedoku.com/
■ソーシャルアカウント
□Facebook:http://facebook.com/t.yoneyama1981
□Twitter:http://twitter.com/tomo_yoneyama
□Instagram:http://instagram.com/tomohiro_yoneyama/

★【読者募集中!】メルマガでもお読み頂けます。
http://www.reservestock.jp/subscribe/36608

★ご意見・感想・献本依頼をお待ちしています♪
mail@sharedoku.com
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

※当記事の無断二次利用、転載は固くお断りします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?