見出し画像

おかあさん、見て見て!

「ねぇねぇおかあさん、見て見て!」

子育て中、
特にお子さんが
まだ幼稚園〜小学校低学年くらいの方は、
この言葉を聞かない日はない、っていうくらい
よく耳にする言葉だと思います。

我が家の2人の子供たちも
しょっちゅう言います。

あまりにも頻繁に言うので、
自分に余裕がなかったり
手が離せない時なんかは
ついイライラして
邪険な対応をしてしまいます。

で、後でヘコみます(泣)

どうして子供って
こんなに「見て見て!」って言うのか気になり、
Googleで
「子供 見て見て」
と入力すると、

続けて出てくるキーワードが

「いつまで」
「うるさい」
「うざい」

同じようにイライラしちゃう方が
多いんだなぁと思いました(苦笑)

それで、なぜ子供が
「見て見て」
と言うのかというと、
1つは

承認の欲求

できたことを認めてほしい、
褒めてほしい。

そして、

共感を得たい

可愛いお花を見つけて嬉しい気持ち、
おもちゃが壊れてしまって悲しい気持ちなど、
その時の自分の気持ちに共感してほしい。

また、

安全の欲求

信頼できる大人に見てもらうことで
安心感(心強さ)を得たい。

といういくつかの理由があるんだそうです。

そして、この「見て見て」ですが、
子供は

大好きな人にしか言わない

のだそうです。

そう聞いたら、
時にはイライラしてしまうこともある
「見て見て」も、
何だか愛おしく感じられます。

最後に、
以前Twitterで目にした言葉なのですが、

“「忙しい」と言って後回しにした何かは

自分にとって優先順位が低い

ということ。”

これを目にした時、私はハッとしました。

「見て見て」に限らず、
子供に対して
「いま忙しいから後でね」
と返した時、

意識はしていなくても

子供より自分の事を優先していた

ってことなんですよね。

もちろん、自分を優先するのが
悪いということではありません。

家事だけでも料理・洗濯・掃除など
やる事はたくさん、
仕事もしていればなおさら。
そして息抜きだって必要です。

どうしても手が離せない時だって
当然あります。

子供はこちらの都合などお構いなしに
自分の要求を全力でぶつけて来ますから、
毎回応える、
という訳にはいかないでしょう。

でも、
もし子供に対して
「忙しい」と言うことが多い…
という方がいたら、

ほんの一瞬だけ立ち止まって、
その時の自分の状況を
客観的に見てみたらいかがでしょうか。

おそらく、今までは「忙しい」って
返していたような場面でも、

今すぐやらなくちゃいけない訳じゃないか…

って思えることがあると思います。

そんな時はわずかな時間だけでも
子供にきちんと向き合ってあげたら、

きっと子供は満足・安心して、
先に進めるのだと思います。

私自身もこのことを肝に銘じて
子供たちに接してみようと思います。


**********
最後までお読みいただきありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?