1番多く会話をしているのは誰!


《 一番多く会話をしているのは 自分である! 》
 


あなたは一日の内で誰と一番多く会話をしていますか。
家族、友達、それとも、、、
確かにあなたはそうかもしれませんね。
 


でもね、例外なく全ての人が
一番多く会話をしているのは自分なんです!
 


えっ? と思われた方もいるのではないでしょうか。
 


人の意識には 顕在意識と潜在意識があるというのは
広く知られていることですよね。
 


その潜在意識95%とという無意識の世界から
人は行動していると言われていますよね。
会話もそうなんです。
 


いえいえ、私は無口だから、と思っているあなたも例外なく、
無意識に自分とおしゃべりしているのですね。
 


今日はなんだか調子が悪いな、
病院に行った方がいいかな、
でも、病院に行くとコロナ患者と接するかも、
あの病院待たされるし嫌だな、
あの医者も無愛想だし、
病院に行くの嫌だな、
仕事もいっぱいあるし、
 


でも、何かひどい病気だったらどうしよう、
入院ってことになったら、今のやりかけの仕事を終わらせなくちゃ、
やっぱり仕事が大事、
この仕事が片付いてから病院へ行こうかな、
 


なんて、永遠にぐるぐると思考の渦に巻き込まれているのは
あなた1人ではないはずです。
 


悪いこと、不安なこと、心配なこと、嫌なことを
無意識に考えているのですよね。
そうすると、どうなるのか、、、
本当に病気を引き寄せたり、嫌なこと、悪いことを引き寄せたりしますよね。
 


だったら、どうしたらいいのでしょうね。
 


嫌なことを考え始めたら、切り替えればいいことなんですが、
自分で嫌なことを考えていることに気づかない。
なにさま、無意識の世界のことですから。
 


人は、1日に5万回とも6万回とも無意識に思考していると
言われているそうです。
恐ろしい数ですよね。
ホントに、どうしましょ!
 


今日はなんだか調子が悪いな、と
思った時点で
いやいや、そんなことはない!
私は健康だ、健康だ、
健康に産んでくれた両親に感謝!
ありがとう、ありがとう。
 


そういう風に切り替えられるように
日頃から意識をしてよいことばかりを考えるように致しましょう。
よいことを考える習慣、
・感謝できること
・その日のよかったこと
などを書き出す習慣を作ってみたらいかがでしょうか。
 


そしたら、きっと潜在意識によいことがたくさん入り
潜在意識が浄化され、
意識することなく、よい行動、よい思考への切り替えも
うまく出来るようになるのではないでしょうか。
 


2、3日前からメニエール症状を引き寄せた私の感想でした。
(トホホ! いや、元気、元気!)
 


開運「言霊書道家」Ⓡ白水春鵞のちょっと一言でした。
 
https://www.street-academy.com/steachers/697288

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?