マガジンのカバー画像

ものづくり考

21
モノを使う人とモノをつくる人の思考は違うと思う。 私はモノを創る人間でいたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

地面が揺れると肉屋が儲かる・・・

風が吹けば桶屋が儲かるという言葉があるが、2024年の新年、改めてバーベキューテラスをつくり…

金井啓修
3か月前
9

神戸ビーフのドアの取っ手

1952年製のモーリスマイナー 70年前の車という事になる。 ステアリング この車を譲っ…

金井啓修
4か月前
6

有馬温泉で蒸し湯をつくったわけ

殺菌剤を使用しない風呂はつくれないか!? 2023年九州でレジオネラ菌対策の報告に不正があっ…

金井啓修
4か月前
10

有馬温泉らしいSDGsとカーボンフリーの浴場考

そもそもの話・・・九州の宿で事件発生 九州福岡の宿で浴槽は年に2回しかお湯を入れ替えてい…

金井啓修
8か月前
16

豆ちゃん! 完成!

我社では、機器に愛称を付けて呼ぶことがある。 事務所にある売上を入れる機械は“青木君”と…

金井啓修
2年前
5

まめ炭 いこし考

無ければ作る、つくる事の楽しみは重要だと思うし、作る為には色々な知識の積み重ねや、つなが…

金井啓修
2年前
11

客室のテーマ考 そのー2

お茶室に入ると、まず最初に床の間の軸を拝見する。軸にかかれている文言は、亭主がどのような考え方で客をもてなそうとしているかのコンセプトが表されている。そのテーマに沿って茶道具などもそろえられていると思うが、旅館の部屋のディスプレーも茶室の様な考え方をしたら良いのではないかと考えた。 昔、昔・・・の事じゃった。御所坊を現在の形にする時のテーマは「谷崎が御所坊に来た時代」つまり現在の御所坊の建物が建てられた昭和初期の時代をテーマとした。 しかし御所坊全体の雰囲気は無方庵 綿貫

客室のテーマ考

御所坊の客室を3室改修している。他所旅館ではあんまりしていないと思うが、各部屋にテーマを…

金井啓修
2年前
19

コロンブスのタマゴ ホテル花小宿

もしあの時、ホテル花小宿が誕生していなかったとしたら、今の有馬温泉は無かったかもしれない…

金井啓修
2年前
22

そうだ! ヌックなのだ!

「同じ空間にいながらテレビを見ている人がいたり、読書をしている人がいたりと、各々が別のこ…

金井啓修
2年前
18

_____________

吾輩に思う所は多々ある。タイトルが浮かばない。どこで生れた思いかと見當がつかぬ。何でも昔…

金井啓修
2年前
7

基尺考 業界人は読まないで!

基尺とは積み木のオモチャをつくる際に考える基本の寸法を基尺と言います。建築などの規格サイ…

金井啓修
2年前
9

半混浴・半露天風呂を作った理由

御所坊の温泉は有馬の温泉の濁り湯を活かした構造になっている。個人客に特化する為と、その当…

金井啓修
2年前
17

板長厨房・・・って言うのかな? 日本語では。

ちょっと他とは違う料理の出し方を御所坊はしようとしている。その一環で一つの部屋を改装して、料理の再加熱や盛り付けをする場所をつくっている。つまりサブキッチン。その場所で食事を提供できるようにもつくった。 はじまりは・・・元々、御所坊の厨房は建物の中心部にあり、各方向にある部屋に料理を提供するのに便利な場所にあった。 しかし場所が狭いのと老朽化していた。また改修しようにも中心部なので大変な作業になるし、その為に長期間休まないといけない。そこで少し離れた所に最新厨房器具を備え