見出し画像

40日目。具体と抽象の思考ってとても大切。「いいてつさんのポストより」

40日目です。
分析を続けていると思考力と感度が
高くなっている気がします。

そんな中で、TLに流れてきたポスト。
「いいてつさん」のポスト。

これを読んだ時に、
「具体と抽象」
をすごく上手く使っていると感じました。

ではいきます

分析


総括

ポスト自体のノウハウも、
・物を売る事
・人を動かす事
の本質を突いたポストで
超有益ポストです。

それに加えて、
いいてつさんの
伝え方の上手さがとても印象的でした。

具体と抽象の行き来が上手くて、めちゃくちゃわかりやすい


具体的に起こっていることを、
『要は、これってこのことだよね』
と、分類分けして、共通点を探すことが

『抽象化』

それを、また、違う形の
『例えば、こんな例があります』
って、わかりやすくすることが

『具体化』


この

具体 → 抽象 → 具体

ができているから、
わかりやすくて、理解しやすい。

イメージでいうとこんな感じ↓

イメージ図

実際の解説、ヒトラーの例、小泉元首相の具体的な事例を、
4つのステップとして、抽象化している。

これは、こういうこと、
それは、こういうこと、

そして最後に宇多田ヒカルさんの例へ。

まさかの、
宇多田ヒカルさんに変換されるとは
思わなかった💦💦
(この具体への落とし方が秀逸!世代なのもありますが…)

まさに「扇動」が一気に説得力を持ち、
読者の心の中に入ってきました。


具体的な事例を、一回抽象に置き換えてみる

初心者にありがちなのは

これを具体しか見れていない。

具体 → 具体

にしてしまうと、
丸パクリ、既視感が出てしまうんです。


このポストも、

表面の意味だけを取って、

「煽りをしないと売れない」

と、煽りだけ覚えても
きっと結果には結びつきません。

その点、いいてつさんのポストは、
具体と抽象をしっかりと見せてくれたので、
具体抽象の考え方で拝見すれば、
人を動かす思考力が確実に上がります。


具体と抽象を理解すると思考力が爆伸びする

この

具体→抽象

の思考がわかる様になると、
ポストの意図が見えてきて、

実際の具体の使い方も
上達してきます。

どれが具体を示していて、
どれが抽象的になっているのか?

そして、どうやって、また自分の言葉として具体化していくのか?

これを読み解いていく事が
「ポスト分析」
ですね。

因みに、


ここに部分に、ちゃんと
『扇動』
が、使われてました。(いいてつさんの問いかけに対する回答です)

まとめ

具体と抽象の考え方が身についてくると

・強者のポストを自分なりに解釈して置き換えることができます
・X以外のビジネスにも応用することができます
・色々なコンテンツが全て自分の血肉になります

成功する人は身につけている思考ですね。

僕自身も最近までは、この具体と抽象の概念が分かっていませんでした。

だから、
・強者のポスト意図が分からず振り回される
・真似しろと言われてそのまま丸パクリしかできない
・既視感丸出し。

今、この思考が分かる様になってきたため、
日々流れてくるポストに振り回されることは少なくなりました。

強者の意図も読める様になり、本質が理解できてきています。(本人比)


僕が、具体と抽象が分かり始めたのは
かけちさん(@kakechiblog)の動画がきっかけです。

#ad
かけちさんの『具体と抽象』の動画は
ばちこーーん。
と、はまりました。
(最近追加で更新された動画コンテンツです。
 順次どんどん追加動画がアップされるそうです)

僕が持っていた悩みと同じものを抱える初心者さんは、
一度「具体と抽象」をみっちり学んでみると
見える世界が変わってくるかもしれませんね。

今日は、いいてつさんのポストから学びました。
有難うございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?