見出し画像

最強ポモドーロでタスクを管理!慈悲はない!

大人になっても直らない習慣て、ありますね。
具体的には「沢村さん物事始めるのにエンジンかかるの遅すぎ問題」です。

何かの創作をしている時、「あと三日間あれば完璧に仕上げられたのに!」というパターンが多すぎて、記憶の限り乗り越えられたためしがありません。
若干中身が白くても同人誌は出せるのですが、願わくば余裕をもってイベントに参加できる人間になりたい、とずっと思ってきました。

本の原稿を描いてる途中でパソコンがブルースクリーン吐き出した、という事もありました(遠い目)。そういったトラブルがあったので、こまめにデータ保存する習慣がついたのです。

保存については目下こんな感じになっていますが。(過去記事)

それもこれも、三日早くタスクに着手して初めていれば回避できたこと。
目の前のタスクを始めるのにアイドリングで三時間は消費しちゃう、スロースターターぶりに悲しくなるも全て自己責任です。ギルティマイセルフ。

そんな中、集中を維持できるPC環境を作ってくれる素晴らしいツールを見つけました。

Chrome拡張機能ポモドーロタイマ~!
(ドラえもんのひみつ道具風に)

使い方についてはこちらのイカ太郎さんの記事がとても分かりやすいです。

「ポモドーロ」自体はイタリア語でトマトの事なので、ポモドーロだけで検索するとおいしそうなトマトパスタなどが出てきます。
短い時間を区切って集中してタスクをこなすための作業に、トマト型のキッチンタイマーが使われたことが由来なのだそう。

二十五分作業+五分休むというサイクルがポモドーロ・テクニックの基本。
この程度の時間なら人間は比較的ポテンシャルを維持できるので、休憩をはさみながら活動力を維持するのに良いとのこと。

またポモドーロ・テクニックが習慣化していくと、自分がひとつの作業をするのにどのくらい時間がかかるのか、が把握できるようになります。
例えば、自分はnoteに投稿する記事を書くのに二ポモドーロ(二十五分×二回)は必要だ、とか。
今日の内容はちょっと長文になりそうだから、三~四ポモドーロを執筆時間にしよう、という計画を立てるのにも役立てられます。

ポモドーロ・テクニックが有名になるにつれ、二十五分+休憩の五分が設定できるタイマーアプリなども出てきました。
しかしそれよりも上で紹介したタイマーが便利なのは、二十五分の間

「指定したサイトが強制的に見られなくなるので作業めっちゃはかどる」

からです。

Chrome拡張でアプリを導入すると、Webバーにちょこんとトマトのアイコンが現れます。
これをクリックすると「25m」(25minutes)と残り時間が表示され、時間の経過と共に文字が減っていく間が作業時間になります。最後の一分は34s(seconds)と秒表示に。

トマトのアイコンを右クリックすると「オプション」が出てきて、そこの設定で「二十五分の間は見られないようにするサイト」が設定できるのです!
デフォルトの状態でTwitter・facebook・Youtube・tumblr・pinterest・myspaceなどが設定されています。どれもこれも時間泥棒なサイトばかり!

作業時間にツイッター見ようかな~、と開いてみるとこの通り。
トマトに「とっとと仕事に戻りな!」と言われる気まずさよ。
邪念は爆発四散! 慈悲はない! とニンジャスレイヤー風に定義して、すぐさま作業に戻りましょう。

自分がついつい見てしまうサイトを登録しておけば、ふらふらネットサーフィンをしてしまう事なく作業に集中できるすぐれものです。強制的なんですもの、仕方ない。
いかに自分が意志薄弱なのかにも気づけるツールです。でも世間には、こういうのに頼らなくてもきっちりタスクがこなせるスーパーマンもいるんだろうなァ。

ひとつ注意すべきなのは、オプションでTwitterを設定した状態でこのタイマーを発動する場合。
気に入ったサイトを紹介するボタンを押した時にTwitterアドレスが入っていると、それもTwitterとみなされてトマトに隠されてしまうことです。
こういう場合はChrome以外のブラウザで対処するしかないようですね。

ネットサーフィンは二十五分経って、休憩ボタンを押してから存分に。また何か創作をガッツリしたいと思った時にフル活用の予定です。
こちらのツールで皆さんの色々がはかどれば、なにより!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
よければ下のハートマーク、押していってください。何か一言出ます&励みになります。
スキ」はアカウントなしでも出来ますのでお気軽にどうぞ!


知識のインプットになる本を買ったりします!イラスト/文章依頼、添削や感想依頼も募集中!仕事依頼をご覧ください。