見出し画像

久しぶりの九重(大分県)へ・登山日記

画像1

3時起きで九重山登ってきました。

牧の戸登山口〜沓掛山〜久住山〜御池〜のルートです。
最初は霧が出ててとても幻想的でした。

ウエアは下に半袖、その上にミドルレイヤーの薄手のパーカーです。
リュックの中には念の為、レインとポケッタブルの薄手のウィンドブレーカー。もしかしての時のために小さくなるダウンも入れてます。

牧の戸から登るといきなりコンクリート地面で急登なので、貧血気味の私は普段は結構最初からキツイよなあ、と思いながら登るのですが、今回は7月からジムに通っているせいか??

全然キツくなくて効果出てるかも?って驚きました。

画像2

ガスってるとちょっと幻想的なんですよね〜。

画像4

岩場にちょいちょい出てくるりんどうがとってもかわいい!

画像3

久住山に登る途中でだんだん晴れてきました。

風も景色も氣持ちいいなあ。
山頂でサンデイブランチです。

画像5

画像6

九重連山の見晴らしのよさ、山の美しさ、これは九州ではここだけでしか感じられない醍醐味だと思う。

登っていたり稜線を歩いている間中、見える景色が本当に美しすぎて、来てよかったな、と毎回思う大好きなスポットです。
いい日曜日でした。

ヒカル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?