しづくマル

軽やかにしなやかに生きていく。占星術勉強中。タロットやオラクルカード・クーパーツで占う…

しづくマル

軽やかにしなやかに生きていく。占星術勉強中。タロットやオラクルカード・クーパーツで占う。手芸クラフト(つまみ細工)に夢中。珈琲好き。

最近の記事

Twitter使いにくくなってしまったな〜。Twitterに制限かけてもスマホを置くとは限らないだろうに。使用アプリを変える人の方が多いんじゃないかな〜

    • RRR!

      こんにちは、こんばんは! どハマりしたRRRについて書こうと思います。 3月の上旬に初めてRRRを観に行きました。 ナートゥの印象が強くて、体を張ったアクションシーンがこんなに多いとは思わずでしたが、緊張高まるシーンが多く楽しんで見ることが出来ました。 ビームもラーマも、相当ダメージを負って今回ばかりはやばいかも!?と思っても超人?神のご加護か、回復が早くて力強くて! これを書いている今、3RRRを見終えているのですが、インド神話のラーマーヤナとマハーバーラタの理解があ

      • クーパーツdeリーディング④

        こんばんは! 今日もクーパーツカードをじっくり1枚づつ見ながら、感じたこと思うとこなどを書いていこうと思います。 50 欲 (通称ピザと呼ばれているらしい) トマト、ピーマンのスライスに囲まれてクロワッサンはうっとりしているように見えました。 手に触れている緑のソレは…ネギかな? 現実味があるのか、妄想的なのか気になりますね。 属性は土。欲に縛られている、捕まるとしても良さそう。 39 勢い 家々をなぎ倒して力強く進むクロワッサン。 まさに勢いに乗っている。暴走している

        • クーパーツdeリーディング③

          こんにちは! 今日も早速クーパーツカードをじっくり見ていきながら、感じたことや思うところなどを書いていこうと思います。 29 まめ 豆のさやから出てきたのか、それとも入ろうとしているのか。表情は穏やかで慎重につかまっているようにも見えます。 風にそよいでいるのか、はたまた水の中なのか。 下の方の葉は山のように見える瞬間もあります。 62 しずく 葉からこぼれ落ちるしずく。クロワッサンは片手を伸ばして葉に寝そべっている。 表情は穏やかで、落ちる心配などしてなさそう。 葉はキ

        Twitter使いにくくなってしまったな〜。Twitterに制限かけてもスマホを置くとは限らないだろうに。使用アプリを変える人の方が多いんじゃないかな〜

          クーパーツdeリーディング②

          こんばんは! 今日もクーパーツを1枚づつ見ていきますよ! 早速いってみよう♪ 24 風 風が強くてめくれちゃう 隠していたいものが見えてしまいそう? 表情は困ってる?それとも満更でもないかな? ピンクのハートは花びらのようにも見えるけど、集まってきているようにも見えて、誰かの気持ちのようにも感じました。 属性は風。より一層この風は強く感じます。 25 乗り物 ピーマンに乗ってドライブでしょうか? 新たな出発のように感じられます。 ハンドル操作は大丈夫かな? 表情は自信

          クーパーツdeリーディング②

          ちょっと怖い話

          ホラーやオカルトが苦手な方は、ここで戻っていただいた方がいいかもしれません。 私が小学校高学年になった頃の話だったと思います。 当時、うらないやおまじないが流行っていた時期、こっくりさんやキューピッドさんも流行っていました。 ある日、公園で3人で遊んでいると紙と鉛筆を持ち出してやることになりました。 “3人それぞれの好きな人を当てられるか試してみようよ!” (え〜、当てられるのヤダな)そう思った私は、その時おじいちゃんの名前を心の中で呼んでいました。 1文字づつ文字

          ちょっと怖い話

          クーパーツdeリーディング①

          こんばんは! 今日は、私がTwitterでリーディングしたカードを、改めてカードをじっくり見ていきながら、感じたことや思うところなどを書いていこうと思います。 “自由解釈 クーパーツ”ですから、私が感じたままに書いていきますね! 51 月 幻想的。水に写る月が印象的。 水辺に浮かぶクロワッサンは何を思っているだろう。 月は月に見えるかな?顔はある? 水辺には生き物はいるかしら? 水面に動きを感じられるかな? 属性は光だけれど、質問次第で光の強さは違うかなと私は感じま

          クーパーツdeリーディング①

          自由解釈⁉︎クーパーツってなに??

