mohikan_mods

はじめまして! 都内の中堅私立高校の教員です。30年近くになります。いろんなクラスの担…

mohikan_mods

はじめまして! 都内の中堅私立高校の教員です。30年近くになります。いろんなクラスの担任を経て、現在は、SDGsを軸にした探究学習の計画や教員研修、PBL型授業などのいわゆる21世紀型教育の研究、導入、定着を図っています。 よろしくお願いいたします。

マガジン

  • SDGs 探究~考へるヒント~

    不定期配信にします。基本的にどの回から読んでいただいても大丈夫です。SDGsを中心に、探究活動のヒント集です。 ①総合型選抜(AO入試)・推薦入試の面接や小論文対策 ②高校での探究学習や大学でのSDGs学習 ③探究型キャリアデザイン を想定しています。 少しでも高校生、大学生のみなさんや先生方の「考へるヒント」になれば幸いです。

  • 授業中の雑談 これがホントの教養だ!

    不定期配信します。 授業中に話が脱線して語られる雑談集です。生徒、学生のみなさんに楽しんで読んでもらえたらと思います。もちろん勉強なんかよりも大切で、ためになる話ばかりですよ(たぶん)。中学、高校、場合によっては大学も含めて、先生方にとっても話のタネになるようなネタを、そのままの語り口調で書こうと思います。 よろしくお願いします!

  • 保管庫

  • 青春の後ろ姿

    20代は、清志郎と、バイクと、文学以外に何もありませんでした

  • ひよこクラブ ~ 若い教員のための秘伝の教員セミナー ~

     不定期配信していきます。  主に若い先生方向けに、どう生徒と向き合うか、どう保護者と向き合うか、どう学校と向き合うか、意識の向け方や心構えから実戦的な手法に至るまで、紹介したいと思います。  但し、一般的なことは巷にあふれかえっているので今さら書きません。教員という仕事は、いつもキャアキャア慕われて、ありがとうございますを日常的に言われて、どう気をつけても勘違いしていきます。もちろんクレームの嵐でさんざん非難されたり叩かれたりもしますが、ベクトルがちがうだけで、それもまた勘違いしていくきっかけになります。ですから自己を見つめる機会にしてくだされば、という思いで書かせていただきます。よろしくお願いいたします。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

みなさん、こんにちは。 ①『SDGs・探究への招待』 ②『授業中の雑談 これがホントの教養だ』 ③『ひよこクラブ』 ④小説やエッセイ ⑤童夢 Arts沼 これらを、不定期でアップします。 どうぞよろしくお願いします。

    • 映画の話542 メッセージ

       現代の物理学的な解釈もできそうなストーリーだと思いました。もし未来を知ることができたら、それは絶望なのかもしれないと思いました。  未知のものに対する恐れと不安は、人を攻撃的にしますが、それを乗り越えるためにこそ知性があるのだと思いました。そして、絶望や悲しみがあるとわかっていたとしてもあなお、希望を見出す姿勢が大切だと思いました。  とても良い映画だと思います。

      • 映画の話541 ミッション:インポッシブル/フォールアウト

         相変わらず安定のド派手なアクションと、ギミック感バリバリのさまざまな装置や武器など、最初から最後まで楽しめました。  ストーリーもCIAやMI6なども絡んで、単純でないところがおもしろかったです。 どんでん返しに次ぐどんでん返しで、エンターテインメント性も抜群だと思いました。

        • 映画の話540 アビス

           海中探索という、もうワクワク以外にない世界を描いています。映画らしい迫力ある音楽と映像で、スケールが大きく、映画館で観たいと思いました。  海底の真っ暗な恐怖と孤独感もよく表現されていると思いました。また、ストーリーも、私たちの身近にある海の未知なる部分や、閉ざされた世界での人間同士の緊張関係など、アドベンチャーとしても、SFとしても、ホラーとしてもおもしろかったです。パニックに陥ることへの恐怖でパニックになる恐怖感もよく伝わりました。  潜水艇などのギミック感満載でそれも

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 授業中の雑談 これがホントの教養だ!
          88本
        • SDGs 探究~考へるヒント~
          191本
        • 保管庫
          7本
        • 青春の後ろ姿
          184本
        • ひよこクラブ ~ 若い教員のための秘伝の教員セミナー ~
          29本
        • 童夢 Arts沼
          66本

        記事

          映画の話539 鈴木さん

           少子高齢社会と、排除と、同調圧力といった全体主義的な社会が、いかにもありそうな感じで描かれています。また、過疎化が進む共同体のリアルさも出ている感じがしました。  一見、荒唐無稽なディストピアの世界を描いているように見えながら、現実の社会に潜んでいる、いくつもの不安な要因に基づいていることに気づいた時、ゾッとしました。

          映画の話539 鈴木さん

          映画の話538 名探偵コナン 黒鉄の魚影

           世界中の防犯カメラを集中管理するシステムというのが現代では実現できそうだと思うと、リアルさと共に恐ろしさも感じました。  ただの犯人探しではなく、黒ずくめの組織との戦いが描かれていて、コナンをほとんど観てこなかった私でも十分楽しめました。  灰原の思いや秘密に迫っているのが、とても切なく感じました。

