見出し画像

サーモンのたたき丼

全部低フォドマップ食品という完璧な布陣。
こんなにお腹に優しいのに、加熱調理なし。しかも最高に美味い(中の人の主観)という神の食べ物。

※醤油だけは小麦が少し入ってるので完全グルテンフリーにしたい方は醤油に注意!

【材料】
□ご飯
□サーモン
□卵
□醤油(卵かけご飯用醤油だと美味い)

【作り方】

①ご飯を炊く

②サーモンをミキサーとかブレンダーでたたきにする(最初からたたきを買っても可)

③サーモンのたたき→卵→醤油の順にご飯に乗せる

完成!

SIBO的解説

グルテンフリー(小麦抜き)推奨により、パンや麺類の多くがアウトなSIBOは、お米を主食にするしかないという節があります。

制限が多いのは悲しいですが、逆にお米を美味しく食べる方法を極めれば、食事は一気に豊かになりますよね。

で、ご飯と言えば、魚!

魚と言えば、低フォドマップ!
SIBOでもほぼ食える!!

ご飯と魚の組み合わせはSIBO的には外せない、激うまコンビなのです。

なぜかフォドマップ的に魚だけじゃなく、醤油も卵もOKなのがすごいところで、別にサーモン丼じゃなくても、海鮮丼でも寿司でも食えるんです。(わさびは少なめ推奨らしい)

しかも魚って健康に良いじゃないですか。
もう良いところしかない。つーか美味い。

そしてサーモンはスーパーで100g170円とかで仕入れてこれば、もうこれ値段まで最強じゃないですか。

実質、調理してる部分はブレンダー回してるところだけですからね。朝ごはんでもイケる簡単さ。刺身系が好きならマジでオススメです。

ぜひ作ってみてね!

このnoteは現在、中の人のレシピ備忘録、つまり「ほぼ自分用」として運営されております。

しかし、もしSIBOの方などに需要がありましたら、さらに勉強して、もっと皆様の役に立てるような構造のnoteにしようと思っています。

スキやフォロワーが増えたら、
「外食、弁当レポ」
「さらに美味しいレシピ探し」
「SIBOの海外文献の勉強」
など、拡充を考えております。

「指一本分なら応援するで」
「SIBOレシピ増やして欲しい」
「今回のレシピ助かったわ」

…という方は、ぜひスキをポチッとしていただくか、フォローいただけると、中の人のモチベになります。

それでは、読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?