見出し画像

【X & note】開始31ヶ月目のフォロワー数・全体ビュー・2023年10月の記事3選・他

しちゃうおじさんの【X & note】開始31ヶ月目の運用データ(2023年10月度)を公開します。

Xは「フォロワー数」、noteは「フォロワー数」「全体ビュー」のスクリーンショットを掲載しています。

・・・

Xのフォロワー数(開始31ヶ月目)

Xのフォロワーさんは236人(前月比+16)。

・・・

noteのフォロワー数(開始31ヶ月目)

noteのフォロワーさんは8,882人(前月比+286)。

noteの全体ビュー(開始31ヶ月目)

noteの全体ビュー(2023/10/1 - 2023/10/31)は21,485(前月比-24,317)。

・・・

2023年10月の記事3選

10月に記事をオススメしていただいた皆様

10月に記事で紹介していただいた皆様

10月に「しちゃおじ」を紹介してくれた皆様

いつも「しちゃおじ」をご紹介いただきましてありがとうございます🐤

10月は何かと忙しくて4記事しか投稿できなかったのですが、お陰様でnoteの月間売上高が過去最高になりました。

毎年、確定申告の時期に{個人事業主(フリーランス)の節税対策と無駄な費用をかけない青色申告の方法を徹底解説!}の有料記事が売れて数字が伸びるのですが、2月・3月を待たずに過去最高を記録できたのは嬉しいです!

やっぱりnoteで収益化(マネタイズ)をするには、当たり前のことですが投稿する記事の本数が大事なのではなく『誰に何を書くか?』が大事です。

ロバート・ザイアンスの「単純接触効果」を曲解して『記事をたくさん投稿すればするほど良い』と主張されている方もいるようですが、自分都合の自分勝手な記事を大量にタイムラインに流されても迷惑なだけですよね?

営業マンで例えるなら、お客様の知りたい情報や価値ある提案や問題解決をすることなく顔だけ出してくるウザい奴ですので嫌われてしまいます。

ここ最近では、noteメインでビジネス活動をされていない方からのクロコンのサポートも頻繁に頂いておりまして、お伺いをしてみるとGoogle検索や𝕏(旧Twitter)経由で「しちゃおじ」を知っていただいているみたいです。

このこともいつも書いていますが、noteで収益化(マネタイズ)を促進していくためには、note外からの新規読者さんの集客が必須なのですが、この事実を「しちゃおじ」以外の方が言わないのは集客できていないからですね!

『noteを「入口」ではなく「出口」として意識して運用できるかどうか?』で月日の経過と共に取り返しのつかない差が開いていく一方なのです。

noterさんに限らず、多種多様なバックグランドをお持ちの方とのメールのやりとりのおかげで「しちゃおじ」がこれまでに知らなかった興味深い情報も日々集まってくるようになりまして、とても刺激的な毎日を送っています。

さて、10月が何かと忙しかったことのひとつに、2024年1月からはじまる「新NISA」に伴う人生設計の見直しがありました。

ここを読まれている皆さまは、開始まで残り2ヶ月を切った「新NISA」の運用方針は既にお決まりでしょうか?

「新NISA口座」と「iDeCo口座」と「特定口座」をどのように運用していくの?とか、「旧NISA口座」はどうするの?とか、iDeCOと老齢年金の絡みとか、iDeCoと小規模企業共済との絡みとか、細かいところだと新NISAのクレカ10万円積立ってどうなの?とか、結論を出すのが大変でした。

今回色々と調べていて気がついたのですが、そもそも「しちゃおじ」が誤解していたことがあったり、いつの間にか法改正がされていたりで、資産運用をするのは良いけれど、出口戦略が難しくなっていることも実感しました。

ということですので、11月はこのあたりの記事も書いていきますね!

『新NISAは最短5年で1,800万円満額投資が最強』からの米国株式市場バブル崩壊 → 5~10年スパンの長期低迷コース、普通にあると思います🐤=3

最後に、note歴8年目の大先輩で、話題の引き出しがとっても豊富な「かしわ」さんの記事をまたまたご紹介させていただきます。

上記の記事で、特に印象的だった部分を並べておきますね!

とにかく、たくさん、数万人単位でフォローし、フォローされた状態で、相互フォロー、相互購入、相互オススメ、相互スキ……を促しまくってしまうことで、どんなに文才がない人でも、人気取れてしまったかのように錯覚します。

相互系を一所懸命にやっているクリエイターさんって、最初は相互系コミュの互助会反応が嬉しいのはわかるのですが、そのうち『自分のnoteは読まれているし、結構イケてる!』と勘違いしてしまう傾向が顕著に見られます。

何度か書いていますが、こういった方というのは「厳しい現実よりも心地の良い嘘」を無自覚に選択しているのですが、「しちゃおじ」のような物事の本質を突いたnoteを読むことができませんし、現実世界に引き戻されてしまう恐れを本能的に感じるためか嫌悪感を覚えて避けて通りますよね(笑)。

noteを趣味で書かれているのでしょうから、ご自身の感情の赴くままに、自由気ままに、好き勝手に、自分流でnoteを楽しむスタイルでもちろん構わないのですが、それではせっかくの創作活動が暇つぶしにしかなりません。

読みたいときに、読みたいジャンルの読みたい人のところに行って読む、という感覚をまずは取り戻してくださいね。

上記は、「しちゃおじ」も完全に同意で本当にそう思います。

興味のない方の記事を相互系コミュのお付き合いで読んで、スキポチして、なんなら半ば義務感からコメントを書いて、それを正当化していると、やがて「note疲れ」に至り、トラブルを誘発して創作どころではなくなります。

noteで変なことをして自爆したり他人にイミフルールを強要していないで、「記事を読みたいから読む、コメントしたくなったからコメントする、お金を払ってでも記事を読みたいから有料noteを購入する、自分のフォロワーさんにも紹介したいからオススメする、フォローをしたいからフォローをするし、フォローをしたくなくなったからリムーブをする」で良いのです。

こういった普通のことが普通にできない理由は、あなたの中にあなたが直視したくない ”答え” があるからなのですが、「厳しい現実よりも心地の良い嘘」を無自覚に選択し続けていますので永遠に気がつくことはありません。

ちなみに「かしわ」さんは、とても興味深い記事を書かれている方でして「しちゃおじ」が個人的に注目しているクリエイターさんのひとりです。

・・・

先月の運用データはこちら

運用データ一覧はこちら

以上 -【X & note】開始31ヶ月目のフォロワー数・全体ビュー・2023年10月の記事3選・他 - でした。

・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?