見出し画像

【大公開②】会社のメンバー相関図を作ってみた【セールス&マーケ編】

◆はじめに

こんにちは!SIVA広報部です。
最近涼しいですね。涼しいけど夏の匂いがするこの感じ、結構好きです。

さて、今回はSIVAのセールスチーム&マーケティングチームをご紹介したいと思います!

2021年8月現在、セールス6名とマーケ3名で、自社プロダクト『Squad beyond』の利用拡大に取り組んでいます。
この2チームは、冷静ながらも内にアツいハートを秘めている人が多い印象ですね。
ただ、あくまで冷静な人が多いのでどんな相関図になるか不安でした:(・・;):ブルブル
相関図だけでなくメンバーの自己紹介・他己紹介も公開しているので、
ぜひ最後までご覧ください!

◆なぜこの記事を書くのか?

ありがたいことに、この半年でSIVAは23人から33人へと、これまでにないスピードでメンバーが増えました。
それについて詳しくはこちらのnoteで書いていますので合わせてご覧ください↓

Squad beyondの目指す未来に共感して集まってくれたメンバーたちがとても積極的にチャレンジして成果を出してくれるので、これまでにもSquad beyondサービスサイトにて一部紹介させていただいています。

とはいえ!
人が増えたといっても、まだまだ仲間を集めなければなりません!

そこで「相関図」という手段を使って、会社の雰囲気をまるっとお届けしようというアイデアです。

働く場所の雰囲気は、モチベーション維持に大きな役割を果たします。
これから新しい挑戦をしようとこのnoteを開いてくれたあなたに、メンバーからSIVAの雰囲気や可能性を感じてみてもらえると嬉しいです。

◆メンバー同士の関係性やいかに!?メンバー相関図!

スクリーンショット 2021-08-19 21.03.15

◆メンバー紹介

前回の「カスタマーサクセス編」とはまた違う雰囲気の自己紹介が集まりました。

上の人が下の人の他己紹介をしています!
そこからも垣間見えるメンバーの関係性に注目です。

スクリーンショット 2021-08-16 18.08.45

原さん
【入社年月】 2017年8月
【生まれ年】 1988年
【出身地】 千葉県
【趣味】 日焼け
【私といえばコレ】 色の黒さ
【前職の業界】 自動車販売
【得意なこと】 "イジ"られる才能
【他己紹介】めちゃくちゃイジられている(byりんちゃん)

スクリーンショット 2021-08-16 18.24.19

NGOさん
【入社年月】 2018年9月
【生まれ年】 1999年
【出身地】 愛知県
【趣味】 バスケ
【私といえばコレ】イジられた時に『ちょっと待ってくださいよ〜』という癖。
【前職の業界】 ヤンキーインターン
【得意なこと】 少林寺拳法
【他己紹介】 マッチングアプリの申し子(らしい)

スクリーンショット 2021-08-16 18.23.21

レッドさん
【入社年月】 2020年10月
【生まれ年】 1992年
【出身地】 大阪府
【趣味】 サウナ
【私といえばコレ】 顔のデカさ・物知り
【前職の業界】 人材
【得意なこと】 早食い
【他己紹介】 SIVAサウナ部発起人

スクリーンショット 2021-08-16 18.09.20

ザワさん
【入社年月】 2021年3月
【生まれ年】 1991年
【出身地】 福島県
【趣味】 ランニング
【私といえばコレ】 顔の長さ
【前職の業界】 総合広告代理店
【得意なこと】 置きに行くこと
【他己紹介】 ”いい声”、”いい顔”、”いい男”

スクリーンショット 2021-08-16 18.24.25

ゆいこさん
【入社年月】 2021年5月
【生まれ年】 1996年
【出身地】 千葉県
【趣味】 K-POP
【私といえばコレ】 背の低さ
【前職の業界】 人材
【得意なこと】 エセ関西弁
【他己紹介】 関西風小悪魔系女子

スクリーンショット 2021-08-16 18.24.59

木原さん
【入社年月】 2021年8月
【生まれ年】 1996年
【出身地】 福岡県
【趣味】 リングフィットアドベンチャー
【私といえばコレ】 舌足らず
【前職の業界】 放送局
【得意なこと】 ダイエット
【他己紹介】 すごく柔和。

スクリーンショット 2021-08-16 18.24.42

みやむーさん
【入社年月】 2021年6月
【生まれ年】 1993年
【出身地】 三重県
【趣味】 ゴルフ・サウナ
【私といえばコレ】 "なんでもなんとなくできる
器用貧乏"
【前職の業界】 Web広告代理店
【得意なこと】思いつきませんでした
【他己紹介】 ナイススタイルお兄さん

