見出し画像

【お茶の芸術】工芸茶を知っていますか?

ご訪問いただき ありがとうございます✨

今日は「工芸茶」をご紹介したいと思います🥰

先日、リアルイベントがありまして東京の丸ビルに行きました。
待ち合わせの時間より1時間早く行き丸ビル内を探索していたのですが、中国茶の専門店を見つけました✨


🟢工芸茶が買える 店舗のご紹介

東京 丸ビル・B1F
中国茶専門店「RIMTAE」
https://tanomo-gift.new-port.jp/clients/rimtae

台湾や中国に行ったとき、必ずお土産で買ってくるのが「本物のお茶たち」です✨

烏龍茶、プーアール茶、ジャスミン茶、そして…
工芸茶😍💕

まさか、本場の工芸茶に丸ビルで出逢えるとは思ってもみませんでした~✨


🟠工芸茶とは


今回使った工芸茶は袋の右側のもの


工芸茶は「茶葉と花」を組み合わせたお茶で、茶葉を糸で束ねて花を包むように形を整えてあります。

🔸茶葉には、ジャスミン茶〈茉莉花茶(モーリーファーチャ)〉・緑茶・白茶・紅茶などが使われます。

🔸花は、ジャスミン・マリーゴールド・カーネーション・百合・菊・百日紅などが使われます。

🔸お湯を注ぐと ゆっくりと茶葉が開いていき、きれいな大輪の花が姿を現します。

🔸一煎目は、お茶の香りを楽しみたいので、お湯を注いだら1分で器に移して楽しみます。

🔸二煎目は、花の香りが移ったお茶を楽しみたいので、お湯を注いでやはり1分で器に移して楽しみます。

🔸しっかりお湯を切っておくと、何煎か飲むことができるのでお得感もあります。

🟢うまく開花させるために気をつけたいこと


①ポットを温めておく(お湯の温度を下げないため)
②高温のお湯を注ぐ
③最初は小さい茶葉の玉ですが、大輪の花が咲くので10cm以上深さのある透明の容器(ポット)を選ぶ

🟡おいしく飲んだ後のボーナス特典

おいしくお茶をいただいた後は【水中花】として飾って楽しむことができます✨
水を入れ替えてあげれば、だいたい1週間くらいは楽しめると思います🥰

🟢今回購入した工芸茶


今回購入した工芸茶は
🔸花開吉祥〈カカイキッショウ〉万事大成の予感
🔸工芸仙桃
2種類の工芸茶です✨

工芸仙桃(左)花開吉祥(右)


さっそく「花開吉祥」の豪華な工芸茶を、工芸茶💖初体験の我が子とやってみました~😆

透明の茶器やポットがないので、仕方なく「透明ビーカー500ml」で実験w

🔸お湯を沸かし
🔸ビーカーを温めておき
🔸お湯が湧いてきたら、濡らした「花開吉祥」をポン!と投入

よく開くように濡らしてから投入


🔸お湯が沸いたら、茶葉がクルクル一定方向に回るように1箇所から注ぎます。

お湯を入れ終わった所

🔸1分経ったら香りを楽しむため茶器に移して飲みます💕

🔸2煎目、同じくお湯を注ぎ入れたら1分待つと
「おお~!!徐々に花が開いていくみたいです!」

今度は花の香りが移ったお茶をいただきます😋

徐々に全貌が明らかになってくるw


千日紅の花が上にポコンと出てきて、百合の花がどんどん開花していきます✨

大輪の花:「花開吉祥」

子供も「おお~!!」と感嘆の声をあげました😆大輪登場です✨

1玉で 500ml のお茶が作れまして、2煎~3煎目くらいまで飲めると書いてありました。

お茶の味は、やわらかなジャスミン茶って感じで、エグみなどの感じは全くありませんでした😍

見て楽しめ、飲んで楽しめるのでオススメです✨

最後までお読みいただきありがとうございます🥰

今後の励みになりますので【スキ💖コメント📝フォロー👯】など頂けますと ✨わくわく✨します♫

☺️プロフィールです☺️
良かったら見て下さい✨

読んでいただき感謝します✨皆さんと「わくわく」を作る活動のために、よろしければサポートをお願いします💕 いただきましたサポートは、大切に使わせていただきます🥰