          映画の話538 名探偵コナン 黒鉄の魚影

          映画の話537 内田春菊の 呪いのワンピース

           内田春菊のオムニバスのホラーアニメです。ショートストーリーが全部で3話入っていますが、どれも主人公のせつない恋心が一瞬のうちに恐怖へと変わり、人生を変えてしまう、という内容で、好きな人の気を引きたいという普遍的な恋心や、かわいく着飾りたいという純真な心が破れる残酷さが描かれていました。  奇をてらわない典型的なホラーストーリーで、観ていて原点回帰している感じがしました。

          映画の話537 内田春菊の 呪いのワンピース

          映画の話536 黒い家

           数あるホラー映画、サイコクライム映画の中で、これほど陰惨で、異常なものはないのではないかと思うほど、過激な映画だと思います。  一度観ると、ずっと何年も心の中に「黒い家」が建てられてしまう感じです。私はこの映画をもう10数年前に観て衝撃すぎて、ずっと観ていないのに、なぜか気になって仕方のない映画です。  大竹しのぶという俳優のそこ知れぬ演技力も、この作品になくてはならないものだと思いました。

          映画の話536 黒い家

          映画の話535 DESTINY 鎌倉ものがたり

           以前、漫画をよく読んでいたので、実写版ではどんな感じになるのだろうと思いつつ観ました。鎌倉の美しい風景がたくさん出てきてそれだけでもすばらしいと思いました。レトロな雰囲気や、妖怪たちのユニークさなど、漫画の世界観がそのまま生きていました。  キャラ化していない妖怪たちも好感が持てて、誰もが幼い頃に夢現のようにしてみたことがある気がする光景が広がって、懐かしい気持ちになりました。

          映画の話535 DESTINY 鎌倉ものがたり

          映画の話534 すずめの戸締まり

           震災の記憶と、民俗学的な風合いと、旅と、人とのふれあいなどが織り込まれて、さまざまなことを考えさせられました。  東日本震災の跡をたどりながら、震災遺児である主人公と、身近な大人たちの生々しい姿が描かれていると思いました。凍りついたままの震災の深い悲しみと、その悲しみの扉を戸締まりしようとする人々のメタファだとも思いました。癒えることのない心の傷と、それでもその傷と向き合いながら生きていく人々の姿に感動しました。  とても良い映画だと思います。

          映画の話534 すずめの戸締まり

          映画の話533 アガサと殺人の真相

           アガサクリスティへのリスペクトと愛情をたっぷり感じられる映画でした。それだけでも十分観ていて心地よく楽しめる映画でしたが、アガサクリスティが実際の殺人事件を解き明かしていくという設定も、ミステリーとしてのストーリーも、面白く味わい深いと思いました。  このような映画で、アガサクリスティの人間的な苦悩や、動揺、不安などを観ると、アガサクリスティ像が生き生きと見えてくる気がしました。  

          映画の話533 アガサと殺人の真相

          映画の話532 君の名は 

           ストーリーも、東京の街並みなどの映像も、本当に良かったです。「天気の子」も、この作品も、天災がベースにあって、今世紀に入ってから私たちが経験してきたことを考えると、よりリアルに感じます。そういうどうしようもない圧倒的な力を前に私たちは無力でありながらも、なお、乗り越えようとする姿が普遍的な形で描かれているように思い、泣けました。  また、時の流れが紡がれていくものだという価値観もロマンチックでとても共感しました。  ぜひ映画館で観たいと思いました。

          映画の話532 君の名は 

          映画の話531 夏へのトンネル、さよならの出口

           時空を超えるウラシマトンネルをくぐることで、願いを叶えることがでできる、ただし時間を犠牲にする、という設定も面白かったのですが、2人のそれぞれの取り戻したい過去と、またふれあいがとても良かったです。失われた大切な過去と、2度と戻らない今しか持たない主人公の存在が切ないと思いました。  また、映像がきれいで映画館で観たいと思いました。

          映画の話531 夏へのトンネル、さよならの出口

          映画の話530 劇場版Tokyo MER ~走る緊急救命室~

           冒頭から緊迫感マックスで、危険と隣り合わせでの人命救助の模様が描かれて一気に引き込まれました。  迫力あるシーンの中で、命の大切さや、人を助けることの尊さ、諦めない大切さ、いかなる時も冷静でいることの素晴らしさなど、たくさんのことを考えさせらせました。  テレビドラマは全く観たことがなく、この劇場版が初めてでしたが、機会があればドラマ版もぜひ観ようと思いました。

          映画の話530 劇場版Tokyo MER ~走る緊急救命室~

          映画の話529 法廷遊戯

           過去の記憶と現在とを往還しながら、殺人事件の真実を解き明かしていくストーリーがとてもおもしろかったです。静かに、ゆっくりと、時間が流れていく感じもとても良いです。  あまりにも悲しい過去が明らかになっていき、信じられない形で復讐が果たされますが、本当に悪いのは誰なのか、悪いのは大人ではないかということを思いました。  どんでん返しもとてもおもしろく、同時に考えさせられる良い映画でした。

          映画の話529 法廷遊戯

          映画の話528 ある閉ざされた雪の山荘で

           もう設定だけでもワクワクします。そして全てが謎めいたままストーリーが進んで、そこがまたドキドキさせられます。  「そして誰もいなくなった」が、出てきた意味なども何かの伏線じゃないかと考えたりしました。人同士の生々しい人間模様がうまく描かれていると思いました。  

          映画の話528 ある閉ざされた雪の山荘で