スクリーンショット 2021-08-16 18.25.07

TKP
【入社年月】 2020年9月
【生まれ年】 1997年
【出身地】 京都府
【趣味】 ゴルフ・筋トレ
【私といえばコレ】 低い声
【前職の業界】 大学生です
【得意なこと】 歌うこと、当たり前のことをそれっぽく言うこと
【他己紹介】 寡黙な男

スクリーンショット 2021-08-16 18.24.51

りんちゃん
【入社年月】 2021年3月
【生まれ年】 2002年
【出身地】 埼玉県
【趣味】 カフェ巡り
【私といえばコレ】 19さい!!
【前職の業界】 大学生
【得意なこと】 適当に生きる
【他己紹介】 実は最強説ある。


みんな、静かに個性を出してきましたね・・・・

◆セールスチームのお仕事と行動方針

業務内容
・新規問い合わせ企業にコンタクト
・商談の機会をつくる
・デモのご案内
・商談(お客さんの困りごとに合わせて提案)

セールスチームも、前回お話しした「あきれるほど顧客目線」という全社共通の方針に沿って業務に取り組んでいます。
その上でSIVAセールスチームとして

“チャレンジャー”であること

を軸に行動しています。

それは、ただどんどんぶっつけで営業をしろ、ということではありません。

顧客のビジネスモデルを深く理解した上で、顧客から言われたことそのままに縛られず、プロ集団として顧客の利益となることを真剣に考え、物おじせず働きかけることを指します。

そのために、顧客はもちろんエンドユーザーのことまで考え抜き、その上でSquad beyondをどうお役立てすることができるかの道筋を立て、顧客に新しい気づきを提供する。
これが私たちが理想としている営業の形です。

SIVAのセールスはプッシュ型ではなくプル型を採用しており、日々多くのお問い合わせをいただきます。

ですが、時には「この会社のビジネスモデルにはSquad beyondは合わないな」と判断して伝えることもあります。

例えば、100万円の時計を売りたい企業から問い合わせがあったとしましょう。
でも、100万円の時計って......ふつうLPからは買わないですよね。
そういうアイデアや自らの知見を無視してSquad beyondをおすすめするのは『あきれるほど顧客目線』という私たちの方針とは異なります。

ただツールの良さを話して売り込むだけではなく、顧客のビジネスモデルを理解し顧客目線で、柔軟に考えて提案するのがSIVAセールスチームのミッションです。

◆マーケティングチームのお仕事と行動方針

業務内容
◎広告の運用
 ・デジタル
 ・動画
 ・リアル
◎オウンドメディアの構築、更新、運用
◎既存ユーザー向けの発信
 ・インタビュー
 ・新機能の紹介 など
◎セミナー、勉強会の実施

Squad beyondを世に広め、正しく誠実な人や起業が正しく評価されるカッコ良い世界を作るため、普及のためにマーケティングという名の市場創造を行っています。

「ただ何でも良いから顧客を増やそう!」ではなく、「我々は世界に新たな価値を提供しているのか?」というストイックな自問自答のもと、未来に向けた仕事に日々邁進しております!

◆各チーム代表より

セールスチーム代表・レッドさん
SIVAセールスチームは
出身/経歴が様々な個性豊かなメンバーで構成されています。
笑いあり、涙あり、楽しく仕事ができる環境です。
メンバー全員が"顧客視点"を心がけ、"顧客にとって何がベストか"を追求しています。
セールスというよりコンサルティングに近いかもしれません。
「Squad beyond」はクライアントによって使い方が変わるサービスですので、「顧客にとってベストとは?」と考えるのは本当に奥が深いと思います。
ただのセールスではない、クリエイティブなセールスを目指すチャレンジをしたい皆様のご応募お待ちしています。
マーケティングチーム代表・みやむーさん
「Squad beyond」はデジタル広告業界に革命を起こす、新しいサービスです!
既存のカテゴリーに属さない新しいサービスのため、前例などはなく、これまでの正攻法も通じず、マーケティングの難易度はとにかく高いです。

実力が試される厳しい環境ですが、だからこそやりがいや、目標を達成した時の充実感、満足感は計り知れません!

リリースから約1年、導入いただいている企業様はうなぎ登りに増えてきましたが、もっともっとサービスを成長させるために新しい仲間を必要としています。
決まったルールなどはなく、マーケティングの戦略、企画、運用、仕組み化などを一緒に創っていければと思います。
チャレンジ精神旺盛な方、新しいことに挑戦したい方、未知の世界にワクワクできる方のご応募、お待ちしております!

一緒にSIVAを盛り上げましょう!

セールス・マーケチームの皆さんご協力ありがとうございました!(*^^*)

少しでも興味を持っていただけた方はぜひ下記リンクもチェックしてみてください^^♪
カジュアル面談も受付ていますのでお気軽にどうぞ。

ご応募お待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?