見出し画像

『バブル』をちょっと考えてみた-重力は壊れた、好きに跳べ

バブルを今日みた。

途中までは良かった。だけど、最後らへん謎すぎてハテナマークがたくさんある。人魚姫要素、最後そこかよ!!(ネタバレ)

個人的に、ストーリーが完全に消化不良を起こしてるのだけど、一方でいくつか面白かったポイントがあるので、雑だけど、感想書いてみる。

たぶんあんまりネタバレはないと思う。

1) 『新映画論』的な見方-ポストカメラ

まずは、渡邊大輔さんのいう、ポストカメラ的なものとしての見方である。まあ、これが最も妥当に擁護できる論だと思う。

ポストカメラとは何なのか?少し引用する。

 『「奇抜なアングル、超高速パン、不可能なカメラ位置およびカメラワーク」を伴う新しいポストヒューマン/ノンヒューマンなカメラアイを指すものだ。
渡邊大輔『新映画論』https://amzn.to/3sFIzsR


私は詳しくないが、映画論では、カメラアイの問題、つまり誰の視点からの映像かが、結構重要らしい。そして、最近は、プリヴィズやバーチャルカメラシステム、GoProやドローンといったメディア、テクノロジーによって、ポストカメラ的なものが増えてきているらしい。例えば、『アベンジャーズ』のスパイダーマンシリーズの映像とかは、まさにそんな感じだ。2作目の『ファー・フロム・ホーム』は、ドローンが敵だったわけだから、メタポストカメラ的な映画自体をカリカチュアにした作品だったとも言えるのかもしれない。しらんけど。

閑話休題。つまり、渡邊さんのいうポストカメラ、あるいはポストシネマという「視点」に立つのであれば、まさに『バブル』は、ハリウッド的なポストシネマへのアニメ的な挑戦だったとも言えるだろう。とにもかくにも、映像的には、「アニメしかできない」ものだったと私は思っている。

思えばアニメ的なものは、物理法則からの解放、「ゼロ・グラビティ」的なモノだった。実写はいくらCGなどを駆使したとしても、俳優は、重力から逃れられない。だけど、キャラクターたちは、そうではない。どんなに無理な軌道変更も可能であるし、空だって飛べる。

https://realsound.jp/movie/2022/05/post-1029627.html



まあ、そんなこんなで、『進撃の巨人』をやってた人がパルクールアニメやるというのは、一周回って、ちょっと面白いなって思った。てか、そもそもアニメキャラクターたちって、屋根の上とか走ったりしてるし、あいつらめっちゃパルクールしてるやん。

でも、同時にちょっと思うのだ。今さらパルクールってちょっとさぶくね?と。

SF小説で言えば、藤井太洋は、パルクール小説『東京の子』を出したのは、2019年だった。その頃には結構パルクールってそこそこ有名だったはずで、2022年の今、パルクールなん?!ってのがどうしてもある。

どっちかっていうと、こっちをベースにアニメ化してほしかったなあ。


2) キラキラ廃墟としての東京- 映像的強度の問題

では、別の線から論じてみよう。まず、水浸しのキラキラ廃墟になった東京を見て、『天気の子』かよって誰しもが思うはずだ。(少なくとも私は思った)

 確かに、なんとなくビルとかに草生えてるのとかは、萌える。象徴が東京タワーなのは、ひとまず置いておくにしても、最近キラキラ廃墟としての東京が描かれがちなのはなぜなのだろうか?

怒られを覚悟して、ざっくりといえば、アニメは、基本的に人工的なものである。つまりは、必然的なものだけで構成されるものである。まあ、その中に、偶然的なもの=自然をどうやって忍び込ませるかというのが、プリヴィズとか言われるような手法だったりするとかしないとか。


最近のアニメはすごく写実的な東京をよく描くと同時に、やたらとキラキラと描く。Instagramでも、ノーメイク動画が流行ってるけれど、実はめちゃくちゃライト当てたりとかしてるような感じ。

なぜキラキラ東京が描かれがちなのかという問いに戻ると、もはや東京は、キラキラフィルターをかけないと映像的にバズらないのかもしれない。

それは、東京がもつ映像価値が相対的になくなっているということも意味する。そういや、最近のハリウッド映画でも、東京が登場することはめっきり減ってる気がする。知らんけど。

ただ、東京を舞台にするんだったら、さすがにもうちょいグローバルにしてほしかったなあ。ポリコレ的にもうちょっと多様性持たせてほしかった。逆にアベンジャーズとの差を感じてしまった。

あと、背景よくわからんが、親を失った子どもたち、保護されなさすぎやし ないか?日本、いや世界もうちょっと仕事しろ。


最後に

Netflixバブルにできた作品って意味ですごく批評的な作品だったよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?