Shota

旅と人と美味しいもの/ ポエマー。

Shota

旅と人と美味しいもの/ ポエマー。

マガジン

  • つぶやき日記

    その日あった出来事を、 なんだかモヤモヤすることを、 何かを感じたそのときに、 自分の言葉で、 自由に書ききってみる。 読みにくくても許してください

最近の記事

どっちがいいかなんてわかりきってる

目、腐んなよ。 もうダメだって 普通でいいやって そうやってなりたいこととか やりたいことを諦めていった人達か おれはまだやれると やってやる、だから応援してくれと 言い続けられる人達か どっちが面白いか、わかってるじゃん。 大人は言う、学生のうちに遊んでおけと 社会はつまらないと誰が決めた 仕事が忙しくなると体調を崩す父を見て 会社が嫌だと嘆く人を見て 小学生の頃からおれは絶対にそんな風にはなりたくないと その思いだけはブレずに生きてきた。 だからこそ、面白く生

    • 強み、才能、、そして個性に。

      今回は、 ストレングスファインダー 強みと才能について 書きたいと思います。 ちなみに自分の才能について。 〜自分の上位資質〜 ①着想 ②ポジティブ ③最上志向 ④共感性 ⑤個別化 簡単に言うと、 ①創造性 ②情熱 ③上へ上へ ④感情豊か ⑤個性カスタマイザー どーでしょうか、当たってますかね? #もっとそれぞれに意味あるよ ストファイのコーチングにただただ興味があったので、ご縁があって受けてみました。 #面倒くさいからストファイっていうね 1年前ぐらいにストファイ

      • 2021.4.1. 親。

        1週間でこんな満開になるんですね。 自然の力は、圧巻です。 4月1日。 今日という日、 新しい環境、ステージで、不安や緊張でドキドキしたりこれからを見据えてワクワクしたり。 自分はまだ1つ学年が上がっただけで、先輩後輩は変わるけれど大きな変化はない。 だけれども、私にとって忘れられない、忘れ難い1日になった。 きっとやることやらねばいけないことはたくさんあるけど、とりあえず少し落ち着いたので今日は身体を動かそうと散歩にでかけてきました。 春のあったかい空気と、いい天

        • 接客の価値を考える

          2年前に比べてめっちゃ体重減ったせいで、血圧測ってくれてるおばちゃんに心配された健康診断でした。 どーも、しょーたです。 またまたバイトの話を書こうと思いまーす。 ついこないだ、久々にバイトに出勤。 そしたらついに、ロボットが導入されていました。 #だれか一緒に食べに行こうおにく テーブル番号を押すだけで料理をテーブルまで自動で運んでくれる。 なんて素敵なんだ。 お客さんも、びっくりしたり、喜んでたり。 働いている側からしたら楽チンになったとニヤニヤ。 でも、楽チン

        どっちがいいかなんてわかりきってる

        マガジン

        • つぶやき日記
          3本

        記事

          十人十色で終わらない

          書きます。整理します。伝えます。届けます。 どーも、しょーたです。 十人十色十人いれば、十通りの色がある。 「みんな違って、みんないい。」 「あなたはあなた、私は私。」 なんて素敵な言葉なんでしょう。 考え方なんて人それぞれ。 違ってていいじゃないか。 他人と比べる必要はない。 私はこう思う。それでいい。 でも、 良いか悪いか比べる必要はないけれど、 他人の意見を受け止める事は大切で、 「私の色とあなたの色、混ぜ合わせたらどうなるかな?」 って、受けつけないので

          十人十色で終わらない

          「おせっかい」のその先

           最近は、勉強やら、就活やら、あとは勝手に遊ぶ予定をいれて、アップアップになりながらも何とか生きています。  今日は、その就活での相談員との面談で、とても心に残った事があったのでそれを書いてみようと思います。  あるESの自己PRで、私は「おせっかいマン」です。と書きました。  「お節介」と聞くと、まず思い浮かぶのはマイナスなイメージ。余計なお世話や、かえって迷惑になること。だと思います。  もちろん、この言葉を使ったのには理由があって(そんなに深く考えて使った訳でもない

          「おせっかい」のその先

          当たり前じゃないかもと思うこと。

          同世代と話すのはもちろん楽しいし、若者のノリというか、はっちゃけた感じもいいけれど、 大人の人と話す機会はなかなかないし、自分より人生を歩んでいる分、いろんな経験をしているん分、深くて、面白くて、歳を重ねることでしか得られない話とか聞けるから、とても新鮮で時間の旅をしている様な楽しさがあると思います。 昨日、大人の人とお話できる機会があったのですが、その中で「当たり前を疑う」というお話がありました。 そう言えば、1日3食っていうけれど、朝ごはんは食べなきゃいけないと思って

          当たり前じゃないかもと思うこと。

          親とお酒を酌み交わす

          久々に親にあった。 親が僕の下宿にくるのは何年ぶりだろうか。 親は偉大だ。 なんだかんだ言いつつ、結局いつだって子供の味方。 どこまでいこうと、 どんなに大人になろうと、 親にとって、いつまでも子供は子供。 昔の話が一番盛り上がる。 こんなことしてたよね!写真とるとき毎回同じポーズだったよねー あそこに行った時にさぁ などなど 未来の話をするとちょっぴり寂しそうにする。 もう多くは言われないけど、その場の雰囲気で何となくわかる。 でも結局最後には背中を押して

