見出し画像

なかなか前に進めない日もあるけどね。

 北海道十勝から、児童養護施設や少年院出身の青年サポートをする団体、NPO法人スマイルリングで、青年たちや仲間たちとの日々を綴っています☺️

 私は怠け者である。

 器用でも何でも無い。

 やればいいだけの、本当に何でも無いことも、なかなか器用に進めないから嫌になってくる。

 子供の頃から、『自分は何てダメな人間なんだろう』と思って生きてきた。なかなかその自分を変えるのは大変なことだ。

 そんな日でも“電話”が鳴る。

 『お母さん…………。

 その声を聴くと、もう、本当に自然と『うわ〜!頑張ろ〜!』と思うのだ。これはすっごく、有難いことだと思っている。

 彼らと私は似ている。

 強くなりたい。

 弱い自分に負けたく無い。

 でも、なかなか前に進めない。

 昨日は仕事に行く電車の中で、とても気分の悪いことがあったそうだ。

 話を聞いたら、それはよく飛び掛からなかったものだと沢山褒めた。本当〜に偉かったと思う。

 彼らは当然、危なっかしい時もあるし、それは失敗しちゃったね…の時もあるけど、頭から怒るなんてことは、私はまずしない。

 それは大人にとっては一番簡単な方法だけど、そんにいい結果には繋がらないと思っている。

 彼らの心の中にある、本当にビックリするぐらいとっても素敵な宝物を、一緒に探して、一緒にコツコツ磨いていくしかないのだ。究極は、彼らを信じることしか無い。


   昨日はとても嬉しいことがあった。


 少年院出身の青年から、『ヤバい事をする寸前』で連絡が来た。

 『そうか〜…』と話を聴いていると、自分から、『やっぱり僕、やめます!今から直ぐ断ります!』と言って、関係各所(⁈)に連絡を入れて、寸手のところで踏み止まったのだ。

 『よく連絡くれたね。よく自分で踏み止まれたね。本当に偉かった!嬉しかったよ!』と伝えると、安心したのだろう。その後ぐっすり眠りこけてしまったようだ。

 スパーーーっと真っ直ぐ前に進めたならどんなにいい事か。

 そうはいかないから、本当に厄介だね。

 でも、行きつ戻りつでもいいの。まだまだ君らは若いんだもの。

 絶対に大丈夫なんだから。

 絶対に大丈夫なんだよ。

毎日『幸せだなぁ』と思えるのは、彼らのおかげ
なんですよね〜😁✨✨
NPO法人スマイルリング
理事 ののむら ちあき😊

#NPO法人スマイルリング #児童養護施設出身

#少年院出身 #青年支援 #自立サポート  

#毎日note #日記 #エッセイ #物語 #心の話

#自分にとって大切なこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?