しろクマ。

オシャレが好き。旅行に行くのが好き。食べるのが好き。...今という時間を過ごすのが好き。

しろクマ。

オシャレが好き。旅行に行くのが好き。食べるのが好き。...今という時間を過ごすのが好き。

最近の記事

奈良通2級、受かりました。

前に書いた記事で勉強を進めていた奈良まほろばソムリエ検定奈良通2級。 先日、合格通知が届きました。 噂通り、合格率と平均点はかなり高め。 それでも、勉強をしていて感じたのは、ノー勉ではまず受からない試験だということ。 如何にこの試験に臨んだ受験者が奈良が大好きで真面目に勉強したのかが伝わってくる数値だった。 今後受ける人のために、合格のコツを書き記しておこうと思う。 過去問を制するものは奈良通2級を制する 公式の出題範囲は、こう書かれている。 公式テキストから9割と言

    • 30代で胃カメラを経験した話

      今年受けた健康診断の結果。 いつもは何の問題もなく、(毎年コレステロール値がちょい高め&心電図ちょっとだけ異常くらい?)毎年平穏に暮らしていたけれど、今年受け取った結果が入った封筒がなんだか分厚い…(この時点で嫌な予感) もしかしてと思い中を開けてみたら、紹介状の封筒と、要二次検査のお知らせの紙が入っていた。 項目は、「ピロリ菌」…? ピロリ菌とは? 説明しよう! ピロリ菌とは、胃の粘膜に生息しているらせん形をした細菌で、子供の頃に感染し、一度感染すると多くの場合、除菌し

      • なんか趣味で勉強したいから始まる学び

        久々の投稿でっす。 最近自分らしい趣味をなかなか見つけられなくて、 いや、あるにはあるんだけどなんとなくパッとしなくて、 なんとなく新しいものを学びたいという欲求が出てきて、 自分の過去の趣味と混ぜ合わせて一つの検定を受けることにした。その名は、 「奈良まほろばソムリエ検定」 名前だけ聞いたら「なんじゃそれ(^ω^)」という感じなんだけど、 要はご当地検定の一種で、奈良を題材にした奈良好きの、奈良好きによる、奈良好きのための検定。 社会人になってから仏像の魅力に気づい

        • 自分がスプラにハマったわけ。

          「決めた、自分痩せるわ。」  そう決意した2021年1月。世間はコロナで大騒ぎし、ステイホームを余儀なくされて、運動する機会も減っていった。  もともと食べるのが大好きだった自分は運動をしなくなったことをキッカケに体重が約8キロも増加。 このままではいけないと思い、手にしたのは「ニンテンドースイッチ本体」と「Fit Boxing2」。  毎日続けることを宣言するために、インスタのストーリーに画像とともに投稿。  「わし、これで腹筋割るんだ…!!」  するとリア友から1件

        奈良通2級、受かりました。

          三日坊主、飽きっぽい...自分を責める前に『裏返す』。

          「『継続は力なり』っていうでしょ。毎日続けることが大事なんだから。」 親にも学校の先生にも散々聞かされたテンプレなセリフ。いや、知ってるよ。もう耳にタコができちゃうってば。そんな子供時代を育った自分は、継続すること=頑張ること=苦痛という概念が出来上がっちゃっていた。 自分から言いだしたゴルフスクールも、受験勉強も、ギターも、気がついたら熱が冷めて途中で投げ出し、足伸ばし、ほったらかし。 現に大人になった今でも、趣味も仕事も中途半端。その挙句自己嫌悪に陥っちゃう。 で

          三日坊主、飽きっぽい...自分を責める前に『裏返す』。

          すっごい気まぐれに英語を学び直そうと思ったアラサー男子の話。

          ものすっごい久々にnoteを投稿する(笑) 自分は大学生時代に英米文学を専攻していたんだけど、別に英語が好きってわけでもなくて、ただ単に志望校で併願で受けた英米文学学科が「偏差値が高かったから☆」というバカみたいな理由で専攻した背景があります(笑) まあそんな軽い理由で入ったもんだから毎日の授業は地獄で、先生はほぼほぼネイティブの先生だし、周りの学生も当然英語ができる人しかいない状態で遅れを取らないように必死だった(一時期本当に英語が嫌になって第2言語のフランス語に逃げた

