見出し画像

今月20歳を迎えた我が家のニャンズ



色を塗ることができてないですが、こちらが我が家のニャンズです。

茶トラの和猫と、日本生まれのノルウェージャンフォレストキャットです。
2人とも人のお宅から引き取ったお譲り猫様です。

そして気づけば20年...
老いを感じるものの、食欲もあり💩も綺麗です。
今後どうなるか分かりませんが、とりあえずおめでたいです!


猫は20歳を超えると猫又になるとか、尻尾が8本になるとか、色々言われていますが、うちのニャンズはアイテムとモードによりあらゆるモノへ形態を変化させられるポテンシャル高き猫です。(?)



茶トラの子は、シンオウ地方で稲荷寿司を食べるとキタキツネになり、その状態で油揚げを食べるとホンドキツネになります。

また、アラビア海内陸のしげみに落ちていると言われる小さめの耳飾りをゲットするとジャングルキャットになり、小さめの耳飾りをゲットするとふさふさの耳飾りが出現するプログラムなので、後にふさふさの耳飾りを手に入れるとカラカルになります。

また、TGCのランウェイを歩くことで美脚化され、乾燥地帯へワープしサーバルキャットになります。
砂漠で魔法のランプをゲットするとフェネックに、そして天使が降臨するとスナネコになります。
魔法のランプを手に入れる前に、ギアをマックスに振り切るとチーターになれます。

また、高島屋で行われているサバンナフェアでふさふさの首巻きを手に入れるとライオンになり、地下の食品コーナーでしましまの実を買って食べるとトラになります。



ノルちゃんは、本州でアレンの法則が適応されるとホンドタヌキになり、さらにその状態でシンオウ地方に入るとグロージャーの法則が適応されエゾタヌキになります。

また、イッテQ登山部のロケに参加しヒマラヤ山脈の登頂に成功するとユキヒョウになります。
球場で「The Fox」がかかるとプラチナキツネになり、その状態で緯度の高いところに行きツンドラの風に当たるとホッキョクキツネになります。
風に当たる前に遠吠えに共鳴するとホッキョクオオカミになります。

また、金曜ロードショーでスタジオジブリ「となりのトトロ」が放映された際、めいちゃんの一声「あなたトトロって言うのね」を聞くことでトトロになります。

また、食べすぎてどすこいになってしまうとマヌルネコに、首の回転度数が270°に達するとシベリアワシミミズクになります。

さらに、洗濯物が蓄積するとアライグマになり、洗濯が終わるとホンドタヌキになります。

そして夏場の暑い時期は脊椎が重力に負けアザラシになります。



この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

猫のいるしあわせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?