見出し画像

退院翌日に母乳外来へ行きました😭

こんにちは!
現役鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の夢花です♪


↓多嚢胞性卵巣症候群を乗り越え
妊娠したお話はコチラ↓


↓出産レポ・入院の実際はコチラ↓


**********


さて、無事に出産を終え退院してきたわけですが、早速育児の洗礼を受けることとなりました。


それは退院当日の夜から翌朝にかけての出来事です。

大好きなお寿司を食べて、シャワーを浴び、授乳して無事に眠りにつきました。

.
.
.

ところが

それからベビーがお腹空いたと泣いたときには、既に3時間半も経っていました(´⊙ω⊙`)


入院時は間が空いても3時間でしたので、3時間半も空いてしまったことに驚き……


そして、それと同時に、お胸がカッチカチになっていたのです。



入院中に教わったほぐし方をしても全然ほぐれず、ヒリヒリもして、当然母乳をあげようにもベビーの吸う力もまだ弱く、私のお胸も固すぎて吸ってくれません。


今思えば
入院中のお風呂はいつも朝に入っていたので、夜にシャワーを浴びてそのまま寝てしまい、循環が良くなったのに母乳を出していないためカチカチになったのだと思われます。


とにかくあげないとお胸は痛いしベビーはお腹空いて泣いているしでなんとかあげようとするも、一向に吸えずに泣いているのが1時間続き、私の心は早々折れてしまいました💔


眠れないイライラ
お胸の痛さ
ベビーの泣き止まない声

全てが嫌になり、ボロボロ号泣してました。


限界がきて、病院に電話📞

事情を伝えると
「わかりました。胸の状態は見ないとアドバイスもできないため、今日早い時間で外来に来れますか?」

とのことで、朝イチで母乳外来の予約を取りました。


電話を切る前に

「一人でよく頑張りましたね」

と言われてまた号泣…。゚(゚´Д`゚)゚。


しっかり目が腫れてしまいました。。。
起きてきた母親にびっくりされました笑


旦那くんは仕事だったので、母親と一緒に外来へ。

新たなほぐし方を教わり、日中は可能な限り母乳をあげるよう言われました。


それから必ず授乳する前には体操をしてお胸をほぐしてからあげるようにしていると、少しずつ張りは解消され、ベビーも無事に吸ってくれるようになりました…( ;∀;)✨

無理に我慢せずに母乳外来へ行って本当によかったです。
助産師さん、ありがとうございました!!!!!!!


後日、友人にその話をすると、同じような状況になったと聞き、私だけではないのだと少し安心しちゃいました。


また、不思議なことにベビーが「ふぇっ」って言うだけで目が覚めてしまいます。

出産前の私は夜更かしのできない朝型の人間でしたので、夜中起きれるのかが本当に心配でした。

起きれなくて殺してしまったらどうしよう

結構な不安要素でしたが、不思議と目が覚めるものだなと思いました。

ちなみに旦那くんは起きません。笑
母性なのでしょうかね???


まだまだ育児には不慣れではありますが、少しずつ検証をして、ベビーが快適に過ごせる環境を提供していけたらと思います✨


最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?