見出し画像

ネット情報で永久に困窮する人

情報は無料ではない、ということがわからない人が稀にいます。

私は保険屋と証券屋をやっていますが、どの銘柄、どの投信がいいですかと聞かれることがあります。それ無料で答えるわけがないでしょうと思うのですが、、、

情報が一番価値があってそれは無料では手に入らない物なのです。ネットで無料で調べられるからとプライベートのかなりの時間を割いて、そしてインデックス投信を買うなどとバカげた結論に人が大勢います。

保険に関してもどこの誰が書いているかわからない情報をまともに信じて申し込む人がいます、「ネットのほうが安いから」と申し込んだ火災保険を見てみると「そりゃこの特約全部外せばこの金額だよね」という状態だったりします。

さらには私の設計書を同じ会社の同じ商品でネットで申し込んだら安くなった、という方もいます。同じ会社の同じ商品ならネットだろうがどこの代理店だろうが金額は変わりません。

同じ特約名でも1型2型とか保証内容を変える事も可能ですが、それを保証の低い方にすれば当然安くなるわけで、そちらを選ぶならこの商品の良さをすべて潰すことになるから安物買いの銭失いなんですけどね、、、

資格取得とか楽器演奏とか無料でできたりもするのですが、効率を求めるならスクールでお金を払うほうが早いのです。私はパソコン操作やオフィス系操作もすべて独学ですが、それはただ単に当時はそういうスクールがなかったからに過ぎません。

1,000円程度の本やセミナーで1億貯めるとかなんとかいう人もいますが、はいはい頑張ってちょうだい、です。そんなことより機関投資家が何を買っているのかを聞くほうが早い。

結論
無料情報の価値は0円、1,000円の情報の価値は1,000円しかない

貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇

サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