見出し画像

一級建築士×FPが教える「【廊下は短く】の落とし穴」

けっしてブームに乗っかったワケではないんですが、
サウナにハマりつつあります。

血行促進で新陳代謝は上がるし、
ダイエット&美肌効果もあるようですし
なによりストレス軽減になったりするそうです

まさにメリットだらけ…「百利あって一害なし」です。

でも…
私の場合 サウナのあとの🍺がワンセット‥

そして、水不足の体に🍺を流し込めば、その後は仕事どころではなくなります…。

ちゃんと「一害」があったワケです…。

家づくりも資産形成も
一見、「メリットしかない」ことにも ちゃんとデメリットは隠れています。

毎月コツコツ積立投資…
一見、メリットしかない資産形成ですが、手元資金が減って、いざというときの緊急資金が手薄になる…というデメリットがあります。

家づくりのキホン…「生活動線(廊下)を短く」

設計のとき、できるだけ廊下を減らすことに腐心しますが、
廊下はプラバシーを保つクッション材でもあります。

減らしすぎて家族間のプライバシーがなくなる
…という「デメリット」は意外と気づかれていません。

そして
「収納はできるだけ多く」

これも家のプランの王道ですが、
限られた予算で家を建てるので
収納を広くすれば、ちゃんとリビングは狭くなる
「デメリット」があります。

こんなふうに資産形成も家づくりも、そして日常生活でも
【メリットとデメリットはワンセット】
…「トレードオフ」です。

「こちらが立てば、あちらが立たず」
 …ってやつですね。

…で、大切なのは、「バランスを保つこと」。
でも、バランスを保つ…とは、シーソーを中間の位置に保つことではありません。

自分たちの
「こういう生活がしたい」
「こうなりたい」
…をハッキリさせて、

デメリットを知りつつ、シーソーを思いっきり
「自分のしたいこと」に傾けること。

そんな
「デメリットを知ったうえでの、こだわりの家づくり&資産づくり」
…大切だと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?