見出し画像

鹿尾菜と野菜のきんぴら


鹿尾菜とはヒジキのこと。
黒く短い鹿の角に似てるからと
日本料理では漢字で表記
されたりします。

サクッと作り方
ヒジキと蓮をごま油で
さっと炒める。
青唐辛子とパプリカを加え、
醤油と梅シロップと、甜菜糖少々
で味付けします。
蓋をして30秒ほど蒸し炒めます。
お好みで七味唐辛子を
ふりかけて。


画像2

栄養価が高いヒジキは
常備菜 としてあると
ごはんのお供に
嬉しい一品ですね!


翌日の朝焼けがとっても綺麗で
日の出まで眺めていました。

画像2



♥♥最後までお読みいただきありがとうございます。もし投稿を気に入ってくれましたら
「♡(スキ)」を押してくださると、とても嬉しく励みになります♥♥


私の公式LINEにご登録いただくと、
毎月有用なウェルネス情報(分子栄養学)を配信しています。
お友達のご登録をお待ちしております!

https://lin.ee/qKpJbQ4





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?