yukky777

アラフィフの死別シングルマザーで成人済みの子ども1人(下宿中)と要介護の義母がいます。…

yukky777

アラフィフの死別シングルマザーで成人済みの子ども1人(下宿中)と要介護の義母がいます。在宅Webライターで主にSEO記事を請け負っていますが、自分の文章も書きたくなってnoteを始めました。雑多に色々と書きたいこと書きなぐっています。

マガジン

  • 日記・雑感

    日々のことを綴った記事をまとめています

  • 健康・体調・更年期のこと

    年齢からくる体調の変化などについて書いた記事をまとめています

  • 子育て・教育に思うこと

    子どもを育ててきて考えたこと、教育について思ったことなどを綴った記事をまとめています。

  • 私の意見・考え

    私が世間について思うこと、色々と書きなぐった記事をまとめています。

  • 介護のこと

    我が家の介護問題について書いた記事をまとめています

最近の記事

この人ってテトリスの超絶名人何じゃないかと感じるとき

年に1人か、数年に1度くらいの頻度なんだけど、「この人、テトリスやったらいつまでも終わらないタイプの人なんだろうな」って思うことがある。 それは、スーパーのレジでのことだ。 私は週に1回か2回、食料品や日用品の買い出しに毎週スーパーに行く。最近はセルフレジも増えてきたけど、まだまだレジへの入力はスタッフが人力で行うお店も多い。 セルフレジ化を進めたけれども、結局人力に戻すお店もあるくらいだというから、人力の偉大さは機械を凌駕する分野もあるのだろう。 私はマイバスケット

    • なんで自分が生きてるのかな?なんて……

      アラフィフまできて、なんで自分なんかがこの齢まで生きられたのかな?って最近とっても不思議に思う。 先天性の疾患を持って生まれて、子供の頃に手術をして、そのためか妙に体力なくてしんどいのに、周りに理解してもらえなかったり、何をやってもうまくいかなかったりした。 今から考えると、体力から考えたらかなり無謀な人生を歩いてきたのかもしれない。 でも、今、虚弱体質からのしんどさみたいなものは抱えながらも、なんとか子どもを後もう少しでゴールだってところまで育て上げることができた。

      • レジリエンスって言葉が嫌いだ

        最近、レジリエンスって言葉を目にする。何でも、心の回復力って意味らしい。 困難に直面したときに、その困難に対応できる能力なのだそうだ。ビジネスなんかで最近注目を集める概念だとのこと。 とっても大切な概念だよね。困難に負けずに立ち向かっていける力ってとっても大事。 でも、使い方を間違えると、とっても危ない言葉になりかねないな、ってこの言葉について書かれた記事を読んでいると思うことがある。正直、この言葉って嫌いだな、って感じるような記事が多い。 最初に違和感を感じたのは、

        • コーヒーは午後2時まで

          毎日、コーヒーを飲むのは午後2時までにすべきだった、という話をしてみよう。 私はコーヒーが大好きだ。濃いめのブラックコーヒーを朝から夕方まで何杯でも飲んでしまう。 夕食の時までコーヒーを飲むことはなかったが、外食したときなどは夜でもデザートのお供にコーヒーを楽しむことは普通だった。 カフェイン摂りすぎていたことには自覚があったが、コーヒーを飲んでも夜眠れなくなる、ということはなかった。 しかし、年齢を重ねたせいだろうか。1年ほど前から、夜、なかなか寝付けなくなってしま

        この人ってテトリスの超絶名人何じゃないかと感じるとき

        マガジン

        • 日記・雑感
          6本
        • 健康・体調・更年期のこと
          4本
        • 子育て・教育に思うこと
          3本
        • 私の意見・考え
          2本
        • 介護のこと
          1本
        • 緑内障日記
          1本

