見出し画像

【不定期日記】創作とペンネーム

私が今SNS上で使っている名前ですが…これは子供のころからのあだ名なんですよね。

とても馴染みがあり、名前よりしっくり来るほどです笑ですが、私にはもうひとつの名前があります。

それはペンネームです。

中学生の時に友達から同人誌即売会に行こうよと誘われ、大変楽しかったのを覚えています。そこでBLなるものを知ってカルチャーショックも受けましたが笑

そして実際に私も同人活動がしたいと思い、でも本名でするわけにはいかない!(本名でもいいんでしょうけど)

よし!ペンネームを作ろうと思いました。
そうして決まった名前が…

紫苑 瑠璃 (シオン ルリ)

当時好きだった漫画のキャラの名前をそのままくっつけただけなんですけど、今でも気に入っています。

ところで、私の家族は比較的オープンだったので、同人活動に対しても理解があり、母親に『「紫苑瑠璃」ってどう?』と聞いたら、いい名前と褒めてくれました笑

あれから発表の形や場所は変われど、拙いマンガやイラストは今でも出しています。でももっぱら「しーこ」で活動してしまっているんですよね。

というのも、親兄弟にPNを使わないの?って聞かれ「創作を発表するなら名前は大事だと!」強く言われました。

どんな些細な作品でもたったひとつの自身の作品に誇りを持って名前を残さないとダメ!!

いや〜そんなこと言う家族っている?(笑)

確かにそうだなと思いました。創作活動のために作った名前を今後は使っていこうと決めました!

しーこは残しますが…表記はしーこ(PN.紫苑瑠璃)

これでいきます!
今後ともよろしくお願いします。
ではまた*˙︶˙*)ノ"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?