見出し画像

壊れた満腹中枢 その原因は?

食べても食べても美味しくて、どんどん太る。食欲おさまらない。〈飲食で変わったことは?〉去年夏から、生姜は体に良いと思って、ジンジャエールを飲んでいる。今回購入されていたジンジャエールの成分調べると、なんと、

生姜が入っていない
(原材料名:液糖/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素)もちろん、ちゃんと生姜入ってるジンジャエールもあります。

果糖/液糖は、満腹感が得られない(ブトウ糖は満腹感えられる)。人工甘味料は、肥満抑制物質(GLP1)各種肥満抑制腸内細菌を殺す(GLP1でないと、血糖値上がる、動脈硬化、認知、がんのリスク高まる)

人工甘味料の影響で、 味覚異常となり、満腹中枢働かず、添加物であろうが何食べても美味しいと感じる様になり、肥満抑制されなくなった。

〈食事改善〉レシチン(卵黄、大豆など)を多く含む食事を取る様にする。

〈整体〉後頭部(視床下部/食欲抑える、高める神経)に気を入れる。

ジンジャエールなのに、生姜入ってないものもある

んですね‼️人工甘味料の入ったものは、なるだけ取らない様、気を付けましょう No.20012609

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?