マガジンのカバー画像

日々想うこと、いろいろ。

37
色々とものを考えながら生きています。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

指先の小さな切り傷が教えてくれたほんとうのわたし

双極性障害を患うまでの14年間、コンサルティング会社を経営していた。 時差の関係する仕事だったため、一人で24時間電話に応対していた。もっと業績を上げたい、もっと感謝されたい、もっと有名になりたい、ひとかどの人間になりたい、とひたすら上を目指して突き進む毎日だった。血が沸騰しているような高揚感が常に私を突き動かしていた。 双極性障害を発症して身体が全く動かなくなった当初は、病院で処方される覚醒剤を服用してでも仕事をこなそうと努力した。でも病には勝てなかった。会社を人に譲り

おばちゃんが違和感を感じる最近の言葉

歳をとって頑固になったのか、偏屈になったのか、巷にあふれている言葉に違和感を感じることがちょくちょくある。「安心安全」と「勇気と感動を与えたい」だ。 「ヤバイ」「ほぼほぼ」は単に私が時代についていけていないだけなので良いとして、上の二つは前々から気になって仕方がないのだ。 「安心安全」 「安心」と「安全」がセットになって「安心安全」として使われるようになったのは、東日本大震災がきっかけだと思う。あの頃からあちこちで「安心安全なまちづくりを目指します」「安心安全にこのサー