島根の米農家/うんまい非常食の開発者

はじめまして 島根県の邑南町で米農家兼蔵人をしています インスタ @komeno.u…

島根の米農家/うんまい非常食の開発者

はじめまして 島根県の邑南町で米農家兼蔵人をしています インスタ @komeno.uka Twitter @shimanenokome https://onansasa.stores.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして https://onansasa.stores.jp/ 島根県の邑南町で農家兼蔵人をしています 最近【うんまい非常食】を開発しました/// お米のサブスクも始めました👏 初挑戦ばかりですがよろしくお願いします‼️

    • 山陰の有名酒蔵の蔵人による酒の話【後編】

      ↑の中の人です。 前半の続きです、なになに??と思われた方は まずひとつ前の記事をお読みください♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 実は、麹作りは酒造のなかでもちょっと特殊な作業なのです。 酒造りは現代では冬に行われることが多く、それは低温の方が雑菌が繁殖しにくく、日本酒造りで重要な酵母(や乳酸菌)の管理がしやすいからです。 しかし、麹の発育適温は35度くらいだから、麹を作る部屋だけは冬でも夏の気温が保たれます 日本酒造りが産業として大きく発展する

      • 山陰の有名酒蔵の蔵人による酒の話【前編】

        https://onansasa.stores.jp ←の中の人です。 外出した杜氏の代打で麹の管理を任され現在待機中。 時々温度管理しながら七時くらいまで待つことになります。 その間割合暇なので、麹について語ろうかと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 麹とは蒸した米にコウジカビというカビを繁殖させた物体です。日本酒で使われるのは黄麹呼ばれる種で、胞子は青きなこのような黄緑色をしてます。 黄麹は醤油や味噌を作るのにも用いられています。 国花

        • ニュースに取り上げられました

          先日、記載された記事です。 島根県邑南町の米農家が開発、販売している あえて『長期保存はできない』備蓄食‼️ キャンプ飯用のミールキットも取り扱っています お気に入りのキャンプギアとともに こちらのキットをもって楽しい秋キャンプに◎ よろしければご一読くださいませ。 こちらから購入できます https://onansasa.stores.jp どんな商品なのかな〜とみるだけでもどうぞ^ ^ 防災意識高まりますよ ローリングストックが広まりますように。

        • 固定された記事

        はじめまして https://onansasa.stores.jp/ 島根県の邑南町で農家兼蔵人をしています 最近【うんまい非常食】を開発しました/// お米のサブスクも始めました👏 初挑戦ばかりですがよろしくお願いします‼️

          Instagramもしています!

          少しだけ早起きしたくなる朝ごはん

          いつもよりちょっとだけ贅沢な朝ごはんに"きのこたっぷりの炊き込みごはん"はいかがですか? 島根県邑南町・沼田農園で丹精をこめて育てた、新米コシヒカリに、同じく島根県産のきのこをたっぷり使用しています。 今まで感じたことのない 芳醇な香りとキノコのエキスをたっぷりと含んだコシヒカリのごはん!! 目をつぶって想像してみてください  どうですか?想像だけでもおいしいですよね♪ これは、近所の師匠に教えていただいた農家の知恵が詰まった乾燥きのこを初めて口にしたときの感動が

          少しだけ早起きしたくなる朝ごはん

          冷蔵庫冷凍庫掃除の日(食品ロスを減らす)

          トマトと卵の炒め物 酸角豆と鶏もも酒蒸し 茹で牛タン 椎茸チーズ焼き 鶏皮のミネストローネ風 切れっぱしとか残り物で作りましたが、 有るものだけでレシピを組み立てるのも楽しいです。 特にスープは個人的に改心の出来でした。 貧乏臭いと思われるかもしれませんが、 家庭料理なら食品廃棄物ってほとんどでないんですよね。 野菜の葉っぱも食えるし、皮も食える。 むしろ、そっちのほうが個性的な風味があるから料理していておもしろい。 量確保できないしイメージ良くないから店では

          冷蔵庫冷凍庫掃除の日(食品ロスを減らす)

          うちのお米がうまい理由

          執筆中、、、

          ローリングストックってそもそも何?

          大地震や水害などの大規模な災害が発生すると、物流が途絶えてスーパーやコンビニ、ドラッグストアから商品が不足する恐れがあります。最近のマスクや紙製品がこれでしたよね、、、 気象変動の影響からか、近年は数十年に一度というような災害が毎年のように起こっております。だからこそ、普段から備蓄をしておくことがますます重要になってきました。 よくあるのが「いざ備蓄が必要になって取り出してみたら、消費期限や使用期限が切れていた!」です。。 いざという時にパニックにならないように この

          ローリングストックってそもそも何?

          食品ロスを考えることからはじめるとするか。by米農家

          SDGsって最近よく耳にしますよね " https://onansasa.stores.jp " テレビでもネットでも、ラジオでも 学校でも"バズって"います。 ただ、自分のこととして考えるとなると ヨイショっと重ーい腰を上げる必要があります 私もはじめはそうでした。 気候変動など少しの危機感はあるのに 『私が動いたところで何か変わるのか?』 と何もしていませんでした。 ただ、農業にかかわることになると別です ・米を食べる人が減ったこと ・食べ残し、食

          食品ロスを考えることからはじめるとするか。by米農家

          +2

          発売と同時に購入者が殺到した非常食って!?

          発売と同時に購入者が殺到した非常食って!?