見出し画像

カブトムシと肝試しとホラー動画の話


こんにちは。カブトムシ配りお姉さんです。


この記事では、7/31に行われた下妻ライフマーケットでのカブトムシ販売について書いていきます。



この前の記事でカブトムシ寄付金のお知らせをしましたね。
(見てない方はこちら↓)

https://note.com/shimotsuma_love/n/nb6f7e652d179


まず結果から申し上げますと、


\27匹中16匹が里親さん決まりました!/


すごい!皆さんありがとう!

寄付していただいたお金は合計で1800円です。


でもカブトムシはタダで手に入れたけど(網の中から救出)、準備費に3000円かかってますからね。


はい、大赤字ですね。


準備費かけすぎだよ。😂


今回は梨畑近くにあったネット(網)にぎゅうぎゅう詰めにされていたカブトムシを救出し、欲しい子どもたちに繋げるということをしたかったのです。


そもそも初めから儲けようとは思っておらず、準備費くらいは回収したいなと考えていました。

が、今思えばその考えからして間違ってますね。

本気でカブトムシ欲しい子どもと繋げたかったら

【ご自由にどうぞ】

って看板だして、募金箱でも置いておけばよかったよね。さっき気付いた。

そしたらもしかしたら欲しい子もっといたかもしれない。次に活かそうと思います。


まぁ今回は、色んな人とコミュニケーション取れたし、カブトムシ見た時の子どもたちのキラキラした笑顔が見れたので良かったです😌


(中には俺クワガタがよかった〜って言ってたキッズもいましたが。笑)


正直に申し上げますと、お金を出して買ってくれた人は3家族です。

そしてその方たちは、私のnoteとFacebookの投稿を見て、理解した上でお金を出してくださいました。

本当にありがとうございます。

娘がお昼寝してる時間をフルに使って、頑張って書いた甲斐がありました。

画像1

〜素敵なご家族。虫かごもプレゼントしました〜


あと私は、カブトムシ売り場にはほぼおらず、途中でねりきりワークショップに参加したり、子どもたちと遊んたり、肝試しのお手伝いしてました。(井上さん、店番ありがとうございました。)

ほんと募金箱置いときゃよかった。

画像2

勝手に観光大使と少年。カブトムシ描こうよって言ったのに、エヴァンゲリオン2号機描いてた🤣


今回のイベント、インスタ見て来ました!って方が何人もいて、インスタの影響力を実感しました。(今は中学生もやってるんだね!)

あぁ、インスタにもカブトムシ販売をなぜしたのか書けばよかったってのが反省点です。(書かずにめちゃくちゃポップに宣伝した)


そして勝手に観光大使に会いにきたよ!って方、お会いできずにすみません。

また今度お話しましょう!



そんなわけでカブトムシはほぼ売れ残っていたので肝試しイベントの景品にしました。


もちろん欲しい人だけね。いらない人もいるし。


お札を取って無事帰ってきた人には、花火かカブトムシか選んでもらいました。


結果は半々だったみたいです。

なぜこんな書き方するかというと、私は見てないからです。



だって私、墓場で待機してたからね。

1人で蚊に食われまくりながら、じっと子どもたちが来るのを待ってたからね。



そう。何を隠そう

貞子の格好して最後みんなのこと追いかけてたの私だよ👻



ビビらせてごめんね。

そして期待通りの反応をありがとう。


そんなわけで、肝が鍛えられたキッズたちへカブトムシお姉さんからのプレゼントでした🎁


いや〜〜とっても楽しかった😂


実は今回の肝試しは、お化け屋敷やホラー動画を制作しているガチな人が会場をセッティングしてくださいました。

その名も斯波元気(しばもとき)さん。


画像3

(最初の人形からして既に怖い。リタイア者もいました。)


実は私は以前、斯波さんのお化け屋敷のお手伝いをしたことがあります。


2017年下妻まちなかお化け屋敷 in砂沼サンビーチ

〜水着で入れるお化け屋敷(3D立体音響シアタータイプ)〜


私は何をしていたかというと

業務用の大きな冷蔵庫の中に入れられてしまった死体人形の役です。(主人公)


ゴスロリ着て、真っ暗な冷蔵庫の中(電源は入ってないよ)、1人出番が来るのを待っていました。


ストーリー性のあるホラー映像が流れ終わったあと、

バァアアアン!!って内側から冷蔵庫の扉開けて、うめき声あげながらゆっくり四つん這いでお客さんに近付いていきました。


あれ超絶面白かったです。(おどかす側はね)


酔っ払いのお兄さんに

「きもっっっ!!!!!!」

って蹴っ飛ばされそうになったこともありましたがね。😌


私本気でやり過ぎて、気付いたらスネがアザだらけになっていました。笑

そんなわけで私がお化け役に目覚めたのはその時からです。


今回の肝試しイベントのことも先週知ったのですが、

「お化けやらせてください!!」


って主催者の方にお願いして、勝手に先走って何の相談もせず貞子の衣装楽天でポチってましたからね。


なので肝試しやお化け屋敷でお化け役どうしよう....

ってお困りの方は、どうか私を思い出して欲しい。


\全力でやるよ!!!!!!!!!!👻/


依頼のご連絡お待ちしてます。笑



そうそう。斯波さんは今年、YouTubeで見れるホラー動画を作成されました!

動画の最後に選択肢が示され、どの選択肢を選ぶかでストーリーが変化します。

ゲーム感覚でいろんなストーリーが楽しめます!(YouTubeアプリで見てね)


ちなみに私、散々お化け役の話したくせに本当はホラー系超絶苦手です。

まともにリングとほん怖見たことないですからね。


でもこの動画は頑張って見たよ。

だって勝手にだけど観光大使名乗ってますからね。
皆さんにリアルな情報をお届けするのが仕事なので、ここは腹を括って見なければ。(使命感)


感想はあえて言いません。ネタバレしちゃうからね。でも本当にすごいから見た方がいいよ!


そんな斯波さんのこのホラー動画、映画祭の予選通過したそうですよ!賞が取れれば補助金が出るので、それをまちおこしイベントに繋げるとのことでした!

なので是非!皆さん見てください!!!!
(こちらから見れます↓)

https://m.youtube.com/watch?v=xN8LNh9Xbzk&feature=youtu.be

以上、おどかすのは好きだけど、ほんとは怖いのが苦手なカブトムシお姉さんこと勝手に観光大使でした。

画像4

〜お化け屋敷プロデューサーのしば元気さん〜

みんな動画見てね!!

この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?