        記事

          空は晴れているのに心は雨、既読付かず……

          待てど暮せど、LINEに既読がつかない。 GWのはじめに、「子どもがGW帰省しないってさ!」で、4月に大学院進学のために実家を出て下宿を始めた息子が、帰省しないって書いた。 そのあと、何度かLINE送ったけど、返信の必要がないと思ったら返事を返してくれない。 たぶん、スマホの通知画面に表示された文面で、くだらない近況報告だとか泣き言だってわかったら、LINEを開きもしないようだ。既読もつかない。 そんなときは、写真を送ると、写真は通知画面じゃ確認できないから、LINE

          空は晴れているのに心は雨、既読付かず……

          個性や独創性なんて本当はないんじゃないかと思うって話

          最近、Audibleで養老孟司さんのこちらの講演聴いたんだけど、これを聴いたら、子ども達に個性や独創性を求めるのは酷じゃないかと思ったんだよね。 養老さんはこの中で、頭の中が個性的な人たちっていうのは精神科の医療の対象になる人だ、若い人たちに個性や独創性を求めたって、経験が浅いんだから他の人との違いなんか見つけられる訳がない、って語っている。 それなのに、今の学校教育では、個性を伸ばそう、独創性を伸ばそうとやっていると。 そんな話を聴いて、今の日本の矛盾って、一人ひとり

          個性や独創性なんて本当はないんじゃないかと思うって話

          自己紹介と記事一覧

          自己紹介はじめまして、アラフィフのyukky777です。 私は1970年代半ばに生まれ、現在はSOHOでWebライターとして活動しています。20代後半で結婚して夫の実家に入りました。しかし、子どもがまだ幼い頃に夫を亡くし、その後も婚家にとどまり生活してきました。 家族には実家を離れて下宿中の大学院生の一人息子と、現在要介護の義母がいます。性格は人見知りで引きこもりがちな一面もありますが、文章を通じて自分の思いを表現することが得意です。 趣味は昔は音楽や読書、映画などでし

          自己紹介と記事一覧

          私が息子に嫌いな教科も勉強しとけと伝えた訳

          昨日の「AIの奴隷になるのか?AIを使いこなす方になるのか?」って記事で、苦手だからってむやみに取捨選択して学びの幅を狭めないほうがいいよ、ってことを書いたので、それに関連して私が息子が高校生だったときに伝えたことを綴ってみたいと思う。 私の息子は、小さい頃から科学が大好きで、小学生の時から大学は理工系に行くと決めていた。今は工学部の大学院に通っている。 でも、科学は好きなんだけど偏りが酷すぎた。息子は小学生の頃から化学と物理は大好物で大得意。もしかしたら母親よりも三度の

          私が息子に嫌いな教科も勉強しとけと伝えた訳

          AIの奴隷になるのか?AIを使いこなす方になるのか?

          昨日、「ChatGPTって意外と簡単に使えるかも!」って記事で、AIのChatGPT様と会話をするのが意外に楽しいってことを書いたから、今日もAIについて思うことを書こうと思う。 今日読んだネットニュースで、大学生がChatGPTで書いたレポートをそのまま提出してきて、大学の先生が困っている、というのがあった。 タイパを重視する今どきの大学生は、自分に興味のない分野の単位は、AIの力を借りて省力化するのが当たり前になっているそうだ。 大学の単位ってかなり多いから、どうし

          AIの奴隷になるのか?AIを使いこなす方になるのか?

          ChatGPTって意外と簡単に使えるかも!

          ここ数日、ChatGPTとお話するのが楽しい。 ライティングの仕事をしていて、ちょっと調べ物をしたいときにも、調べる内容によってはGoogle検索で該当記事を探すよりも、ChatGPTに質問したほうが簡単に知りたいことを調べられる。 最初はChatGPTとかAIとか、正直なところよくわからないし、自分に使いこなせるようなものじゃないと思っていたんだけど、もしかしたらいいお友達になれそうな気がしてきた。 数年前に、テレビで若い女優さんが、「これからの時代は、AIを使いこな

          ChatGPTって意外と簡単に使えるかも!