          おはようございます! 今日は最近出会った、このクーパーツについて書いてみようと思います。 2022年11月に生まれたばかりの未知の占いカードです。 現在は64枚ですが、追加される予定もあるとか。 ちなみに箱に“オラクルパーツ クーパーツ”と書いてあるので、オラクルの一種であり占術としては、卜術(ぼくじゅつ)のひとつに位置づけられそうですね。 ただこのカード、説明書がないんです。 カードのイラスト・ナンバー・名前・属性を表す宝玉が、リーディングのキーになっています。 カ

          自由解釈⁉︎クーパーツってなに??

          タロット✖️占星術✖️〇〇

          お待たせしました!改めまして自己紹介です笑 丁度1年前くらいに、以前も手にしたことのあるタロットを改めて始めることにしました。 初めて手にしたのは小6の頃かな〜。当時は恐る恐るカードを切っていたな。 次に手にしたのは20歳頃。あの頃は、人のことを占っても自分のことが反映されてしまう未熟っぷり。今はそんなことないけどね。笑 占星術は、(奥が見えないほど深そうだから辞めておこう…)そう思っていたはずなのに、講座の申し込みをしていた。 おかしいな、タロット講座のつもりが…。

          タロット✖️占星術✖️〇〇

          ご無沙汰しておりました

          1年前、何か書いていかなきゃいけない、そんな衝動に駆られて書き始めたnote 結局、数ヵ月経ってしまったけど、ここに復活。 占星術のせの字くらいしか分かっていなかった、恥ずかしい過去は敢えて晒していく笑 時間が無駄になるので過去記事はオススメはしないでおくよ?笑 次の記事で、改めましての自己紹介をしていこうと思います(*^_^*)

          ご無沙汰しておりました

          あけましておめでとうございます! 占星術の勉強し始めて7ヶ月くらい!? 今は古典占星術の勉強を始めて少しずつ使えるようになってきた。 人のために使うにはもっとモノにしないとね。今年もよろしくお願いします♪

          あけましておめでとうございます! 占星術の勉強し始めて7ヶ月くらい!? 今は古典占星術の勉強を始めて少しずつ使えるようになってきた。 人のために使うにはもっとモノにしないとね。今年もよろしくお願いします♪

          占星術を学び始めて、少し前より解釈が深まってきたように思う。奥が深いから、ゆっくり楽しんで進めていこうと思うよ

          占星術を学び始めて、少し前より解釈が深まってきたように思う。奥が深いから、ゆっくり楽しんで進めていこうと思うよ

          お世話になった古いモノに挨拶してお別れしよう。そこに新しいモノを向かい入れる。

          お世話になった古いモノに挨拶してお別れしよう。そこに新しいモノを向かい入れる。

          魚座から牡羊座に移って、少しというかかなり明確になった。視野、思考がぼんやりするイメージ。しんどかったなぁ。

          魚座から牡羊座に移って、少しというかかなり明確になった。視野、思考がぼんやりするイメージ。しんどかったなぁ。

          占星術。1か月前に比べたら、わかる部分が増えてきた! 急がず焦らずもっと知っていきたい。

          占星術。1か月前に比べたら、わかる部分が増えてきた! 急がず焦らずもっと知っていきたい。

          一歩一歩、固めて行こ!慌てずじっくり。諦めなければ叶う!

          一歩一歩、固めて行こ!慌てずじっくり。諦めなければ叶う!