見出し画像

人材紹介会社や転職エージェントが教えてくれない大切なこと

割引あり

入社時に覚悟しておくこと

あなたが転職活動で内定をもらい、実際に会社に入社する時に覚悟しておいた方がいいことがあります。それは求人を紹介してくれた転職エージェントは絶対に教えてくれません。(なんだか怖いですね)

ずばり、それは転職先の「企業文化」です。もう少し簡単にいうと「会社の空気感」になります。転職エージェントも知らない情報なので、求職者に教えようがありませんよね。

前回のエピソード#9でも少し触れましたが、新卒入社と違って中途入社は、必ず同僚から”歓迎される”とは限りません。もちろん、あなたを採用してくれた上司はあなたを見込んで採用してくれたのですから、あなたの活躍を期待してくれています。しかし、会社の同僚たちの反応は好意的であるとは言い切れないのです。

例えば、仲良しグループ4人組のリーダーが新入りとしてあなたをグループメンバーに紹介したとします。リーダーとあなたは知り合いですが、残りの3人はあなたのことをよく知りません。初対面からウェルカムで親切な人、おせっかいな人もいますが、なかには意味もなくあなたをライバル視したり無関心を装うひともいるでしょう。そして自分がなんだか浮いてるなと感じてしまうのです。

同様に、中途入社して職場の一員となったあなたは、同僚から関心または無関心な態度で迎え入れられます。上司はあなたのために歓迎会を開いてくれるかもしれません。しかし実際はそれは”歓迎会”という名のもと、同僚たちがあなたの品定めをしてくる場なのです。
私はこれが本当に嫌で嫌でたまりませんでした。

入社前でも企業文化を見極める方法があります。
それが次の3つの方法です。

ここから先は

1,932字

この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,924件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?