          親とお酒を酌み交わす

          おどりば

          どうやら、noteのアカウントつくって1年たったそうです。 溢れる思いを、言葉にしたくて、伝えたくて、 チャレンジしてみるけどなかなか難しくて、 文章書くの苦手やしうまく書けないから、自分のなかで伝わりやすいようにわかりやすいようにもっといい言葉出せるようにって、 考えて考えて考えて、気づいたら深夜3時。 挫折。 上手くいかないから、やめる。ことをやめる。 こんなアプリあるんや!と出会った仲間の心動かされる文章を読んで、始めました。 いいやん笑って言ってくれる人もい

          おどりば

          今日やること

          … 論文発表に追われて、 レポートに追われて、 週1でやってくる先生とのミーティングのために研究を進め、 コロナの反動で平日でも押し寄せるお客さんをさばき、 本当はもっとやるべきこと、やりたいこと、考えること、たくさんあるはずだけど、 GWのときには考えもしなかった、怒涛の毎日を最近は過ごしている。 やんなきゃいけないことが重なると、いやだいやだとネガティブになるけど、 なんだかんだ一段落すると 1日を精一杯生きてる気がして、 1日があっという間に感じて、 どこか

          今日やること

          遠回りという、近道。

          母親からこんなLINEがきた。 「もうどれを信じたらいいかわからんね😅」 コロナウイルスで世界が混乱している今日。 コロナウイルス対策として手洗いやアルコールの仕方についてもいろんな情報がアップされている。 これは、コロナに限ったことではないだろう。 科学技術の進歩によって、スマートフォン1つでなんでも検索でき、あらゆる情報が可視化され、あふれ、統計される時代。 それは、ほしい情報がすぐに手に入るようになると同時に、『探しだす』ということを失っていった。 おいし

          遠回りという、近道。

          病んじゃうのは暇だから。

          今日は休みで何もないから家で寝ててもいいやーって思うこと、よくある。 でも、その日の終わりぐらいになんでダラダラ過ごしてたんやろう。。。って後悔してしまうことも、よくある。 あーぁ、また1日何もせずに終わってしまった。自分はダメな人間だ。 一度SNSを開けば、キラキラしている人達が今日はこんなことやりました!今日はこんだけ学んだぞ!って発信してて、 またおいてかれてるって思う。 すぐいろいろ考えちゃって病みそうになる。 何でだろうって思ってたけど、暇だからか。 暇

          病んじゃうのは暇だから。

          人は常に助け合いで生きている。

          実はキングコング西野さんのオンラインサロンに入り1か月が経とうとしています。 毎日記事みて勉強なるなぁと思い、さらに最近はライブ配信もされてて、それも見てたんですけどこれまた勉強なります。 その4/1のライブ配信のなかであった、 『助け合い』について思うところがあったので、残して置こうと思います。 その配信では、日本は集落で生き残るのが得意なほうで、合掌造りの屋根をみんなで手伝って作ったり、沖縄でよくある毎月お金を集めて誰か1人に渡す模合といったコミュニティを作ったり

          人は常に助け合いで生きている。

          悩み事

          正解のない問いに、 迷いに迷い選択肢が多い方へ逃げ続けていたら、 いつの間にかどうしたらいいのかわからなくなっていた。 自分はどうやって生きていけばいいのだろうか。 自分は今何をするべきなのか。 正解を追い求め、悩んで、結局何もしないまま1日が終わってしまうことに焦りを感じる日々。 かといって、何かしなきゃとどこかに出かけたり、話したりしてみるものの、 その時は良くてもまたふと考えて、悩み、何のために生きているのかわからなくなることさえある。 SNSをみて、他の

          悩み事

          幸せについて考えよう。

          卒論におわれて嫌になっていたときに、YouTubeでDaigoがオススメしていた本が面白そうだと思い、すぐに購入した。 「実践編 GRIT やり抜く力を手に入れる」 という本。 卒論を最後までやり抜くためにと、気晴らしにでもなればいいな。と軽い気持ちで買った。 その本には、幸せになるためには?という内容がたくさん書かれていて、たくさん響く言葉があった。 その中でも、これからの自分にとって大事にしていきたいと思った内容をここに綴っておきたい。 エクササイズ→後悔の

          幸せについて考えよう。

          ボランティアって難しい

          2019.10.20 長野の災害ボランティアに参加した。 ボランティアを行う場所が近くなるにつれて、地面は黄色く、りんご畑はまるで池の中の用な状態。 僕が手伝った家の近くの公園(?)はゴミの山となっていた。 同じ長野県に住んでいたものの、自分はあの台風があった次の日からも変わらない生活を送っていた。 テレビで川が氾濫して長野でも浸水していることを知り、 大変だな~ としか思っていなかった。 何が、「大変だな~」だ。自分はなんともなかったからそれでいい、お

          ボランティアって難しい