マガジンのカバー画像

Scrap Book

362
記事や写真の切り抜きに私の感想を付けたモノ。俗に言うスクラップブックです。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

リアルなウイルスと同じく日々厄介になっているのだ。

『JavaScriptを使ったWebスキミングは、Magecartの編み出した手法をベースに、さらに巧妙に攻…

イキモノとして有史以来変わらない。

『 「1月以降、足りないソフトは自分たちで開発して補っていきました」と柴田さん。リモート…

これからどうする?

『やりたいことは全然なくて、やりたくないことはほぼ全て。振り返ると、学校自体が「なんかル…

「7Pay事件」と「ドコモ口座事件」は象徴的な事件なのだ。

『今回の問題は、ドコモ口座と「銀行のネット口座振替」の2点が脆弱であったことから発生した…

匿名という仮面を被っているが自慰行為をSNSの様な多数のヒトビトの面前でやれる事自…

『たとえば、株のトレーダーで年間何億円も儲けている人は、不倫してバッシングを受けようと誰…

それほど「寂しさ」という病は重症で、一線を越えさせない為にはやはり誰かの目が必要…

『親たちが警戒を解いている年齢層の人たちの中に、最も警戒しなければならない不審者が潜んで…

薬またの名をヤクは人類が手にした道具の中でもコントロールが非常に難しいモノなのだ。

『日本政府はアストラゼネカのワクチンを1億2000万回分(1人2回接種なので6000万人分)、供給してもらう基本合意を結んでいる。重大な副反応が起きた場合、日本政府が同社に代わって損害賠償を引き受ける契約になっているが、今回はまさに心配された事態が起きている、と言っていい。同社のワクチンは、風邪のウイルスであるアデノウイルスを弱毒化して作っている。ウイルス感染を防ぐ中和抗体を作りやすいメリットがある反面、アデノウイルス自体の毒性が強いので、他のワクチンに比べて、もともと副反応

単一ツールではコスパやUXが最適化されるとは限らない。

『政府は6月に「契約書への押印は特別の決まりがない限り不要」という内容のガイドラインを発…

私もほぼJR区間で週3日出社なので3ヶ月定期にしてます。

『<JRは週3出勤でも定期がいい?>では、首都圏のJR線はどうだろうか。わかりやすい400円区間…

第二戦国時代の終結から75年、これからの日本は第三戦国時代となってしまうのだろうか…

『このキリスト教の広がりは、じつは大きな利権が絡んでいた。天下人や戦国武将たちにとって、…

ま、有事の時こそそのヒトの「本性」が現れますからね。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75276

ゾンビ企業が退場ならゾンビ議員やゾンビ官僚も退場だよ。

ゾンビ企業が退場ならゾンビ議員やゾンビ官僚も退場だよ。やはり150人くらいの集団のまでしか…

やっぱり政を治めるのはもうヒトでは無理なのかもしれない。

『ともかくこの政権を特徴づけるのは、「安倍一強」とも言われた、国民による前代未聞の全権委…