見出し画像

つながりが出来ること。

こんにちは😃児童養護施設出身、少年院出身の青年達の自立をサポートする団体 NPO法人スマイルリングでの、若者達との日常をnoteします☺️✨


『俺、すぐ調子に乗っちゃうから

ちあきさんに嫌われちゃうかもしれない』


大丈夫だよ。

私の子育て方針は

『甘やかし放題無制限パック』だから。


そう言って

頭をぐしゃぐしゃと撫でくり回す。


嬉しそうに肩をすくめて笑う

身体の大きなY。


クスッと笑う

歳下のKの柔らかい顔。


台所で野菜を切っていると、

狭いのに

ずっと背中の辺りを

なんだかウロウロしている気配がする。


『ちあきさん!』


振り向くと、小さな子供のように

ふざけてYとTが手を繋ぎながら


俺達ここでずーっと、

ちあきさんのご飯作り、応援してますからっ! 


と満面で笑っている。

ハイハイ…と一旦包丁を置き、

また2人の頭をぐりぐりと撫でくり回す。


歌の好きな彼等は、いつもスマホで

いろんな曲を聞かせてくれるのだが、

最近の歌はサッパリ。

誰がなんて曲を歌っているのか、

私には分からない。


そのせいか、

この頃は私の知っている

少し?昔の曲を掛けてくれる事が多い。


スピッツの曲が流れてきた。

『この人の声、好きなんだよな〜』

とつぶやくと、


『ロビンソン』聞きましょ!!


と言って掛けてくれた。

皆んなで大合唱になる。

お陰でちっともカレーが出来上がらない。


その様子をリビングに座り、

“カズちゃん”が静かに眺めている。

とても優しい表情をしているから、

なんだか見守られているような安心感だ。


2階の部屋では

静かな環境を好むHが一人、

これまた好きな音楽を聴いている。


リビングのテーブルには、

日曜日に皆んなで畑へ行って

泥んこで収穫したジャガイモが

ドーンと置いてある。

Yが塩茹でしてくれた。


私達が作っている自然栽培のジャガイモは

農薬も肥料も使っていないので

皮ごと食べる。


『これ、マジやばい美味さっすよ!!』


Kが叫ぶ。

ホントだホントだ…と

皆んなでポクポクと食べ始めたら、

あまりの美味しさに止まらなくなり、

山盛りあったジャガイモが無くなった。


今日も仕事でいろいろな事があっただろう。

この日は雨に濡れ

皆んな寒さに震えて帰ってきた。

でも、こんな風に暖かく過ごした

スマイルリングホームでのひとコマである。


彼等が子供っぽいという人もいるだろう。

でも、それで良いのだと私は思っている。


子供の時に出来なかった事を

今一生懸命に取り戻している彼等に

“甘やかし放題無制限パック”で

私自身も、

彼等の暖かい温もりを感じながら

思う存分抱きしめさせて貰っている。


ここに来るまでは、

それぞれが一人で頑張って生きてきた。


性格も特性も全く違う彼等。

皆んながここで

仲良く暮らすようになるまでには、

ぶつかったり誤解したりと

いろんな事があった。

そこを乗り越えて、

お互いに助けあったり

感謝したり

相手の気持ちを『分かろう』とする。


人は皆、いいところも悪いところもあり、

それが当たり前で…。

誰もが

“ありのままの自分を認めて貰いたい”

と願って生きている事を知っていく。


同時に、

“自分もありのままでも良いのだ”

と気付き、本当に良い顔をするようになる。


『ありがとう』

『◯◯君が喜んでくれるから嬉しい』

『大好き』

感謝の言葉を皆んなが自然と使うから、

優しく強く

『繋がる』事が出来るようになっていく。


その『繋がり』は、

薬物などの『依存』からも

彼等を強く守ってくれるものだ。


なんの見返りもなく、

『大好き』と言ってくれる人。

『ありがとう』と言ってくれる存在が出来た時、

人は大きく変われる。

私にとっても、

どの青年も、本当に大切な存在だ。


今年の夏から、

スマイルリングホームにはどんどんと

青年達が増えていった。

沢山の笑顔が嬉しく、

彼等のご飯を作る事だけでもう必死だった。


そんな彼等のうち3名が

このホームを出て

新しい生活をスタートさせた。


本音は寂しいようだ。

私も正直寂しいのだが。


でも、

ここは彼等の実家と一緒なのだから

またいつだって帰って来ればいいのだ。


これから先も

彼等との縁は

ずーっとずーっと続く。


彼等の物語がどう紡がれていくのか。

ゆっくりゆっくり

繋がり続けていこうと思っている。

NPO法人スマイルリング💫
理事 ののむら ちあき😁

#NPO法人スマイルリング #社会的養護

#児童養護施設出身 #少年院出身

#スマイルリングホーム #シェアハウス  

#エッセイ #社会的養護

#青年支援 #自立支援 #つながる








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?