見出し画像

世間的にヨシとされなかった自分の癖 -マルチポテンシャライト -

結論から言うと、わたしは何をやっても「中途半端」で
何ひとつ極められない飽き性な人間です。




そんな、わたしが世間からヨシとされていないと
感じた理由は身近にいた大人たちに

「1つを極められないヤツに複数は極められない」


と言われるだけでなく、その意見に頷く周りの大人たち、
それが「普通」と疑わない同世代の友達との会話の
中からも感じるようになっていたんだと思う。


「飽き性」な自分はそんな社会の「普通」に適応できるはずもなく
「なんで自分はこんなに、何やっても中途半端なんやろう」
何をやっても続かない自分をスキになれなくなっていった。


でも!最近ある言葉に出会って気持ちがスッと軽くなった。
これは同じ悩みを抱える人にもシェアしたい。
と思って今この記事を書くにいたってる。

『マルチポテンシャライト』

アナタはこの言葉を聞いたことがある?意味は
「多くのことに興味を持ち創造を追求する人」のコトらしい。

世間的には「中途半端」「何やっても続かない人」
と見られ場合によっては、それが『信頼できん』って思われ
自分自身もそんな中で生きづらくなったり、、

そんなポテンシャライトに当てはまる私のような
「飽き性」で「やりたい事がコロコロ変わる人」も
見方を変えるとこんな強みがあるんやって。

◾️マルチポテンシャライトの強み

①アイデアの統合ができる

②学ぶ吸収力が速い

③適応能力がある


わたしの場合で言うなら、毎日環境が変化する「旅」はまさに!
『適応能力』が活かされてる生き方やった。

20代で転職を7回した経験があったお陰で
新しい環境に飛び込んで新しいコトを覚えることも
そんなに『苦労せずとも吸収できる』様にもなった。


『アイデアの統合』は今まさに私の課題で
これまでの経験や知識を活かしたカタチで実践しながら
ココにも胸を張って書ける様になれたら
いいなぁって思ってるところです。



もし私と同じよう事で『違和感』を感じてたり、悩んでたら
ネットで「マルチポテンシャライト 診断」と検索して
自分はどんな人かを知ると、ちょっと心が軽くなるかも。


今日のもかわーるどはこんなかんじ。最後まで読んでくれて
ありがとう。またあした〜♪

この記事が参加している募集

多様性を考える

いつも記事を読んで頂きありがとうございます。頂いたサポートは活動費として大切に使わせて頂きます。