見出し画像

「歯ブラシ」の3つの「使い方」と「注意点」

「歯ブラシ」の3つの「使い方」と「注意点」



「歯ブラシ」の3つの「使い方」


1、「歯ブラシ」の「持ち方」

鉛筆やペンを持つように軽く持ちます。

2、「歯ブラシ」の「当て方」

歯と歯ぐきの境目に45度くらいの角度で当てます。

3、「歯ブラシ」の「動かし方」

1ヶ所につき10回ほど小さく細かく動かします。


「注意点」


「歯ブラシ」の力は、弱く軽くで力を入れすぎないことです。

力を入れた方が歯垢がとれやすいと思っている方が多いですが、
実際は、力ではなくて小さく細かく動かす方がよくとれます。

また、力を入れすぎると、歯ぐきが傷ついたり、歯ぐきが下がったり、歯が、しみやすくなりますので「注意」してください。

歯並びが悪い歯の場合は、「歯ブラシ」を1本ずつ縦に当ててください。

奥歯の高さが低い歯は、「歯ブラシ」を斜め横から入れてください。

特に、奥歯の外側、後ろ、かみ合わせの部分などは、ばい菌(歯垢)が残りやすいので「注意」してください。


経験からは、

「歯ブラシ」を、大きく動かす方、強く磨きすぎる方が、多いですね。


「質問募集します」


下の質問箱に書いて下さい。
匿名で聞けますので、歯科医院で直接は聞きにくいことや、
歯科に関する悩みなど、何でも、お気軽に書いてください。
必ず回答させていただきます



最後まで読んでいただき、有り難うございます。
スキやフォローをいただければ、めちゃくちゃ嬉しいですよ。
フォローをいただければ、100%お返しますので、よろしくお願いしますね。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?