母になるということ。

はじめての育児に追われ、なかなか書きたいことが書けず…。
今もべびちゃんを腕の中に抱いてポチポチと打っております。

怒涛の毎日が過ぎ去り、
ミルクをあげてオムツをかえて、
泣いてあやして、、
化粧を最後にしたのはいつ?好きな映画を見たのは?おめかししてお出掛けしたのはいつだろうと、時の流れのはやさに驚いています( ^ω^ )

新生児期、べびちゃんはよく寝る方で、
周囲にはお利口さんだね、静かで手がかからないねなんて言われていました。(いやいや今だけかもよ?と思っていた)
私としては、泣かないことに不安になったり、身体も悲鳴を上げていて、気持ちはブルーだし、
体力もないし、外にもでられず、
孤独感や社会からの疎外感と戦うことや、
3時間ごとの授乳、睡眠がとれないことが苦しかったです。

生後1ヶ月を迎え、1ヶ月健診も無事に終わり、
近所に散歩にでかけることができるようになり、べびちゃんと私にとって、とてもいい気分転換になりました。
この頃からべびちゃんもよく泣くようになり、必死になにかを伝えようとしてくれるようになりました。

そしてもうすぐ2ヶ月。
予防接種などが始まる頃ですね。
予防接種でべびちゃんが泣くことを想像すると私が泣けてくる(  Д ) ゚ ゚

さらに日中も夜もよく泣くようになって、
抱っこじゃないと寝なかったり、何しても泣き止まなかったり、
涙を流す我が子を見るとなんだか胸が苦しくなって、つらくてつらくて、
子育てにまっすぐ向きあうことができなくなる自分がいました。



うまく気持ちがわかってあげられないと自分を責めてしまったり、心と身体が疲れて抱っこするのもきつくなってしまったり。

苦しそうな咳、なかなかでない💩、止まらない鼻水、いつもより少し高い熱。
ちょっとしたことも不安になって、ネットで調べてはなんとかしようと試みるも、改善しなくて心配になって。
誰かに聞いても解決しなくて、
心配な気持ちだけ残ってべびちゃんと一緒に涙を流してしまって。


旦那は仕事が忙しく、出張があったり、
家族もバリバリ働いているため、
基本ワンオペのわたし。

友人にLINEで話を聞いてもらえるけど、
友人のべひちゃんと自分の子を比べてしまって悩んだり、
助産師さんを呼ぼうかと思っても、初めましての人に緊張して余計に疲れるかもなんて考えたり、お金をかけて呼ぶのもなぁなんてケチってたり。


すべてから逃げだしたくなるときがあるんです。
誰か助けてって大声で叫びたくなります。

でも
「親なんだから」
「自分でこども作ったんだから」
「しっかりしないとダメでしょ」
って言われてるようで。

きつい。


母になることを決めたのは私。
この子をしっかり育てて、守りたいと思っているのも本当。
その気持ちが強いからこそ、
うまくいかないことがつらいし、不安なんです。


悲観的になることが多い中、

ふと振り返ると、
私の母もこうやって一生懸命育ててくれたんだと思うと感謝してもしきれません。
すれ違うお母さんたちもこのたいへんな毎日を乗り越えているんだと思うと、凄すぎて感動と尊敬の念でいっぱいです( ゜o゜)

そして、べびちゃんも、お腹の中からでてきて、
知らない世界で、必死に生きようと頑張ってくれている。
お腹が空いたとか、💩したいとか、抱っこしてほしいとか、泣いてべびちゃんなりに伝えようとしてくれているんだなぁ。
こんなに小さい身体でがんばっているなんて、泣けてくる……。

私と一緒に生きてくれている。
それだけで本当にすばらしいことなんだなぁって。


苦しくてたまらないときもたくさんあるけれど、
幸せを感じることもたくさんある。

しっかりしなきゃ!
強くならなきゃ!
と思いがちだけど、

それだけではなくて。


愛おしい我が子のことを思って悩んでいる時間もすべて含めて、いま私は母になろうとしているという証なのかなと思いたいですね。

人がなんと言おうと、
私は悩むし、親になる覚悟ができてるかというと、できてないかもしれない。
一人の時間も恋しくなるし、
べびちゃんから離れたいと思ってしまうこともあるけど、

べびちゃんと一緒に成長して、
私は母になっていく。
この子が大好きで、とても大切なことだけは、
胸を張って言えるから。



今日も家のことなんて何にもできてないけど、
お昼ごはんもたべられてないけど。
とりあえず生きてるからいいことにして、、

今日は悩む日。
綺麗なことをいくらいって自分を納得させようとしても、今日は泣きそうなメンタルなので、
ゆっくり過ごして寝顔を見つめていようっと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?