見出し画像

Aillioの初回焙煎体験について


こんばんは、ここはじの翔太です。僕は、「ここからはじまる、珈琲。」という名前のシェアロースターを運営しています。今回は、当店のサービスである「Aillioの初回焙煎体験」についてご紹介します。ここはじを始めた経緯は、こちらの記事にまとめました。

Aillio初回焙煎体験の流れ

初回焙煎体験は、当店のご利用が初めての方に向けて、焙煎の基本的な流れを体験して頂くものです。主な流れはこんな感じです。

①概要説明
焙煎の基礎知識や使用する焙煎機の特徴についてご説明します。

概要説明

②焙煎1回目
僕が焙煎機の操作方法を説明しながら、お客様と一緒に焙煎します。

焙煎1回目

③焙煎2回目
ご自身で実際に焙煎して頂きます。僕がサポートしますので、初めての方もご安心ください。

焙煎2回目

④試飲
焙煎したコーヒーをその場で試飲します。今後の焙煎に向けたご相談や、アドバイスもさせて頂きます。

試飲

時間:1時間半
定員:1組2名様まで
料金:5,000円(税込、キャッシュレス)
生豆:500g付

使用する焙煎機Aillioについて

焙煎機はAillio Bullet R1 V2という、PCに連動できるスマートロースターです。焙煎機をPCにつなぐことで、アプリで焙煎プロファイルを管理することができます。焙煎量は100g-1kgのため、小ロットの焙煎が可能です。パワー、ファン、ドラム回転を変更する事ができ、味わいを自在に作ることができます。また、ローストワールドと言うWebサイトで世界中のユーザーの焙煎プロファイルを見る事ができます。詳細はリンクをご覧ください。

どんな人が焙煎してるの?

当店の利用者さんの共通点は、コーヒーが大好き!ということです。その中でも、下記のような想いの方にご利用頂いております。

  • コーヒーが好きで、焙煎にも挑戦したい方

  • 今後副業として、コーヒー豆販売や間借りをやりたい方

  • Aillioの購入を検討中の方

土日営業のため、平日会社員の方が多いです。また、焙煎未経験の方も大歓迎です!

よくある質問

初回焙煎体験について、よくある質問です。

  • 焙煎したコーヒー豆は持ち帰りできますか?
    →お持ち帰り可能です。初回焙煎体験では、生豆500gを2回に分けて焙煎します。焙煎したコーヒーは、お持ち帰り頂き、ご自宅で楽しんで頂けます。グラインダーをお持ちでない場合は、その場で豆をお挽きします。

  • 2名で参加予定なのですが、料金は1名あたりの金額ですか?
    →料金は1回あたりの金額(税込¥5,000)のため、2名様でも金額の変更はございません。また、1枠1組までのため、他の方と一緒になることはございません。

  • 焙煎するのはどんなお豆ですか?
    →初回焙煎体験のお豆は、全てスペシャルティグレードのお豆です。現在はグアテマラのゴールデンパレンシアです。仕入れによって変更となります。

ご予約お待ちしています

いかがでしたか?当店の様子はInstagramでも更新しておりますので、少しでも気になったらフォロー頂けると嬉しいです。ご予約はInstagramのプロフィールリンクよりお待ちしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?