見出し画像

「インフルエンザ」と「歯磨き」の「予防効果」

「インフルエンザ」と「歯磨き」の「予防効果」


「歯磨き」で口腔内細菌が減ると、インフルエンザの発症が、10分の1に減少するというデータが、東京歯科大学から報告されています。

口の中の細菌は、プロテアーゼ、ノイラミニダーゼという酵素を作っています。

そのプロテアーゼとノイラミニダーゼは、インフルエンザウイルスが、気道の細胞に侵入して増殖するのを手助けしているからです。

つまり、口中の細菌が減れば、こうした酵素が減りますから、インフルエンザウイルスが気道に入りづらく、増殖しづらくなるのです。


また、「歯磨き」は、「インフルエンザ」だけでなく、糖尿病、心筋梗塞、認知症、肺炎、新型コロナの予防にも重要です。

「歯磨き」は、歯ブラシだけでなく、フロスや歯間ブラシも使用し、口腔内の細菌を減らすことが大事ですね。


「質問募集します」

下の質問箱に書いて下さい。
匿名で聞けますので、歯科医院で直接は聞きにくいことや、歯科に関する悩みなど、何でも、お気軽に書いてください。
必ず回答させていただきます



最後まで読んでいただき、有り難うございます。
スキやフォローをいただければ、めちゃくちゃ嬉しいですよ。
フォローをいただければ、100%お返しますので、よろしくお願いしますね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?