見出し画像

4th Design "What we see"

どうも、絵が描けないチャラ―です。
4th Design "What we see"です。
日本語にすると「私たちが見ているもの」といったところでしょうか。
目の中に文字が書いてあります。

その中身は、VERY TALL PEOPLE、LUXURIOUS HOUSE、BEAUTIFUL PEOPLE、HIGH-END BRANDです。
それぞれ「とても背の高い人」、「豪華絢爛な家」、「美しい人」、「ハイブランド」ですね。
これらに共通するのはキラキラしている・良さそうに見える・目立って見えることだと思います。
それはどこから来るのかというと、私は嫉妬だと思います。
隣の芝生は青いと言いますが、全くその通りで、私たちの外に見えるものは良く見えます。
上に挙げたものは、特に際立って見えるものだと思うのです。
実際に羨ましいなと思いますし、思わず見てしまいます。
自分は持っていないものを持っている、そんな人たちを羨ましく思います。

しかし、本当にそうでしょうか。
もちろん外に見えている世界は本物です。
ただ、自分には何もないのでしょうか。
そんなはずはありません。
私たち全員がそれぞれ素晴らしいものをすでに持っています。
例えば、生きていること、家族がいること、友達がいること、お腹いっぱい食べられること、勉強ができること、電車でどこでも行けること、雨風をしのげる家で暮らせること、匂いが分かること、目が見えること、歩けること、好きな人がいること、好きな人に会えること、心優しい部分、強さ、はかなさ、、、
人それぞれ特徴があり、それは素晴らしいことです。

目は外側に付いているので、外の世界が見えてくるのはしょうがないと思います。
外の世界を観ないと社会で生きていけないというのもありますしね。
でも苦しくなったら、自分の内側に目を向けてみましょうよ。
目を向けても良いんじゃないかと思うんです。
もっと良いのは毎日自分の内側に目を向けること。
自分の良い面に目を向けて、それに感謝し、自分を褒めること。
私たちは素晴らしいのです。
そんな当たり前のことが分からなくなってしまう私たちに向けて(自分を含めて)、作りました。

あなたはどんなことを感じますか。
良かったらコメント欄で教えてくださいね。

サポートいただけるととても励みになります😊「もっと良い記事を書こう!」と思えますので、気に入っていただけたらサポートお願いいたします😊