見出し画像

立夏

【立夏 🌿】

明後日 5月6日(土) 03:19

🌟二十四節気 第七:四月節 立夏 (りっか)
🌟七十二候
 :初候 鼃始鳴 (カハズ ハジメテ ナク)
 :次候 蚯蚓出 (ミヽヅ イヅル)
 :末候 竹笋生 (タケノコ シヤウズ)

「夏の立つがゆへ也」(なつ の たつ が ゆへなり)
『暦便覧(こよみべんらん)』天明七(1787)年
著者:太玄斎(常陸国宍戸藩5代藩主 松平頼救)

💠癸卯年 丁巳月 開始💧🐇🔥🐍

💠夏の始まり、初夏の空に鮮やかな新緑が映え、カエルが鳴き始め、竹の子が生えて来る季節🌿☘️🌱

💠夏の養生その1「心静自然涼」
 ➡️暑さと汗で気力が消耗されやすい
 ➡️イライラせず、心静かにゆったり過ごす
 ➡️溜めず、詰まらせず、滞らせず
 ➡️呼吸が浅くなりがち、意識してゆっくり深呼吸

💠夏の養生その2「健脾利湿」
 ➡️冷房による冷え、室内外の温度差から来る夏バテ、熱中症注意⚠️
 ➡️水分補給は「常温=体温に近い温度」を意識、冷たいものを一気に摂り過ぎない🧊🆖

💠夏の養生その3「多酸少苦」
 ➡葉物野菜/苦み&酸味のある食材🍆🍅🥦🥒🍉
茄子 / 蕃茄トマト / 胡瓜キュウリ / 西瓜スイカ / 梅干 / 紫蘇シソ / 春菊 / ゴーヤー
 ➡️天然の甘味/黄色い食材🎃🌽🫘🍑
南瓜カボチャ / 玉蜀黍トウモロコシ / 黒豆 / 小豆 / 豌豆豆エンドウマメ / 葛 / 桃

💠「呼吸」「香り」「温活」「解毒」🔃
 ➡️良い香りで邪気を祓う
 ➡️循環を良くする
 ➡️余分な熱を取り去る
 ➡️深部を冷やさない

💠薬草ハーブ等🌿
 ➡️蓬ヨモギ / 菖蒲湯 / 薄荷ミント / 茉莉花茶 / 藿香パチョリ / 生姜 / 陳皮ミカン

💠「暑邪」「熱邪」「湿邪」⚠️



〔 個別鑑定ご依頼はこちらから 〕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?