あしながおじさん表紙

第一回読書会:J・ウェブスター 松本恵子 訳 『あしながおじさん』 レポート

世界中で永らく読み継がれているだけあって、興味深い意見交換ができました。

正直、児童書はな~と思っていましたが、大変奥深い物語でした。 

この作品は、主人公も作家志望者であり、作家志望者による作家志望者のための物語だとの意見も出ました。

歳の差婚をどう思うか、脚が短ったらどうなってただろうか、などと擦れた大人の意見も散見されましたが…… 純真な女学生の才能とエネルギーあふれる物語は、読んでいて気持ちが洗われます。

元気になりたいときにおすすめです!!


2019年8月4日日曜日開催

第1回読書会


【参加者募集】

「週末の夜の読書会」は毎月一回開催しています。
いっしょに文学を語りませんか?
たくさんのご参加お待ちしています♪


【会場情報】


【第1回課題本】


文学は人生を変える!色々な気付きを与えてくれる貴重な玉手箱☆自分の一部に取り入れれば、肉となり骨となり支えてくれるものです。そんな文学という世界をもっと気軽に親しんでもらおうと、読書会を開催しています。ご賛同いただけるようでしたら、ぜひサポートをお願いします!