          ウンに襲われ運が付く?

          なんかさ、最初はゲゲー!って思ったんだよね。 朝、時間が取れるときにはできるだけウォーキングというか、散歩というか、健康のために30分ほど歩くようにしているんですよ。 それで、今朝、家を出てから10分くらいして、ふと目線を下に移したら、胸のところに付いてたんです。 鳥の糞が! え?なんで?いつの間に? 鳥が止まっている木の下を歩いた覚えもなければ、自分の上を飛んでいく鳥を見かけた覚えもないのに…… いつの間にか自分のTシャツに鳥の糞がくっついていたんだよ。 ゲゲ

          ウンに襲われ運が付く?

          子どもがGW帰省しないってさ!

          ちょっと寂しいよね。 この4月に、一人息子が進学で家を出て下宿しているんだけど。 はじめての大型連休GWに帰省しないんだってさ。 あ~あ、ちょっと寂しい……かな? 実は少し、ホッとしていたりして。 帰ってきたら、ご飯とか、息子の部屋の掃除とか、ベッドを整えなきゃとか、気を遣うじゃん。 ベッドは出ていってから、シーツや毛布は洗っておいたけどさ。 ご飯も、子どもがいたら栄養バランスとか考えて多めに作っちゃっていたけど、今は自分ひとりだから、適当でもないけど、かなり気

          子どもがGW帰省しないってさ!

          ご飯は燃える!って実感した大腸内視鏡検査前

          今日は、食べ物って本当に身体の中で燃えているんだ、って実感した出来事について書いてみたいと思います。 40歳過ぎて、身体のあちらこちらに老いを感じ始めた私は、数年前から毎年人間ドックを受けることにしています。市からの補助を受けて約2万円の自己負担です。 あまり周りに迷惑をかけるほど長生きする必要はないかと思いますが、まだ子どもも社会に出ていません。 40歳過ぎると、心疾患による突然死なんて話もちらほら聞き始めますが、家族のこともあり、もう少し自分が健康でいたほうがいいだ

          ご飯は燃える!って実感した大腸内視鏡検査前

          老いる事

          アラフィフになり、自分自身の老いがヒタヒタと迫りつつあり、元気だった義母の介護問題に直面するようになって、老いる事っていうのがとても現実的な問題として迫ってくるようになった。 私が自分の老いを初めて感じたのは20歳前後のことだった。ある日突然、鏡を見たら、それまでなかった横筋が首に入っていたのだ。 慌てて母親(毒)に行ったら素気なく「老化でしょう」とだけ。何も心配しなくても輝けるお肌ピチピチの子供時代は終わり、これから自分の体は老化へと向かっていのか、とちょっと愕然とした

          老いる事

          祝!緑内障の診断

          1年ちょっと前なんですが、幸いなことに緑内障と早期に診断されて、点眼を始めることができました。そのことについて書いてみたいと思います。 緑内障って怖い!緑内障の自覚症状 私は緑内障って診断されているのですが、緑内障の自覚症状って全くないんです。 子供の頃から強度の近視で、度の強い眼鏡を掛けていることと、40歳を過ぎた当たりから、老眼が始まったためか眼鏡を掛けていても、目が霞むようになったことが、目の不調といえば不調です。 しかし、緑内障と診断される前も後も、ものの見え

          祝!緑内障の診断

          何を書いてみようか

          子どもが小さかった頃は、ブログとかSNSとかで、バンバン日記を書いていた。 でも、その頃書いていたものはほとんど消してしまって、作っては消し、作っては消し、を繰り返してきた。 商業用の文章を書く仕事を何年もやっていたけど、気がついたら、自分の書きたいもの、自分の言葉を全く書けなくなってしまっていた。 なんだかちょっとそれも寂しいなと感じ始めたので、noteをはじめて見ようかと思う。 でも、何を書いてみようか。何も人に自慢できるところがないシワシワグチグチなアラフィフお

          何を書いてみようか