下鴨ロンド

下鴨の洋館・石割邸を活動の拠点とする下鴨ロンド。そのシェアメイトやボランティアメンバー…

下鴨ロンド

下鴨の洋館・石割邸を活動の拠点とする下鴨ロンド。そのシェアメイトやボランティアメンバーが石割邸及び修復・改修作業、イベント報告、下鴨の街などについて発信します。

最近の記事

  • 固定された記事

下鴨ロンド/Shimogamo rondo

ロンドとは エスペラント語で「円、サークル、小集団、集まり」の意味。 下鴨ロンドは大学や企業・団体に属するものではなく、また特定の思想の元に集まるものでもありません。 活動の理念 "下鴨の街にあること" "活動の場となる石割邸と所有者である石割家の歴史" "家を設計・施工したあめりか屋らしさ" 上記3点を尊重しながら、建物の修復・改修・維持管理を行い、 所属や分野を限定せず、他者を尊重する開かれた在野のコモンズを目指し、 学術や文化芸術の学びと交流の場として未来に継承し

    • 下鴨ロンドでお茶会を

      今年はなかなか春にならない。 長雨が続く中、下鴨ロンドで第3回 フリーマーケットを開催しました。 今回の企画では、ポスターにある写真の通り、お抹茶&お菓子の提供、そして和室をくつろぎスペースとして開放しました。 今回の茶会は、シェアメイトである霞いちか(私)が、京都芸術大学グラフィックデザインコース(通信)の卒業制作テーマである、 どこでも、誰とでも。楽しく、心を癒す茶道「チャドウ?」を実践する場でもありました。 作法など関係なく、ただ楽しく和気あいあいと楽しめる茶会を

      • 下鴨ロンドに吹く風は

        written by Hiroshi Kawajiri(下鴨ロンド・シェアメイト) 普段名古屋に住む私は、イベントが無い時でも週末に下鴨ロンドの活動拠点である石割邸に滞在することがある。特に何かをするわけでもない。近所を散歩したり、ブログ書いたり、本を読んだり。 そんな石割邸で最も好きな場所は2階の旧子供部屋なのだが、 実際には多くの時間をこの居間で過ごしている。 理由はいくつかある。 一つは、この家が1932年に出来た当時からある本棚に本が並んでいることだ。 「本

        • 第2回 下鴨ロンド 自分の本を作る会開催

          ようやく寒さも終わりが見えてきた立春の休日。 第2回下鴨ロンド自分の本を作る会を開催しました! じわじわとメンバーも増えてきました。 今回の参加者はオンライン含めて11名でした。 それぞれの本の企画を共有し、進捗を報告しながら、悩んでいることなどを相談し合ったり、アイデアを出し合ったりしました。 そして、1月にあった文学フリマ京都に参加した人たちの戦利品を眺めながらワイワイ楽しく過ごしました。 本を企画している人たちは、それぞれすでにブログをしている人たちもいるので、参

        • 固定された記事

        下鴨ロンド/Shimogamo rondo

          下鴨ロンド 文学フリマ出店を目指し始動!

          下鴨ロンドシェアメイトの 霞いちかです。 先日、下鴨ロンドで新たなサークル活動が発足しました。 名付けて、「自分の本を作る会」です! 下鴨ロンドでは、多様なバックグラウンドの人たちが集まっています。 そしてなぜか本や活字への愛が強めの人が多いことが、9月に開かれた選書会で明らかになりました。(選書会についてはまた別の記事でご紹介できればと思います) 自分ですでに商業出版や自費出版をされている人もちらほらいたり。 なんせ好きなものへの愛と熱量がすごい! ジャンルやベクト

          下鴨ロンド 文学フリマ出店を目指し始動!

          "交流"こそ下鴨ロンドの秘訣

          written by Hiroshi Kawajiri(下鴨ロンド・シェアメイト) 2023年9月、京都では建築学会大会が開催された。全国から建築関係者が集まるこの期間を利用し、下鴨ロンドでは一般の人も参加可能な石割邸見学会を開催した。結果、学生を含め23名の方々が石割邸を訪れ、内9名は宿泊もされた。シェアメイトの私も何人かの参加者と話させてもらう機会があった。 今回の記事は見学会を通して改めて思った雑感である。 石割邸の魅力にはまず建物が持つ力が挙げられる。 築90年

          "交流"こそ下鴨ロンドの秘訣

          +2

          [下鴨ロンド第3回企画]南アフリカ報告会

          [下鴨ロンド第3回企画]南アフリカ報告会

          +2

          [下鴨ロンド第4回企画]下鴨ロンドアンティークマーケット(トライアル)

          [下鴨ロンド第4回企画]下鴨ロンドアンティークマーケット(トライアル)

          +2

          [下鴨ロンド第2回企画]インド探訪報告会(セミ・クローズド)

          [下鴨ロンド第2回企画]インド探訪報告会(セミ・クローズド)

          +2

          [下鴨ロンド第1回企画]写真史を学ぶ京都ゼミ

          [下鴨ロンド第1回企画]写真史を学ぶ京都ゼミ

          賀茂川渡ったその先で

          written by Hiroshi Kawajiri(下鴨ロンド・シェアメイト) 京都地下鉄・鞍馬口駅を出て東に向かってしばらく歩くと賀茂川に出会う。この数ヶ月何度もこの川を渡っているが、ここからの風景がお気に入りで、毎回立ち止まって眺めてしまう。 やがて道は下鴨神社に突き当たる。 下鴨ロンドの活動の場となる石割邸は、この下鴨神社の徒歩圏内、かつては神社の境内の一部だったであろうエリアにあり、今は住宅地となったその中に埋もれるようにして佇んでいる。 初めて石割邸に足

          賀茂川渡ったその先で