シングルマザーサポート協会

【シングルマザーサポート協会主なサポート内容】 ・婚活教育コーチ(再婚アドバイス) ・…

シングルマザーサポート協会

【シングルマザーサポート協会主なサポート内容】 ・婚活教育コーチ(再婚アドバイス) ・イキイキ講座(副業支援) シングルマザーまたは予備軍、経験者の方はメッセージお待ちしています。秘密のグループで様々なお悩みの解決方を共に考えていきましょう ひとりじゃありませんよ🎶

最近の記事

シングルマザーになった時に考える3つの在り方について…その5

ごきげんよう シングルマザーサポート協会 EMIです^_^ シングルマザーになった時に考える3つの在り方について…その5 新たな人生のスタート! とても大切な事なので何回かに分けてメッセージしています。 家庭女性が、ポン!とひとりになる。 こどもの有無に関わらず、先ず、生きていかなければなりません。 生きる在り方として、おおきく3つ 自立 再婚 公的機関の支援 だと思っています。 ※両親などの援助、養育費をしっかりいただいている方は今回は別とします。 【自立】について何回か分

    • シングルマザーになった時に考える3つの在り方(その4)

      ごきげんよう シングルマザーサポート協会 EMIです^_^ シングルマザーになった時に考える3つの在り方について…その4 新たな人生のスタート! とても大切な事なので何回かに分けてメッセージしています。 家庭女性が、ポン!とひとりになる。 こどもの有無に関わらず、先ず、生きていかなければなりません。 生きる在り方として、おおきく3つ 自立 再婚 公的機関の支援 だと思っています。 ※両親などの援助、養育費をしっかりいただいている方は今回は別とします。 【自立】につ

      • シングルマザーになった時に考える3つの在り方(その3)

        ごきげんよう シングルマザーサポート協会 EMIです^_^ シングルマザーになった時に考える3つの在り方について…その3 新たな人生のスタート! とても大切な事なので何回かに分けてメッセージしています。 家庭女性が、ポン!とひとりになる。 こどもの有無に関わらず、先ず、生きていかなければなりません。 生きる在り方として、 自立 再婚 公的機関の支援 だと思っています。 ※両親などの援助、養育費をしっかりいただいている方は今回は別とします。 【自立】について何回か分

        • シングルマザーになった時に考える3つの在り方(その2)

          ごきげんよう シングルマザーサポート協会 EMIです^_^ シングルマザーになった時に考える3つの在り方について…その2 新たな人生のスタート! とても大切なので何回かに分けてメッセージしています。 家庭女性が、ポン!とひとりになる。 こどもの有無に関わらず、先ず、生きていかなければなりません。 生きる在り方として、私は 自立 再婚 公的機関の支援 だと思っています。 両親などに頼る方は今回は別とします。 【自立】について何回か分けて考えてみましょう。 【お題】

        シングルマザーになった時に考える3つの在り方について…その5

          シングルマザーになった時に考える3つの在り方(その1)

          ごきげんよう! 夢実現EMIです♪( ´▽`) シングルマザーになった時に考える3つの在り方について… 家庭女性が、ポン!とひとりになる。 こどもの有無に関わらず、先ず、生きていかなければなりません。 生きる在り方として 自立 再婚 公的機関の支援 だと思っています。 両親などに頼る方は今回は別とします。 『自立』について何日か分けて考えてみましょう。 【お題】 自分の事について見つめ、書き出しましょう (第一日目) できる事 得意な事 好きな事 学んだ事

          シングルマザーになった時に考える3つの在り方(その1)

          シングルマザーに必要な3つの事

          ごきげんよう^_^ 今日は今後の事を考えなから、だんだん自分の中でまとまってきた事を〜〜 私はシングルマザーです。 別居→裁判で、荒れに荒れて離婚成立 変な神経を使いつつも、周りから「ひとり親だから〇〇できないよね」な〜んて思いをさせない様に‼️と走りまくって今まできました。 (振り返ると、これは私のエゴかも…) お金が足りなきゃ、働けばいい‼️ 与えられた時間は24時間365日ある‼️ 休日なんて無くていい‼️ でもね…私の理想は、こどもが学校から帰った時に家にい

          シングルマザーに必要な3つの事

          アラフィフからの変身!

          ごきげんよう!夢実現EMIです。 常に意識していることは潜在意識の大切さ。自分の「在るべき姿」を日々思い描きながら進んでいます。 私は、アラフィフ!最近思うことは「健康に!美しく!!年齢を重ねること」 健康であれば、何でもできます!美しくあると自分に自信が生まれます。時々「年をとって美容なんか関係ない」という声も聞きますが、美しくあることで誰かに迷惑かける???まぁ~ひとりひとり思いは違うので「自分が良い!」と思うことに進むことが最高ですね。 さて、今日は鏡を見ること

          アラフィフからの変身!