見出し画像

知識と経験の目

剣道の師範の靴をみていると、みんな右の靴の底がすり減っていることに気づきました。
足さばきの癖が日常でもでているんだろうなと思うと、師範の中にある剣道の大きさが感じられました。

我が子の靴をみると左親指右踵内側がすり減っていて、なんとなく息子の身体の使い方のクセがみえてきました。
わたしは理学療法士なので、トレーニングで改善する術を探しますが、靴屋さんなら靴を検討するだろうし、看護師ならフットケアを考えるかもしれません。
人の見る目って経験と知識が螺旋状に絡みあっていて、なんておもしろいんだろうと思います。
自分にない知識は積極的に人に相談したいと思うし、まだまだ学びたい‥
寝不足やタスクの多さなどに文句を言いつつ、わたしはそういう星の元に生まれた人間なんだろうな、と諦め半分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?