見出し画像

メモ                作曲家同士の雑談 横浜チャイナタウン 1

同世代の、作曲家、小森俊明さんとの雑談です。

板津  久しぶり、5年ぶり位だよね、最近どう?

小森  フリーランスだから、作曲家、ピアニスト、レッスンから、評論
    まで、忙しくて。
    最近の日本の状況とかね、、、

板津  そうだよね。Facebook  Meta メッセンジャーで、時々やり取りした          
    り、コメントしあったりは、してるんだけどね。やっぱり、最高の
    中華街・横浜でのうまい、中華のフルコースのディナーって、
    ほんとに、気分転換に抜群!

小森  店に行くまで、道迷って、、、うまく案内できなくて。

板津  そんな事、どうでもいいよ!

小森  板津君、最近、YouTube とか、SNS, Social Media で、頑張ってる
    ねー。僕そういうの苦手で、

板津  分かるよ! SNS実名で、勝負していると、匿名アカの変な人に、
    絡まれるよね。Meta のコメントや議論になっていない、議論?
    とかは、楽しいけど。

    小森さん、僕よりはるかに作品書けているし、リサイタル・ライブ   
    で、即興ぴあにすとも、伴奏ピアニストも出来るから、うらやまし
    いよ!

小森  いやいや、板津くんも、多様で、マンネリ作品を量産しないところ   
    は、凄いよ!(なんていわれたかな?)
    グローバル展開もしてるし。(これ本当です。キリッ🌟)


 と本題の濃い話に、なるまえに、雑談1は、この辺で。

気が付けば、もう朝焼け。日本、ドイツに勝った、サッカーワールドカップ!!!

え、そこでこの Note.com  終わりですか?

雑談 2 に続きます。。。


この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,656件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?