          すっごい気まぐれに英語を学び直そうと思ったアラサー男子の話。

          コロナが教えてくれていること。

          非常事態宣言が出されてからもうすぐで1ヶ月半が経とうとしている。 自分はタイミング悪く4月からフリーランスエンジニアとして働いていたんだけど、見事にそのコロナの影響を受けてしまってお仕事が全く入ってこなくなってしまった。でも、日頃からお世話になっていた人たちの紹介でなんとかお仕事を紹介してもらい、今は正社員にとしてIT部門のエンジニアとして働かせてもらってる(テレワーク全然なれなくて苦戦しているけど笑)。 本当に世の中いつ何が起きるかわからないから、備えはしっかり持ってお

          コロナが教えてくれていること。

          「金持ち父さん」を読まされてマルチ商法にまんまと引っかかった田舎者の話。

          久々に記事を書く(笑) というのもついこの間まで自分は俗に言う「マルチ商法」にまんまとハメられていた。そもそも「マルチ商法」とは何か?​ マルチ商法 = 会員が新規会員を誘い、その新規会員が更に別の会員を勧誘する連鎖により、階層組織を形成・拡大する販売形態。(Wikpedia参照) まあ、名前くらいは知っていた。どんなものかも中学校の社会の授業でうっすら学んだのは記憶にある。 でもね、実際に自分がその商法にまんまと騙されているなんて意外と気づかないものなんだと身をもっ

          「金持ち父さん」を読まされてマルチ商法にまんまと引っかかった田舎者の話。

          文系と理系の違いって何だろ?

          今日、現場で仕事をしていた時にリーダーから言われたこと。 「〇〇君って、すごいメモを取るよね。重要な用語とかをさ。でもね、『プログラミング』ってのはとりあえず書いて覚えなきゃ。」 この前にも書いた気がするけど、自分は学生時代からバリバリの文系。 そんな自分が何で今プログラマーとして働いているのかは置いといて、学生の頃から暗記物がすごく得意だった。でもその分、書いて書いて答えを探る数学や、物理、化学の勉強はものすごーくキライだった。 高校2年生の時、板書を写していると不

          文系と理系の違いって何だろ?

          「本を読む」ということ。

          季節はすっかり秋。 陽が落ちると少し肌寒くなってきた。 自分はこの夏から秋に変わる瞬間が好きで、雲の形とか、周りの音とかを感じてウキウキした気分になる(側から見たらただニヤニヤしてる怪しい奴に見えるかも笑) 秋と言えば「読書の秋」。 自分の場合、読書と言えば「娯楽」の一部だった。 「だった。」と過去形なのは、今は「娯楽」ではなく、「学び」の一部として捉えているから。 先日、エネルギッシュな友人Y君に誘われて、起業家を目指している社会人のサークルに参加してきた。 参加し

          「本を読む」ということ。

          無意識の怖さ、そこから抜け出すには

          日常を過ごしている中で、嫌なこと、辛いこと、苦しいことからは避けられない。必ず、直面すること。 「じゃあ、いざそういったことに直面しました。あなたは普段、どういった行動をしていますか?」て質問を投げかけると、 「気分転換にカフェに行きます。」 「友達に愚痴をこぼします。」 「体を動かしてストレス発散します。」 人の価値観の数だけ、答えがあると思う。 でもちゃんと答えられる機会は少なくて、しかも答えのほとんどは、自分が抱いた感情に自ら気が付いて「なんとかしなきゃ!」

          無意識の怖さ、そこから抜け出すには

          何気ない日常でやってくる「感情」。

          「今日感じた出来事を何かに残したい。」 普段生活している中で必ず出会う「感情」。それはある時急にやってきて、気がつけばすぐに冷めてしまう。 自分は学生時代の頃からその感情がやってくる度に「日記を書こう!」と決心するのだけれど、結局三日坊主で終わってしまう...ということが多々あった。 おかげで実家の自室の本棚には真っ白なページで埋め尽くされた日記帳が数え切れないほど...笑 自分の場合、何かを始めるとなると1からそろえたいタイプ。 ジョギングを始める?ならまずは靴と

          何気ない日常でやってくる「感情」。