見出し画像

今年も「マイ味噌」仕込んでみました。


皆さんは、味噌を手作りしたことはあるだろうか?

我が家では、一昨年、去年、今年…と3年連続で「マイ味噌」作りに挑戦している。


過去の味噌づくり

一昨年、パルシステムで初めて「手作り味噌の材料」を購入してトライした。

うちの子供達は、味噌・醤油・納豆・豆腐等の「大豆製品」が大好き。

食事中にいつも「それは大豆からできているんだよ」という話をしていたので、幼児教室のプリントでも大豆製品を答えるという問題は常にパーフェクトだった(笑)

せっかくなので「大豆から味噌ができる」を体験しよう!という事でトライした。

一昨年は欲張って一番量の多い大豆を購入。
しかし、大豆の量が多すぎて「大豆を柔らかくなるまで煮る」という工程すら満足にできず💦
夜中までかけて煮たのに、大豆を潰しきる事もできず、一応何か月も寝かせてみたもののカビが大量発生して終わったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

去年は、その反省を踏まえてこちらの「少量セット」を購入。

必要なモノはバッチリ揃っているので、とてもお手軽。

最後まで一切カビが生える事もなく、家族も大喜びの美味しい味噌が完成。
そしてあっという間に食べつくした(笑)

という事で、今年も同じく「少量味噌セット」でトライする事にした。

味噌の仕込み手順

まずは大豆をボールに入れて、水を入れて12時間以上つける。
水に浸す前の大豆は真ん丸でカラカラと音が鳴る。

我が家は夜にセットして、翌朝取り出しました。

水に浸すと大きくなります。

次に、大豆が柔らかくなるまで4~5時間煮る。
4~5時間煮るのは大変なので、炊飯器へ入れてみました。
が、水の量を入れすぎて途中で水が噴き出てきて大変な事に(笑)
途中から鍋に変えて、2時間以上ぐつぐつしました。
「親指と小指で潰せるくらいの柔らかさ」になったら完成です。

柔らかくなったら熱いうちに大豆を潰します。

去年はマッシャーでやりましたが、こちらの方が楽でした!

次に、麹と塩を混ぜ合わせて人肌まで冷めたゆで汁を加えて10分程放置してなじませます。

混ぜる時、手がモソモソします。

大豆が潰れたら、麹と塩をジップロックへ入れて混ぜ合わせます。

子供は「ごはんみたい」と言っていた(笑)

混ぜ合わせたら、「味噌玉」を作って保存容器へ詰めます。

あんまり潰れていない大豆がいっぱい(笑)

詰めたらラップで表面を覆って、重石(塩)を乗せて、紙袋や新聞紙にくるんで冷暗所へ。

カレンダー、気が早い(笑)

この後1か月後、3カ月後に様子をチェック。
最終的には半年後(7月後半)に完成予定です!

無事に完成すると良いのですが💦

大豆製品作りって「水に12時間つける」とか「4~5時間煮る」とか1工程にかかる時間が長いので、本当に尊い💦

長男からは「豆腐と醤油も作りたい」と言われていますが、醤油とか未知過ぎて中々踏み出せません( ̄▽ ̄;)

また、上手くいったら?報告します(^^)

今日も素敵な一日になりますように☆彡


この記事が参加している募集

最近の学び

頂いたサポートは書籍や体験に使わせて頂き、またnoteでお返しいたします!