見出し画像

二世帯住宅暮らしを子供目線で語る

私は5歳から、私の両親・弟に加え、祖父母と叔父叔母とともに暮らした。

叔父叔母もともに暮らしていたので「二世帯住宅+α…?」のような感じですが、少々話がこんがらがりそうなので『二世帯住宅』としてお話ししていきます。

「二世帯住宅って子供目線からしたらどうなの?」と思っている方、どうぞ二世帯住宅育ちの子供(=私)のリアル話を聞いていってください♪

【子供目線】二世帯住宅のメリット

まずはメリットからお話しします。
二世帯住宅、さいこーう!

寂しくない!

いきなりですが、子供側からしたら、これが一番のメリットなのでは。
うちは両親が忙しい人たちなので、家にいないことがしょっちゅう。
彼らも趣味や仕事で忙しいのです…!
ですが、私の家には祖父母がほぼ家にいたので、家に帰れば誰かが必ずそばにいてくれるー!
習い事の送迎もしてくれたし、小腹が空いたら軽食も作ってもらえた。
休日に遊びに連れて行ってもらったこともたくさん。
両親が忙しくても、心寂しい思いをせず、あたたかい素敵な日々を過ごしていました。

多少暴れても怒られない

マイホームが建つ前は、小さな団地住まいだった私たち家族。
それが大きな二階建ての立派な家に引っ越したもんだから、もう幼い私と弟は毎日大はしゃぎ。
走っても飛び跳ねても大声出しても怒られなーいw
ローン返済が始まり親的にはソワソワした気持ちだったのかもしれませんが、子供は自分たちの暴れたい衝動で親からギャーギャー言われることが少なくなり超ハッピー。

色々と贅沢をさせてもらえた

マイホームを二世帯で分割して購入した我が家。
現在は祖父も叔父も定年退職して働いていませんが、祖父・叔父は昔はバリバリ働いていました。
さらに私の両親もしっかりと働いており、金銭面的な余裕もそれなりにあったのではないでしょうか?
毎年旅行にも連れて行ってもらえたし、外食にもなかなかな頻度で連れて行ってもらえました。
映画館や遊園地にも。
現在私は二児の母ですが、子供とのレジャーってなかなかお金がかかる…。
その現状を知った今、自分が子供時代にかなり贅沢をさせてもらっていたことに気づきました。
ありがとー!

【子供目線】二世帯住宅のデメリット

メリットとこればデメリット。
当然ちょいちょいあります…。

しつけが厳しい

「これはメリットか…?」
とも思いましたが、当時の私にとって祖父母のしつけはなかなか厳しくて、少し嫌でした。

日々の生活で必要なマナーをしつけてもらえるのは嬉しいのですが、
「クレヨンしんちゃんは下品だから観ちゃダメ」
「映画館で観るアニメ作品はジブリかディズニー映画のみ」
「関西弁は禁止(…いや、二世帯住宅バリバリ関西圏)」
などの謎ルールも。

今思い返すと
「なんやねん、あのエゴエゴしいしつけは…」
とちょっと呆れますね…笑

ほぼ毎日誰かが喧嘩をしている

家族が多いとそれだけ喧嘩の数も増えるのです。
祖父VS祖母、母VS祖母、母VS父、私VS叔父などなど。
二世帯住宅に暮らし始めたころは、誰かが喧嘩しているときのピリピリとしたムードが苦手だったのですが、数年暮らしていると子供も慣れてくるので、喧嘩している本人たちにいっちょ前に意見を言う。
「うるさいから静かに喧嘩して」
など…笑
私は少々気が強いのですが、ここらで養われたのかもしれません。

結論としては二世帯暮らしバンザイ

自分が子供だったから、適応力は半端なかったと思います。
デメリットは慣れてしまったので、そこまで実際はデメリットに感じていませんでした。
文章にしてみるとえげつい感じもしますけどね…笑

しかし私は二世帯住宅で祖父母たちと暮らせたことは、とても幸せだったと思っています。
家族を通して色々な人間模様を学べて楽しかったし、なにより常にそばに誰かがいてくれて、心のあたたかさはいつもMAX。
幸福度が高く、祖父母がたくさん気にかけてくれたので、自己肯定感もそれなりに高い大人に育ちました。

今の私が私自身を満足できているのは、二世帯住宅暮らしだったからかもしれません。
二世帯の相性にも大きく左右されると思いますが、私は祖父母たちと暮らせて本当に良かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?