見出し画像

#01 はじめに - 自己紹介 -

こんにちは、Shinです。現在、フィリピンに住み、フィリピン大学ディリマン校の心理学部で務めています。僕の専門はポジティブ心理学で、こころの豊かさや強み、モチベーションなど、人間のプラス面に関する研究や授業を行っています。

また、オンラインを通して、ポジティブ心理学の理論を基に日本の企業や学校に向けた心理支援や人材育成、心理教育のカリキュラム開発・監修なども行っています。

■ トヨタ自動車株式会社
人間力Omoiyariコミュニケーション研修プログラム
■ 森永製菓株式会社
おやつに関与するワークプログラム
■ 株式会社EDIT STUDY
ポジティブサイコロジーコーチング(PPC)
■ 株式会社READ
エンゲージメント向上研修
■ NECソリューションイノベータ株式会社
ウェルビーイング探索日誌アプリ
■ 学校法人角川ドワンゴ学園N/S高校
21世紀スキルプログラム(経済産業省「未来の教室」実証事業)
■ 学校法人向陽学園向陽高校
普通科(ポジティブ・キャリアデザインコース)
■ Bulgari Retail Convention 2023 (Rome, Italy)
Workshop Facilitation for Power of Emotions

など

僕は20代の頃から、日本とフィリピンをよく行き来し、ゴミ山やスラム、台風災害で壊滅した被災地で生きる人たちと関わってきました。過酷な環境下であるにもかかわらず、明るく逞しく生きる人たちの生き方に触れるにつれ、「“豊かさ”って何だろう?」と考えるようになりました。

台風災害で壊滅したレイテ島タクロバン市内

そんな20代のフィリピンの経験から、僕は「こころの豊かさ」や「こころの力」に目を向ける「ポジティブ心理学」という近年米国で生まれた新しい心理学に価値を見出しました。ポジティブ心理学とは、従来の心理学がうつや不安などのマイナスの部分に目を向け、それを解決していく心理学であったのに対し、人間の本来持っている力に目を向けることで、より良く生きていくことができるという考えから生まれた心理学です。

活動の目的

僕の活動の目的は、ポジティブ心理学の原則を社会に広め、一人一人が「こころの力」に目を向け、心理的に豊かな人生が送れるよう後押しすることです。

ポジティブ心理学、ちょっと名前は胡散臭いですが、誰もがもつこころの強さや強みに目を向け、望む未来や可能性にフォーカスをしていくこの心理学は、きっと皆さんの人生をより豊かに、そして水を得た魚のようにイキイキと生きる道標を示してくれると思います。

色々あるけど、 “生きる” って面白い。

誰もがそんなふうに思える社会になるといいなと思って、活動しています。

このnoteでは、ポジティブ心理学や解決志向アプローチの考え方を学べたり、それらを応用して具体的に皆さんの抱える悩みや問題の解決の糸口となるような記事を書いていきたいと思っています。また、自分自身には悩みがなくても、悩んでいる人をサポートしたり、子どもや部下を育てる立場にある人が抱える悩みなどにもお答えしていけたらと思っています。

皆さんと一緒に作っていけたらと思いますんで、ご質問やお悩み、どんどんコメントいただけたら嬉しいです。それでは、参りましょう!

松隈 信一郎 | Shin Matsuguma, Ph.D. 
医学博士、公認心理師。慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程修了。専門はポジティブ心理学と解決志向アプローチ。在学中、School for Strengths-Based Education(旧 一般社団法人ストレングス協会)を設立し、ポジティブ心理学の理論を応用した10代・20代の不登校・ひきこもり向けの訪問支援、教員・保護者向けの心理教育、及び、各教育機関向けの心理教育プログラム・カリキュラムの開発・監修に従事。2019年、豪州メルボルンで開催された第6回ポジティブ心理学国際学会臨床部門症例大会でファイナリストに選出される。立教大学GLP兼任講師、慶應義塾大学医学部精神神経科学教室特任助教、米国GALLUP社人材開発コンサルタントを兼任した後、2022年より、学生時代からご縁があったフィリピンに渡り、フィリピン大学ディリマン校心理学部でポジティブ心理学とモチベーションの講義を担当する。また、オンラインを通して、日本の企業や学校向けにポジティブ心理学と解決志向アプローチの教育・啓蒙活動を精力的に行う。日本ポジティブサイコロジー医学会理事。著書に「ポジティブサイコロジー:不登校・ひきこもり支援の新しいカタチ」「人生を豊かにするウェルビーイングノート」(金剛出版)等

この記事が参加している募集

自己紹介

よろしければ、フォローよろしくお願いします!また、自分自身のお悩みや、人を育てる上でのお悩みやご質問などあれば、是非こちらにお寄せください。別記事で「解決の糸口」を一緒に探っていければと思います!https://peing.net/ja/smatsuguma